| 助成金名称 |
研究助成 |
| 助成区分 |
|
| 対象内容 |
大テーマ:「食と健康」 小テーマ:①「食の安全」 ②「食と予防医療」 ③「食と運動」 ④「食と生活」 ⑤「食と社会」 ⑥「食と食育」 ⑦「食と文化」 ⑧「食と健康にかかわる歴史」 ⑨「その他」 さまざまな食品・食物・食生活習慣と健康とのかかわりに焦点を当てた研究を募集する。物質研究(食品中の特定物質など)ではなく、食べ物を食べている人々やその生活に焦点を当てた研究で、実際の生活の中で食品・食物・食生活と健康との関係を明らかにする「ヒトを対象とした研究」が望ましい。分子生物学的・化学的テーマを主とする研究に関しては、対象外とする。期待できる成果のみならず、独創性および熱意のある萌芽的研究を主に評価し、助成対象を決定する。 |
| 関連URL |
|
| 対象研究者 |
2部門に分かれての募集です。応募資格の詳細は、HP(http://yazuken.jp)にてご確認ください。
○チャレンジ部門(応募者と指導者のペアでの応募) 【応募者:若手研究者】 過去にいずれの研究助成機関からも助成(科研費を含む)を受けた経験がない研究者(45歳未満) (例)助教、助手、講師、大学院生。現場で働きながら研究する管理栄養士などの実務家。 【指導者】 若手研究者が研究を円滑に計画・遂行できるよう、適切な指導ができる研究者。
○キャリアアップ部門 1回以上の研究助成を受けた経験(当研究所以外の助成機関も含む)があり、キャリアアップを考えている中堅研究者(50歳未満) (例)講師、助教、准教授など |
| 募集時期 |
例年 7月初旬から8月初旬まで |
| 助成件数 |
合計 10 件程度 |
| 助成金額 |
1件あたりの上限金額 チャレンジ部門50万円/キャリアアップ部門100万円 |
| 助成期間 |
|