| 機関ID | 00010280 | 
|---|---|
| 年度 | 2020 年度 | 
| 法人格 | 法人格なし | 
| 機関名称 | うま味研究会 | 
| 機関名読み | うまみけんきゅうかい | 
| 機関英名 | The Society for Research on Umami Taste | 
| 郵便番号 | 104-0032 | 
| 住所 | 東京都中央区八丁堀3丁目11番8号 ニチト八丁堀ビル3階 | 
| TEL | 03-5244-9466 | 
| FAX | 03-3551-4371 | 
| 趣旨・経緯等 | 1982年に「うま味」に関心のある研究者を中心に発足し、様々な分野の研究者と「うま味」の学問的追究を行っています。以来、国内外でうま味研究への関心が高まり、2002年にはヒトのうま味受容体としてT1R1/T1R3が発見されたことで、umamiは基本味の1つとして認知され、今や国際語です。弊会は我が国古来の”だし”とその味覚効果に着目、その主要成分であるうま味物質の科学的追究と生体の意義の解明をテーマとし、新しい味の科学の進展のため30年以上活動しております。今後も活動を広げ、食べ物のおいしさにおける「うま味」の重要性を普及し、同時に広い分野における「うま味」の新機能の発見や研究展開の一助となればと考えております。 | 
| URL | http://www.srut.org | 
| E-MAIL | umami@srut.org | 
| 役員 | 代表:宮本 武典 安松 啓子: 坂井 信之: | 
| 事務局責任者 | 増澤 陽子: |