戻る
・お問合せは、日本感覚統合障害研究会の「事務局」までお願い致します。
UMIN学会ID A01909
最終更新日 2003-09-01
日本感覚統合障害研究会
Japanese Associaion for the Study of Sensory Integrative Disorders
日本感覚統合障害研究会のホームページ
http://www.si-japan.net/
事務局所在地
〒950-3198 新潟県新潟市島見町1398
TEL 情報なし
FAX 025-257-4512
代表者
会長 土田 玲子 長崎大学医学部保健学科 助教授
事務局責任者
事務局長 永井 洋一 新潟医療福祉大学医療技術学部 助教授
会員数 900人
年会費 6,000円
機関誌
感覚統合障害研究(年間2回発行、1,000部、価格は年会費に含む)
会報(年間5回発行、1,000部、価格は年会費に含む)
法人格の有無
法人格なし
学会・研究会設立年
1982年
日本医学会・日本歯科医学会加盟年
加盟していない
教育活動
毎年夏期に感覚統合療法認定講習会を開催。他に入門講習会(基礎編・実践編)、J-MAP講習会を毎年数回、全国各地で開催中。詳細はホームページに掲載中。
認定・専門医等制度
1.感覚統合療法認定セラピスト(昭和58年)
診療ガイドライン
なし
ホームページ
http://www.si-japan.net/
メールアドレス
office@si-japan.net
その他
これから開催される学術集会(開催日程順)
情報なし
すでに終了した学術集会(2022年度分のみ)
情報なし
2022度開催予定の学術集会一覧はこちら
専門分野区分
医学/臨床医学/内科学/神経内科学
医学/臨床医学/精神神経科学
上位団体
なし
下位団体
なし
・お問合せは、日本感覚統合障害研究会の「事務局」までお願い致します。
・このページの修正・変更等は「UMIN学会情報 - 追加・訂正の依頼法」までお寄せください。