研究費補助機関データベース管理システム

機関情報の詳細

機関ID 00000130
年度 2021 年度
法人格 公益財団法人
機関名称 東京生化学研究会
機関名読み とうきょうせいかがくけんきゅうかい
機関英名 The Tokyo Biochemical Research Foundation
郵便番号 103-0023
住所 東京都東京都中央区日本橋本町4-11-5
TEL 03-5843-6733
FAX 03-5644-0031
趣旨・経緯等 <経緯>
 1960年、東京大学薬学部石館守三教授(当時)と、志を同じくする基礎・臨床医学者の発意に基づき、中外製薬株式会社上野十蔵社長(当時)がその設立趣旨に共鳴して創立した。
 当初は自ら研究所を運営するユニークな財団法人として発足したが、1987年に当研究所の休止以降、財団事業の重点を、大学・学術研究機関等で基礎研究に従事する医学薬学系研究者に対する援助を目的とした「研究助成事業」に移行し、文部科学省認可の特定公益増進法人となり、2010年9月1日より公益財団法人へ移行(内閣府)し、現在に至っている。
URL http://www.tokyobrf.or.jp/
E-MAIL info@tokyobrf.or.jp
役員 理事長:永山 治
専務理事:長野 哲雄
常務理事:高梨 契典
理事:秋田 弘俊
理事:一條 秀憲
理事:上野 幹夫
理事:遠藤 玉夫
理事:北村 俊雄
理事:西島 正弘
理事:日比 紀文
理事:堀田 知光
理事:門田 守人
監事:板垣 利明
監事:金井 正義
事務局責任者 常務理事:高梨 契典


助成金情報

助成金名称 アジア地域研究者国際共同研究助成金
助成区分
対象内容 薬物治療並びに新医薬品の創製に関する基礎的・応用的研究を助成し、医薬品の独創的研究を奨励することを主目的としている。
関連URL
対象研究者 アジア地域(東アジア,東南アジア,南アジア,中央アジアおよび西アジア(中東)の諸国・地域を含む)に在住し,原則として40歳未満の博士号取得者もしくはそれと同等の資格を有する研究者で,我が国の研究者との共同研究を計画し,かつ我が国内受入研究機関を確保できる者。
募集時期 西暦2021年8月1日より2021年9月30日まで
助成件数 7件以内
助成金額 総額38,500,000円    (1件あたりの上限金額5,500,000円)
助成期間 1~2年間

助成金名称 研究奨励金B-ⅠおよびB-Ⅱ
助成区分
対象内容 薬物治療並びに新医薬品の創製に関する基礎的・応用的研究を助成し、医薬品の独創的研究を奨励することを主目的としている。
関連URL
対象研究者 我が国の大学・研究機関において研究を行う研究者。
研究奨励金B-Ⅰ: 上記研究テーマに関する研究に既に従事している,
あるいはこれから従事する若い研究者(応募時40歳未満)。 
研究奨励金B-Ⅱ: 上記研究テーマによらない新たに独立して研究室
を立ち上げた若い研究者(原則として45歳未満)。
募集時期 西暦2021年8月1日より2021年9月30日まで
助成件数 B-1:22件以内、B-Ⅱ:10件以内
助成金額 総額48,000,000円    (1件あたりの上限金額1,500,000円)
助成期間 1年間

助成金名称 研究助成金
助成区分
対象内容 薬物治療並びに新医薬品の創製に関する基礎的・応用的研究を助成し、医薬品の独創的研究を奨励することを主目的としている。
関連URL
対象研究者 我が国の大学・研究機関において研究を行う研究者。
研究助成金(研究期間2年): 毎年公募する研究テーマ(2~3テーマ)に関する研究に従事し, 既に独創的内容を有する研究を行い,注目すべき成果をあげつつある研究者。
募集時期 西暦2021年8月1日より2021年9月30日まで
助成件数 7件以内
助成金額 総額28,000,000円 (1件あたりの上限金額4,000,000円ただし, 本年度2,000,000円, 次年度2,000,000円)
助成期間 2年間

このページのトップへ