機関ID | 00000025 |
---|---|
年度 | 2020年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | 臨床薬理研究振興財団 |
機関名読み | りんしょうやくりけんきゅうしんこうざいだん |
機関英名 | Japan Research Foundation for Clinical Pharmacology |
郵便番号 | 103-8234 |
住所 | 東京都中央区日本橋三丁目14-10 |
TEL | 03-3243-9021 |
FAX | 03-3243-9511 |
趣旨・経緯等 | 設立 昭和50年9月25日 (経緯) 当財団は、「臨床薬理学の普及と臨床薬理研究者の育成」を使命に、1975年第一製薬(株)(現:第一三共(株))の創立60周年事業の一環として設立、以来、臨床薬理に関する研究に対して各種助成事業(研究助成、海外留学助成等)を行っております。 (目的) 臨床薬理に関する研究を奨励し、その振興を図るとともに、臨床薬理研究者の育成を助成、促進し、もって医学、薬学の向上、発展ならびに国民の保健衛生の向上に寄与することを目的とする。 |
URL | https://www.rinyaku-fdn.or.jp |
E-MAIL | rinyaku@daiichisankyo.co.jp |
役員 |
理事長 : 廣川 和憲 常務理事 :池上 卓志 理事 :大内 尉義 理事 :大橋 京一 理事 :岡 希太郎 理事 :川合 眞一 理事 :杉山 雄一 理事 :戸塚 恭一 理事 :中野 重行 理事 :成宮 周 理事 :野村 隆英 理事 :藤村 昭夫 理事 :宮坂 信之 理事 :渡邉 裕司 監事 :加村 典正 監事 :杉山 正治 |
事務局責任者 |
事務局責任者 :角田 司 |
助成金名称 | 2020年度(第45回)研究奨励金 |
---|---|
対象内容 | 臨床薬理研究 ―「ヒト」を対象とした臨床研究及びそれを支える臨床応用のための研究― 所属機関の長(医・歯・薬科大学学長、学部長、研究科長、病院長、研究所長、センター長など)の推薦が必要です※教授の役職名では推薦できません |
対象研究者 | 臨床薬理研究に従事、またはそれを志す研究者 ただし、 1)国内の大学、研究機関及び医療機関に所属する研究者 2)45歳未満(2020年4月1日現在)の研究者を対象とします。【1975年4月2日以降の出生者】 3)過去3年以内【2017年度以降】に当財団の「研究奨励金」を受領された方は対象外とします。 4)単一施設研究の場合は研究代表者、多施設共同研究は研究推進グループの代表者 5)外国で行う研究は対象外とします。 |
募集時期 | 2020年6月15日~8月31日 |
助成件数 | 20件程度 |
助成金額 | 1件 200万円 |
助成期間 |