研究費補助機関データベース管理システム

機関情報の詳細

機関ID 00000059
年度 2024 年度
法人格 公益財団法人
機関名称 上原記念生命科学財団
機関名読み うえはらきねんせいめいかがくざいだん
機関英名 THE UEHARA MEMORIAL FOUNDATION
郵便番号 171-0033
住所 東京都豊島区高田3-26-3
TEL 03-3985-3500
FAX 03-3982-5613
趣旨・経緯等 設立の経緯 故上原正吉の足跡と大正製薬(株)の創業70周年を記念する事業として設立された。
URL https://www.ueharazaidan.or.jp
E-MAIL mail85@ueharazaidan.or.jp
役員 理事長:上原 明
常務理事:上原 健
理事:國部 毅
理事:栗原 敏
理事:永井 良三
理事:平野 信行
理事:本庶 佑
理事:御子柴 克彦
理事:宮園 浩平
監事:戸山 芳昭
監事:松岡 章夫
事務局責任者 事務局長:長谷川 敬恭


助成金情報

助成金名称 海外留学助成金Ⅱ(留学期間:90日~1年未満)
助成区分 海外留学助成
対象内容 健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸領域の研究
【生命科学と異分野との融合部門】
 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
 はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の体系や
 方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する潜在性を有する
 研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 下記の諸条件をいずれも満たす日本に国籍を有する者、又は日本への永住が許可されている者
(1)1987年4月1日以降出生の者、
   但し医学部等6年制学部卒業者は1985年4月1日以降出生の者
   ※出産等ライフイベントにおける年齢上限の緩和あり
(2)博士号を有するか、またはそれと同等以上の研究業績を有する者
(3)出立から1年間の年収※が1000万円以下の者
   ※給与に奨学金や助成金が補填される場合はそれらを含まない。
(4)2025年1月1日から12月31日の間に出立し、90日~1年未満の
   海外留学を受け入れる大学等学術研究機関が決定している者

なお、以下の者は対象外とする。
 ・過去に当財団の海外留学助成に採択され、助成金を受領した者
 ・学生として海外の大学又は大学院へ留学する者
 ・通算2年以上研究留学の経験がある者
 ・民間企業に所属する研究者
また、国内外を問わず、他機関・他財団の助成との重複受領は認めない。
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 海外留学助成金Ⅰと合わせて約55件の予定
助成金額 支度金および留学期間中の滞在費として、1件50万円/月以内とする。
注)月収が58万円を超える場合は58万円を控除額として減額となる。
助成期間 留学開始日から留学終了日までとする。

助成金名称 海外留学助成金Ⅰ(留学期間:1年以上)
助成区分 海外留学助成
対象内容 生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
【生命科学部門】
(A)領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(B)領域 基礎医学(上記以外)
(C)領域 臨床医学(  〃  )
【生命科学と異分野との融合部門】
(D)領域 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
      はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
      体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する
      潜在性を有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 下記の諸条件をいずれも満たす日本に国籍を有する者、又は日本への永住が許可されている者
(1)1987年4月1日以降出生の者、但し医学部等6年制学部卒業者は1985年
   4月1日以降出生の者 ※出産等ライフイベントにおける年齢上限の緩和あり
(2)博士号を有するか、またはそれと同等以上の研究業績を有する者
(3)当財団の助成期間中の年収※が1000万円以下の者
   ※給与に奨学金や助成金が補填されている場合はそれらを含まない。
(4)2025年1月1日から12月31日の間に出立し、1年以上の海外留学を
   受け入れる大学等学術研究機関が決定している者
   または、2024年内に出立する者および既に留学中の者で2025年1月以降、
   1年以上留学が決定している者(既に留学中の者については、募集開始時点で
   海外留学が2年未満であることおよび応募事由書を提出することを条件とする)。

なお、以下の者は対象外とする。
 ・過去に当財団の海外留学助成に採択され、助成金を受領した者
 ・学生として海外の大学又は大学院へ留学する者
 ・通算2年以上研究留学の経験がある者
 ・民間企業に所属する研究者
また、日本学術振興会や国内外を問わず、他機関・他財団の大型助成(400万円超)
との重複受領は認めない。
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 海外留学助成金Ⅱと合わせて約55件の予定
助成金額 1件600万円以内
助成期間 留学開始日より1年間。但し、既に留学中の者および年内出立の者は2025年1月~12月の
希望日から1年間とする。

助成金名称 若手海外留学支援金Ⅰ(留学期間:1年以上)
助成区分 海外留学助成
対象内容 生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
【生命科学部門】
(A)領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(B)領域 基礎医学(上記以外)
(C)領域 臨床医学(  〃  )
【生命科学と異分野との融合部門】
(D)領域 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
      はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
      体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する
      潜在性を有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 下記の諸条件をいずれも満たす日本に国籍を有する者、又は日本への永住が許可されている者
(1)1991年4月1日以降出生の者、但し医学部等6年制学部卒業者は
   1989年4月1日以降出生の者
(2)博士号を有するか、または2025年4月までに取得見込の者
(3)当財団の助成期間中の年収※が300万円以下の者
   ※給与に奨学金や助成金が補填されている場合はそれらを含まない。
(4)2025年1月1日から12月31日の間に出立し、1年以上の海外留学を
   受け入れる大学等学術研究機関が決定している者
   または、2024年内に出立する者および既に留学中の者で2025年1月以降、
   1年以上留学が決定している者(既に留学中の者については、募集開始時点で
   海外留学が2年未満であることおよび応募事由書を提出することを条件とする)。

なお、以下の者は対象外とする。
・過去に当財団の海外留学助成に採択され、助成金を受領した者
・学生として海外の大学又は大学院へ留学する者
・通算2年以上研究留学の経験がある者
・民間企業に所属する研究者

