機関ID | 00000201 |
---|---|
年度 | 2024 年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | 中冨健康科学振興財団 |
機関名読み | なかとみけんこうかがくしんこうざいだん |
機関英名 | The Nakatomi Foundation |
郵便番号 | 100-6330 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 久光製薬株式会社内 |
TEL | 03-5293-1705 |
FAX | 03-5293-1725 |
趣旨・経緯等 | 健康増進に関する科学研究助成を行うことにより国民の健康の維持・増進を図り、活力ある豊かな経済社会の実現に寄与することを目的とする。 |
URL | https://www.nakatomi.or.jp/ |
E-MAIL | tnfmaster@hisamitsu.co.jp |
役員 |
理事長:中冨 一榮 理事:安西 祐一郎 理事:石橋 康正 理事:戸山 芳昭 理事:森本 雍憲 理事:山本 友子 監事:池田 敏夫 監事:佐藤 陽一郎 評議員:上田 秀雄 評議員:奥田 晶彦 評議員:佐藤 伸一 評議員:末安 健作 評議員:鶴田 光利 評議員:寺原 孝明 評議員:徳永 哲男 評議員:中原 剛士 評議員:永田 見生 評議員:西川 武二 評議員:林 正弘 |
事務局責任者 |
事務局長:高橋 光一 |
助成金名称 | 研究助成金 |
---|---|
助成区分 | 研究助成 |
対象内容 | 下記の領域に属する研究 1.筋骨格系及び結合織の機能保持に関する研究 2.皮膚の健康と老化防止に関する基礎的研究 3.機能低下、個人差等による薬物等の体内動態に関する研究 4.疼痛治療に関する研究 5.運動を中心とした健康増進に関する研究 |
関連URL | https://www.nakatomi.or.jp/contribution/ |
対象研究者 | 応募開始時点で45歳未満の研究者(延長措置あり) 所属する施設の長の推薦を受けた者 |
募集時期 | 毎年7月 1日より 9月 30 日まで |
助成件数 | 65 件 |
助成金額 | 総額 97,500,000円 (1件あたりの上限金額 1,500,000円) |
助成期間 | 原則 1年間 |
助成金名称 | 留学助成金 |
---|---|
助成区分 | 海外留学助成 |
対象内容 | 下記の領域に属する研究 1.筋骨格系及び結合織の機能保持に関する研究 2.皮膚の健康と老化防止に関する基礎的研究 3.機能低下、個人差等による薬物等の体内動態に関する研究 4.疼痛治療に関する研究 5.運動を中心とした健康増進に関する研究 |
関連URL | https://www.nakatomi.or.jp/contribution/index2.html |
対象研究者 | 応募開始時点で35歳未満の研究者(延長措置あり) 所属する施設の長の推薦を受けた者 |
募集時期 | 毎年7月 1日より 9月 30 日まで |
助成件数 | 8 件 |
助成金額 | 総額 8,000,000円 (1件あたりの上限金額 1,000,000円) |
助成期間 | 原則 1年間 |
助成金名称 | 国際交流助成金 |
---|---|
助成区分 | 海外渡航助成・海外研究者招聘助 |
対象内容 | 下記の領域に属する研究 1.筋骨格系及び結合織の機能保持に関する研究 2.皮膚の健康と老化防止に関する基礎的研究 3.機能低下、個人差等による薬物等の体内動態に関する研究 4.疼痛治療に関する研究 5.運動を中心とした健康増進に関する研究 |
関連URL | https://www.nakatomi.or.jp/contribution/index3.html |
対象研究者 | 年齢制限なし 所属する施設の長の推薦を受けた者 |
募集時期 | 毎年7月 1日より 9月 30 日まで |
助成件数 | 2 件 |
助成金額 | 総額 2,000,000円 (1件あたりの上限金額 1,000,000円) |
助成期間 | 原則 1年間 |
助成金名称 | 講演会等開催助成金 |
---|---|
助成区分 | 学会、講演会、シンポジウム開催助成 |
対象内容 | 下記の領域に属する研究 1.筋骨格系及び結合織の機能保持に関する研究 2.皮膚の健康と老化防止に関する基礎的研究 3.機能低下、個人差等による薬物等の体内動態に関する研究 4.疼痛治療に関する研究 5.運動を中心とした健康増進に関する研究 |
関連URL | https://www.nakatomi.or.jp/contribution/index6.html |
対象研究者 | 年齢制限なし 講演会等の主催者あるいは会計責任者 |
募集時期 | 毎年7月 1日より 9月 30 日まで |
助成件数 | 10 件 |
助成金額 | 総額 10,000,000円 (1件あたりの上限金額 1,000,000円) |
助成期間 | 原則 1年間 |