| 機関ID | 00000331 |
|---|---|
| 年度 | 2025 年度 |
| 法人格 | 公益財団法人 |
| 機関名称 | フランスベッド・ホームケア財団 |
| 機関名読み | ふらんすべっど・ほーむけあざいだん |
| 機関英名 | FRANCE BED HOME CARE FOUNDATION |
| 郵便番号 | 187-0004 |
| 住所 | 東京都小平市天神町4丁目1番1号 |
| TEL | 042-349-5435 |
| FAX | 042-349-5419 |
| 趣旨・経緯等 | 本格的な高齢社会の到来を控え、又国民のニーズの高度化・多様化に対応するために良質の医療を効率的に提供するためのシステムづくりが重要になってきております。なかでも在宅での医療・介護ができる環境の整備を図り、医療・介護供給を施設中心から在宅中心へと転換する必要性が生じてきております。 在宅ケアを推進していくためには、人材面、経済面、情報面等において在宅ケアを可能とする、『1.地域包括ケアシステムや連携の構築に関するシステムや提供システムの研究』『2.患者・家族が必要なサービスや情報を活用できる体制の構築』が必要です。 このため「公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団」は、在宅ケアの推進の一環として、在宅ケアに関する研究及び事業助成を行うことにより、国民医療の向上に寄与する事を目的に設立するものです。 |
| URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp |
| E-MAIL | info@fbm-zaidan.or.jp |
| 役員 |
代表理事 会長:松谷 有希雄 代表理事 理事長:池田 茂 常務理事:澤本 美佐緒 選考担当理事:田原 啓佐 理事:池田 一実 理事:石山 麗子 理事:加藤 公司 理事:高木 智匡 理事:玉越 良介 理事:平原 優見 理事:二川 一男 理事:安田 慎太郎 評議員:秋山 正子 評議員:植松 巧之 評議員:金子 博臣 評議員:菊地 令子 評議員:潮谷 有ニ 評議員:新地 挙雄 評議員:千葉 喜久也 評議員:服部 万里子 評議員:本田 彰子 評議員:森口 高志 評議員:吉岡 莊太郎 評議員:米本 稔也 監事:長田 明彦 監事:坂井 義清 顧問:清水 嘉与子 |
| 事務局責任者 |
事務局責任者:髙巣 勝則 |
| 助成金名称 | 研究助成、海外調査研究等の助成、委託調査研究の助成 |
|---|---|
| 助成区分 | 研究助成 |
| 対象内容 | 在宅ケアの推進、質向上に関連したもの |
| 関連URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp/subsidy/application.html |
| 対象研究者 | 医療、看護・介護関係機関に所属する職員。民間の事業者。 |
| 募集時期 | 研究助成 2026年2月16日~4月16日(予定) 委託調査研究 2026年4月1日~4月30日(予定) 海外調査研究 随時 |
| 助成件数 | 30~40 件 |
| 助成金額 | 総額12,000,000円 (1件あたりの上限金額 50万円) |
| 助成期間 | 採択時~2027年3月31日 |
| 助成金名称 | 研究助成、海外調査研究等の助成、委託調査研究の助成 |
|---|---|
| 助成区分 | 研究助成 |
| 対象内容 | 在宅ケアの推進、質向上に関連したもの |
| 関連URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp/subsidy/application.html |
| 対象研究者 | 医療、看護・介護関係機関に所属する職員。民間の事業者。 |
| 募集時期 | 研究助成 2026年2月16日~4月16日(予定) 委託調査研究 2026年4月1日~4月30日(予定) 海外調査研究 随時 |
| 助成件数 | 30~40 件 |
| 助成金額 | 総額12,000,000円 (1件あたりの上限金額 50万円) |
| 助成期間 | 採択時~2027年3月31日 |
| 助成金名称 | 研究助成、海外調査研究等の助成、委託調査研究の助成 |
|---|---|
| 助成区分 | 研究助成 |
| 対象内容 | 在宅ケアの推進、質向上に関連したもの |
| 関連URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp/subsidy/application.html |
| 対象研究者 | 医療、看護・介護関係機関に所属する職員。民間の事業者。 |
| 募集時期 | 研究助成 2026年2月16日~4月16日(予定) 委託調査研究 2026年4月1日~4月30日(予定) 海外調査研究 随時 |
| 助成件数 | 30~40 件 |
| 助成金額 | 総額12,000,000円 (1件あたりの上限金額 50万円) |
| 助成期間 | 採択時~2027年3月31日 |
| 助成金名称 | 研究助成、事業所助成、海外調査研究等の助成、委託調査研究の助成 |
|---|---|
| 助成区分 | 研究助成 |
| 対象内容 | 在宅ケアの推進、質向上に関連したもの |
| 関連URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp/subsidy/application.html |
| 対象研究者 | 医療、看護・介護関係機関に所属する職員。民間の事業者。 |
| 募集時期 | 西暦2025 年 2月 13 日より 2025 年 4 月 11 日まで |
| 助成件数 | 30~40 件 |
| 助成金額 | 総額12,000,000円 (1件あたりの上限金額 50万円) |
| 助成期間 | 1年間(西暦2025年5月下旬の助成採択決定後~2026年3月31日まで) |