戻る
・お問合せは、公益社団法人日本臨床腫瘍学会(旧:特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会)の「事務局」までお願い致します。
UMIN学会ID A00848
最終更新日 2021-08-18
公益社団法人日本臨床腫瘍学会(旧:特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会)
公益社団法人日本臨床腫瘍学会(旧:特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会)のホームページ
http://www.jsmo.or.jp
事務局所在地
〒105-0013 東京都港区浜松町2-1-15 芝パークビル6F
TEL 03-6809-1250
FAX 03-6809-1138
代表者
理事長 石岡 千加史 東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野 教授
副理事長 南 博信 神戸大学大学院医学研究科 腫瘍・血液内科 教授
事務局責任者
事務局長 後藤 悌 国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科
会員数 9,200人
年会費 12,000円(正会員:12000円(協議員:15000円)/準会員:7000円/学生会員:2000円)
機関誌
Annals of Oncology(オンラインジャーナル)(年間12回発行、価格は年会費に含む)
法人格の有無
公益社団法人
(2015年認定)
学会・研究会設立年
2002年
日本医学会・日本歯科医学会加盟年
日本医学会 2009年加盟
教育活動
年2回教育セミナーAセッション、Bセッションを開催
認定・専門医等制度
1.日本臨床腫瘍学会専門医 2006年開設
診療ガイドライン
http://www.jsmo.or.jp/about/kanko.html#guideline
診療ガイドライン名称
次世代シークエンサー等を用いた遺伝子パネル検査に基づくがん診療ガイダンス・発熱性好中球減少症(FN)診療ガイドライン・がん免疫療法ガイドライン・大腸がん診療における遺伝子関連検査のガイダンス・がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン・頭頸部がん薬物療法ガイダンス・がん薬物療法における曝露対策合同ガイドライン・骨転移診療ガイドライン・腫瘍崩壊症候群(TLS)診療ガイダンス・原発不明がん診療ガイドライン・大腸がん患者におけるRAS遺伝子(KRAS/NRAS遺伝子)変異の測定に関するガイダンス・高齢者のがん薬物療法ガイドライン
ホームページ
http://www.jsmo.or.jp
メールアドレス
jsmo@jsmo.or.jp
その他
日本臨床腫瘍研究会1993年設立
これから開催される学術集会(開催日程順)
UMIN 学術集会ID |
開催日 |
代表者 |
勤務先 |
開催地 |
会場 |
名称 |
A00848-00015 |
2023/03/16 ~2023/03/18 |
馬場 英司 |
九州大学大学院 |
福岡県 |
福岡国際会議場/マリンメッセ福岡 |
第20回日本臨床腫瘍学会学術集会 |
すでに終了した学術集会(2022年度分のみ)
情報なし
2022度開催予定の学術集会一覧はこちら
専門分野区分
医学/臨床医学/内科学/血液・腫瘍内科学
上位団体
日本医学会
下位団体
なし
・お問合せは、公益社団法人日本臨床腫瘍学会(旧:特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会)の「事務局」までお願い致します。
・このページの修正・変更等は「UMIN学会情報 - 追加・訂正の依頼法」までお寄せください。