機関ID | 00000412 |
---|---|
年度 | 2025 年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | 国際科学技術財団 |
機関名読み | こくさいかがくぎじゅつざいだん |
機関英名 | The Japan Prize Foundation |
郵便番号 | 107-6035 |
住所 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング35階 |
TEL | 03-5545-0551 |
FAX | 03-5545-0554 |
趣旨・経緯等 | 目的:この法人は、人類の平和と繁栄が世界中の人々にとって共通の願望であることに鑑み、これに貢献する科学技術の進歩のための研究開発活動を奨励すると共に、科学技術に関する知識及び思想の総合的な普及啓発を図ることを目的にしています。 経緯:この法人は、科学技術の分野における権威ある国際的な賞として「日本国際賞」を創設するために、1982年11月1日に内閣総理大臣の許可を得て「日本国際賞準備財団」として発足しました。日本国際賞の創設は、1981年に当時の鈴木内閣の中山太郎総理府総務長官が「国際社会への恩返しの意味で、日本にノー ベル賞並みの世界的な賞の創設を」という構想をたてられ、これに松下幸之助氏が”畢生(ひっせい)の志”にもとづく寄付をもって応えられたことにより 実現したものです。 その後1983年5月5日に、日本国際賞による顕彰事業のほか、科学技術に関する知識および思想の総合的な普及啓発を図るための事業を加えて「国際科学技術財団」と名称を変えました。そして同年10月28日、政府は 日本国際賞の創設について閣議了解をしました。 なお、公益法人制度改革に対応して2010年10月1日に公益財団法人に移行し、同時に財団名称を「公益財団法人 国際科学技術財団(英文名称The Japan Prize Foundation)」に変更しました。 助成金情報について:以下のページをご覧ください。 http://www.japanprize.jp/subsidy.php |
URL | https://www.japanprize.jp/ |
E-MAIL | kenkyujosei@japanprize.jp |
役員 |
理事長:永井 良三 会長:小宮山 宏 理事長(代表理事):永井 良三 専務理事:北尾 充 理事:安藤 昌弘 理事:川合 眞紀 理事:小林 秀明 理事:松下 正幸 理事:森口 泰孝 監事:尾崎 裕 監事:久保田 政一 |
事務局責任者 |
専務理事兼事務局長:北尾 充 |