機関ID | 00000379 |
---|---|
年度 | 2025 年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | 花王芸術・科学財団 |
機関名読み | かおうげんじゅつ・かがくざいだん |
機関英名 | The Kao Foundation for Arts and Science |
郵便番号 | 103-8210 |
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号(花王ビル内) |
TEL | 03-3660-7055 |
FAX | 03-5630-9424 |
趣旨・経緯等 | 当財団は、美術、音楽を中心に芸術文化活動を助成するとともに、科学技術分野の支援を通じて、未来を担う研究者の支援を通じて、未来の可能性の芽を育み、日本発のイノベーションへ貢献することが当財団の使命と考えております。 |
URL | https://www.kao-foundation.or.jp/ |
E-MAIL | zaidan@kao-foundation.or.jp |
役員 |
理事長:長谷部 佳宏 常務理事:村田 真実 理事:飯野 正光 理事:堅田 利明 理事:下村 政嗣 理事:中村 孝義 理事:雪山 行二 監事:小野 敏幸 監事:中原 大輔 |
事務局責任者 |
事務局長:菅波 利恵 |
助成金名称 | 2026年度 花王科学奨励賞 |
---|---|
助成区分 | 研究助成 |
対象内容 | 「表面の科学」の〈化学・物理学分野〉と〈医学・生物学分野〉の両分野を対象に募集を行ないます。「表面の科学」の詳細は下記URLを参照のうえ広義に捉え、自由度を持って解釈してください。ユニークなサイエンスを求めています。 |
関連URL | https://www.kao-foundation.or.jp/science/assist/ |
対象研究者 | 国内の国公私立の大学、または研究所等に所属する2026年4月1日現在35歳以下の研究者。(例外として、36歳以上となる博士の学位を取得後4年以内の者を含む。)研究グループの一員である場合は主体的に研究している研究者に限ります。女性研究者、外国籍研究者の応募を歓迎します。ライフイベントによる研究の中断があった方については考慮します。 |
募集時期 | 西暦2025年 7月 1日より 2025年10月 31日まで |
助成件数 | 10件 |
助成金額 | 総額 2,000万円 (1件あたりの上限金額 200万円) |
助成期間 | 1 年間 |