機関ID | 00000005 |
---|---|
年度 | 2022 年度 |
法人格 | other |
機関名称 | ドイツ学術交流会(DAAD) |
機関名読み | どいつがくじゅつこうりゅうかい(でぃーえーえーでぃー) |
機関英名 | German Academic Exchange Service(ドイツ語:Deutscher Akademischer Austauschdienst) |
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館内 |
TEL | 03-3582-5962 |
FAX | 03-3582-5554 |
趣旨・経緯等 | DAADは設立以来、190万人を超える学生や研究者を国内外で支援してきました。現在は、ドイツの大学や学生組織による協会として運営されています。DAADの活動は、奨学金の支給だけにとどまりません。ドイツの大学の国際化の推進、国外でのドイツ学・ドイツ語教育の強化、発展途上国における大学設立の支援、教育政策、学術外交政策、開発政策の決定に際しての助言も行っています。 |
URL | https://www.daad.jp/ja/ |
E-MAIL | scholarships@daadjp.com |
役員 |
所長: Axel Karpenstein |
事務局責任者 |
事務局責任者: Axel Karpenstein |
助成金名称 | フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト賞 |
---|---|
対象内容 | 海外渡航助成(日本国内の研究者の海外での研修・研究・調査・学会発表等の助成) 海外留学助成(日本国内の研究者向けの海外留学助成) https://www.daad.jp/ja/2022/10/03/sieboldpreis2023/ |
対象研究者 | https://www.daad.jp/ja/2022/10/03/sieboldpreis2023/ |
募集時期 | 2022年 9月 30日より 2023年 1月 16日まで |
助成件数 | 1 件 |
助成金額 | 総額 5万ユーロ (1件あたりの上限金額 円) |
助成期間 | 受賞者の研究計画に柔軟に対応可 |