 |
大学病院等の新情報(NUHS) |
2018年02月
 |
北海道大学病院:脳梗塞患者さんを対象とした自家骨髄肝細胞移植治療(医師主導治験)をスタート
 |
東北大学病院:ノルウェー科学技術大学、蘭州大学学長らが来訪
 |
岡山大学病院:岡山大学病院が「医療法上の臨床研究中核病院」に認定されました。
 |
東京医科歯科大学医学部附属病院:東京医科歯科大学平成30年2月8日、救助救急訓練が実施されました。
 |
九州大学病院:九州大学病院ARO次世代医療センター
 |
東京大学医科学研究所附属病院:東京大学医科学研究所附属病院 第71回市民公開医療懇談会
 |
山口大学医学部附属病院:再開発整備事業の特設サイトと杉野病院長からのメッセージ
 |
岡山大学病院:国内最年少の脳死肺移植手術に成功
 |
信州大学医学部附属病院:新病棟「包括先進医療棟」平成30年4月にオープン予定
 |
九州大学病院:「外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)」の認証を取得しました。
 |
岡山大学病院:日本医療研究開発機構(AMED)の「橋渡し研究戦略的推進プログラム」に採択
2017年06月
 |
岡山大学病院:岡山大学病院移植チームがベトナムで男児に肺移植
 |
岡山大学病院:日本医療研究開発機構(AMED)の「橋渡し研究戦略的推進プログラム」に採択
 |
岡山大学病院:岡山大学病院が「医療法上の臨床研究中核病院」に認定されました。
 |
広報担当:共同調達に関する取り組みが日本経済新聞で紹介されました。
 |
東北大学病院:ノルウェー科学技術大学、蘭州大学学長らが来訪
 |
九州大学病院:「外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)」の認証を取得しました。
 |
信州大学医学部附属病院:新病棟「包括先進医療棟」平成30年4月にオープン予定
 |
岡山大学病院:国内最年少の脳死肺移植手術に成功
☆NUHSに関するお問い合わせはこちらの問い合わせフォームにご入力ください。
その他のご質問の方は、まずこちらのFAQと各種ご案内をご覧ください。