戻る
・お問合せは、へき地・離島救急医療学会(旧:へき地・離島救急医療研究会)の「事務局」までお願い致します。
UMIN学会ID A01786
最終更新日 2014-03-24
へき地・離島救急医療学会(旧:へき地・離島救急医療研究会)
Conference for Emergency Medicine in Rural Areas and Isolated Islands
へき地・離島救急医療学会(旧:へき地・離島救急医療研究会)のホームページ
http://www.jichi.ac.jp/emraii/
事務局所在地
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 自治医科大学救急医学教室内
TEL 0285-58-7395
FAX 0285-44-0919
代表者
代表幹事 髙山 隼人 国立病院機構長崎医療センター救命救急センター センター長
事務局責任者
今道 英秋 自治医科大学救急医学
会員数 300人
年会費 5,000円
機関誌
へき地・離島救急医療学会誌(年間1回発行、500部、価格は年会費に含む)
法人格の有無
法人格なし
学会・研究会設立年
1997年
日本医学会・日本歯科医学会加盟年
加盟していない
教育活動
具体的な医療内容ばかりに限らず、医療の供給システムおよび救急搬送システムなどを含めて、よりよいへき地・離島医療を実現するために調査・研究活動を行なうとともに、年1回研究集会(研究会)を開催しています。
認定・専門医等制度
診療ガイドライン
なし
ホームページ
http://www.jichi.ac.jp/emraii/
メールアドレス
mail.emraii@jichi.ac.jp
その他
これから開催される学術集会(開催日程順)
情報なし
すでに終了した学術集会(2024年度分のみ)
情報なし
2024度開催予定の学術集会一覧はこちら
専門分野区分
医学/社会医学/衛生・公衆衛生・保健学/医療制度・医療経済
医学/臨床医学/救急医学
上位団体
なし
下位団体
なし
・お問合せは、へき地・離島救急医療学会(旧:へき地・離島救急医療研究会)の「事務局」までお願い致します。
・このページの修正・変更等は「UMIN学会情報 - 追加・訂正の依頼法」までお寄せください。