戻る
・お問合せは、公益社団法人日本麻酔科学会の「事務局」までお願い致します。
UMIN学会ID A00181
最終更新日 2024-10-10
公益社団法人日本麻酔科学会
Japan Society of Anesthesiologists
公益社団法人日本麻酔科学会のホームページ
http://www.anesth.or.jp/
事務局所在地
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町1-5-2神戸 キメックセンタービル3F
TEL 078-306-5945
FAX 078-306-5946
代表者
理事長 山蔭 道明 札幌医科大学附属病院 麻酔科
事務局責任者
事務局長 萬 知子 杏林大学医学部付属病院 麻酔科学教室
会員数 13,979人
(13979)
年会費 18,000円
機関誌
Journal of Anesthesia 電子版(年間6回発行、価格は年会費に含む)
麻酔 14000部(増刊号)(年間12回発行、5,000部、価格は年会費に含む)
法人格の有無
公益社団法人
(2001年認定)
学会・研究会設立年
1954年
日本医学会・日本歯科医学会加盟年
日本医学会 1957年加盟
教育活動
教育講演,e-learning,ACLS講習会
認定・専門医等制度
1.公益社団法人日本麻酔科学会認定 麻酔科認定医
2.公益社団法人日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医
3.公益社団法人日本麻酔科学会認定 麻酔科指導医
4.公益社団法人日本麻酔科学会認定 麻酔科認定病院
5.公益社団法人日本麻酔科学会認定 周術期管理チーム認定制度
診療ガイドライン
https://anesth.or.jp/users/person/guide_line
指針・ガイドライン
医薬品ガイドライン(1項目),教育ガイドライン(1項目),本学会制定ガイドライン(12項目),本学会制定プラティカルガイド(6項目),救急救命士気管挿管・ビデオ硬性咽頭鏡による気管挿管実習マニュアル(1項目),他学会合同制定ガイドライン(8項目)
ホームページ
http://www.anesth.or.jp/
メールアドレス
kanri@anesth.or.jp
その他
診療ガイドライン:麻酔器の始業点検、安全な麻酔のためのモニター指針、医薬品適正使用ガイドライン
これから開催される学術集会(開催日程順)
情報なし
すでに終了した学術集会(2024年度分のみ)
情報なし
2024度開催予定の学術集会一覧はこちら
専門分野区分
医学/臨床医学/麻酔科学/麻酔科学一般
上位団体
日本医学会
下位団体
なし
・お問合せは、公益社団法人日本麻酔科学会の「事務局」までお願い致します。
・このページの修正・変更等は「UMIN学会情報 - 追加・訂正の依頼法」までお寄せください。