機関ID | 00010660 |
---|---|
年度 | 2024 年度 |
法人格 | 公益社団法人 |
機関名称 | 日本糖尿病協会 |
機関名読み | にほんとうにょうびょうきょうかい |
機関英名 | Japan Association for Diabetes Education and Care |
郵便番号 | 102-0083 |
住所 | 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル8階 |
TEL | 03-3514-1721 |
FAX | 03-3514-1725 |
趣旨・経緯等 | 糖尿病に関する正しい知識の普及啓発や、糖尿病患者・家族及びその予備群に対する療養指導を行い、その総合的成果を広く一般へ周知徹底を図り予防活動を行うことによって、国民の健康増進に寄与することを目的とした公益社団法人です。 |
URL | https://www.nittokyo.or.jp/ |
E-MAIL | shihara@nittokyo.or.jp |
役員 |
理事長:清野 裕 理事:種田 紳二 理事:赤井 裕輝 理事:渥美 義仁 理事:戸所 文生 理事:麻生 好正 理事:八幡 和明 理事:中村 二郎 理事:矢部 大介 理事:稲垣 暢也 理事:權野 博 理事:山田 祐一郎 理事:中村 慶子 理事:藤本 新平 理事:岩本 信行 理事:小林 邦久 理事:佐藤 雄一 理事:朝倉 俊成 理事:稲垣 美智子 理事:茅山 加奈江 理事:北谷 直美 理事:安西 慶三 理事:角田 徹 理事:上原 茂 理事:内潟 安子 理事:太田 謙司 理事:遅野井 健 理事:門脇 孝 理事:坂本 辰蔵 理事:津村 和大 理事:寺内 康夫 理事:南條 輝志男 理事:野見山 崇 理事:堀田 饒 理事:矢島 鉄也 監事:中園 徳斗士 監事:長田 信也 |
事務局責任者 |
理事:志原 伸幸 |
助成金名称 | JADEC若手研究者助成 |
---|---|
助成区分 | 研究助成 |
対象内容 | 糖尿病医療の向上に資する臨床的・基礎的研究 |
関連URL | https://www.nittokyo.or.jp/modules/about/index.php?content_id=29 |
対象研究者 | (1)わが国の大学、研究機関あるいは医療機関に勤務していること。 (2)日本糖尿病協会の会員であることが望ましい。 (3)研究代表者は、申請年度末(2025年3月31日)において46歳未満であること。 |
募集時期 | 西暦2024年12月 1日より2025年1月14日まで |
助成件数 | 10 件 |
助成金額 | 総額10,000,000円 (1件あたりの上限金額1,000,000円) |
助成期間 | 1年間 |
助成金名称 | JADECメディカルスタッフ育成研究助成 |
---|---|
助成区分 | 研究助成 |
対象内容 | 糖尿病医療に関する研究 |
関連URL | https://www.nittokyo.or.jp/modules/about/index.php?content_id=29 |
対象研究者 | (1)わが国の医療機関に勤務する看護師・薬剤師・管理栄養士・理学療法士・臨床検査技師等のメディカルスタッフ。教育・研究機関所属のメディカルスタッフは除く (2)日本糖尿病協会の会員であることが望ましい。 |
募集時期 | 西暦2024年12月 1日より2025年1月14日まで |
助成件数 | 5 件 |
助成金額 | 総額2,500,000円 (1件あたりの上限金額500,000円) |
助成期間 | 1年間 |
助成金名称 | JADEC研究・教育基金 研究助成 |
---|---|
助成区分 | 研究助成 |
対象内容 | 糖尿病医療に関する研究 |
関連URL | https://www.nittokyo.or.jp/modules/about/index.php?content_id=29 |
対象研究者 | (1)わが国の大学、研究機関あるいは医療機関に勤務していること。 (2)日本糖尿病協会の会員であることが望ましい。 |
募集時期 | 西暦2024年12月 1日より2025年1月14日まで |
助成件数 | 25 件 |
助成金額 | 総額25,000,000円 (1件あたりの上限金額1,000,000円) |
助成期間 | 1年間 |