機関ID | 00011180 |
---|---|
年度 | 2020年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団 |
機関名読み | いっぱんよういやくひんせるふめでぃけーしょんしんこうざいだん |
機関英名 | OTC Self-Medication Promotion Foundation |
郵便番号 | 100-0011 |
住所 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー10F |
TEL | 03-3501-5492 |
FAX | 03-3501-2301 |
趣旨・経緯等 | 多くの人々に安全で使い易い一般用医薬品を供給するための調査、研究、一般用医薬品の適正使用を推進するための調査研究等に関する助成事業を行うことにより、セフルメディケーションを振興し、もって国民の健康に寄与することを目的とする。 |
URL | http://www.otc-spf.jp/ |
E-MAIL | shigeto.hinishi@sato-seiyaku.co.jp |
役員 |
理事長 :佐藤 誠一 常務理事 :山﨑 幹夫 理事 :秋葉 保次 理事 :黒川 達夫 理事 :嶋口 充輝 理事 :佐藤 仁子 監事 :竹内 淳 監事 :尾林 雅夫 評議員 :海老原 格 評議員 :望月 眞弓 評議員 :白神 誠 評議員 :渡辺 謹三 評議員 :小山 喜利 評議員 :石原 克志 |
事務局責任者 |
事務局長 :日西 重遠 |
助成金名称 | 研究助成 |
---|---|
対象内容 | 【調査、研究助成】 (1)一般用医薬品または要指導医薬品の適正使用、表示方法、またはその他の情報提供 (2)一般用医薬品または要指導医薬品の開発、試験 (3)一般用医薬品または要指導医薬品に関する国民のニーズ、意識の動向、またはその他社会経済的評価 (4)セルフメディケーション普及活動に携わる人材育成 (5)セルフメディケーションを取り巻く教育、制度、または環境 |
対象研究者 | 【啓発事業助成】 大学・研究機関に所属する研究者、又は調査、研究を志向する個人又はグループ |
募集時期 | 2020年3月1日より 2020年4月30日まで |
助成件数 | 17~20件 |
助成金額 | 総額 17,000,000円 1件あたりの上限金額 2,000,000円 |
助成期間 | 1年間 |