また、日本学術振興会や国内外を問わず、他機関・他財団の大型助成(400万円超)
との重複受領は認めない。
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 若手海外留学支援金Ⅱと合わせて約35件の予定。
助成金額 支度金および滞在費1年分として、1件600万円以内とする。
助成期間 留学開始日より1年間。但し、既に留学中の者および年内出立の者は、2025年1月~12月の
希望日から1年間とする。

助成金名称 若手海外留学支援金Ⅱ(留学期間:90日~1年未満)
助成区分 海外留学助成
対象内容 【生命科学と異分野との融合部門】
 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
 はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
 体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する潜在性を
 有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 下記の諸条件をいずれも満たす日本に国籍を有する者、又は日本への永住が許可されている者
(1)1991年4月1日以降出生の者、但し医学部等6年制学部卒業者は
   1989年4月1日以降出生の者
(2)博士号を有するか、または2025年4月までに取得見込の者
(3)出立から1年間の年収※が700万円以下の者
   ※給与に奨学金や助成金が補填される場合はそれらを含まない。
(4)2025年1月1日から12月31日の間に出立し、90日~1年未満
   の海外留学を受け入れる大学等学術研究機関が決定している者

なお、以下の者は対象外とする。
・過去に当財団の海外留学助成に採択され、助成金を受領した者
・学生として海外の大学又は大学院へ留学する者
・通算2年以上研究留学の経験がある者
・民間企業に所属する研究者
また、国内外を問わず、他機関・他財団の助成との重複受領は認めない。
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 若手海外留学支援金Ⅰと合わせて約35件の予定。
助成金額 支度金および留学期間中の滞在費として1件50万円/月とする。
助成期間 留学開始日から留学終了日までとする。

助成金名称 研究推進特別奨励金
助成区分 研究助成
対象内容 生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
【生命科学部門】
(A)領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(B)領域 基礎医学(上記以外)
(C)領域 臨床医学(  〃  )
【生命科学と異分野との融合部門】
(D)領域 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
      はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
      体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する
      潜在性を有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 下記の諸条件をいずれも満たし、前項に掲げた研究に意欲的に従事する者
(1)医学部(大学院医学研究科)または薬学部(大学院薬学研究科)において
   2022年4月以降に独立した研究室を立ち上げた者
(2)1979年4月1日以降出生の日本在住の教授(特任教授、准教授、
   寄付講座の教授は除く)但し、医学部(大学院医学研究科)の臨床系の教授の
   場合は1975年4月1日以降出生の者 ※病院薬剤部は基礎系とする

なお、以下の者は対象外とする。
・政府出資に係る大型研究プロジェクトの代表研究者
・2022年度、2023年度の当財団の助成金受領者(海外留学助成は除く)
・民間企業に所属する研究者
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 10件の予定
助成金額 1件400万円
助成期間 助成金交付から2026年4月30日までとする。なお、助成期間の延長を希望する
場合は、2026年3月末日までに所定の期間延長願を提出すること(但し、最大延長
期間は1年間とする)。
期間終了時に未使用額があった場合は、原則財団へ返金すること。

助成金名称 研究助成金
助成区分 研究助成
対象内容 生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
【生命科学部門】
(A)領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(B)領域 基礎医学(上記以外)
(C)領域 臨床医学(  〃  )
【生命科学と異分野との融合部門】
(D)領域 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
      はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
      体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する
      潜在性を有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 前項に掲げた研究に意欲的に従事する日本在住の研究者
(単独研究でも共同研究でもよい。共同研究の場合は主たる研究者が応募すること。)
なお、以下の者は対象外とする。
・政府出資に係る大型研究プロジェクトの代表研究者
・過去3回以上、当財団研究助成金(1件500万円)を受領したことがある者
・2022年度、2023年度の研究助成金(1件500万円)受領者
・2023年度の研究推進特別奨励金、研究奨励金受領者
・大学院生(日本学術振興会の DC1、DC2の者も含む)
・民間企業に所属する研究者
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 80件の予定
助成金額 1件500万円
助成期間 助成金交付から2026年4月30日までとする。なお、助成期間の延長を希望する場合は、
2026年3月末日までに所定の期間延長願を提出すること(但し、最大延長期間は1年間とする)。
期間終了時に未使用額があった場合は、原則財団へ返金すること。

助成金名称 研究奨励金
助成区分 研究助成
対象内容 生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
【生命科学部門】
(A)領域 東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(B)領域 基礎医学(上記以外)
(C)領域 臨床医学(  〃  )
【生命科学と異分野との融合部門】
(D)領域 健康と医療を支える新たな技術の創出を目指す、情報学、機械学、材料学を
      はじめとするあらゆる異分野と生命科学との融合領域、これまでの学術の
      体系や方向を大きく変革・転換させることを志向し、飛躍的に発展する
      潜在性を有する研究が対象
関連URL https://www.ueharazaidan.or.jp/grants/login/
対象研究者 前項に掲げた研究に意欲的に従事する日本在住の若手研究者で、1987年4月1日以降出生の者
(但し医学部等6年制の学部卒業者は1985年4月1日以降出生の者)
なお、以下の者は対象外とする。
・2023年度の研究助成金、研究奨励金、研究推進特別奨励金受領者
・大学院生(日本学術振興会のDC1、DC2の者も含む)
・民間企業に所属する研究者
募集時期 2024年6月10日~2024年9月4日
助成件数 100件の予定
助成金額 1件200万円
助成期間 助成金交付から2026年4月30日までとする。なお、助成期間の延長を希望する
場合は、2026年3月末日までに所定の期間延長願を提出すること(但し、最大延長
期間は1年間とする)。
期間終了時に未使用額があった場合は、原則財団へ返金すること。

このページのトップへ