機関ID | 00011040 |
---|---|
年度 | 2020年度 |
法人格 | 公益財団法人 |
機関名称 | ダイオーズ記念財団 |
機関名読み | だいおーずきねんざいだん |
機関英名 | |
郵便番号 | 105-6123 |
住所 | 東京都港区浜松町二丁目4番1号 |
TEL | 03-5405-2928 |
FAX | |
趣旨・経緯等 | この法人は、オフィスを対象とした継続的なサービスの普及に大きな足跡を残した大久保真一の功績を顕彰し、大学院、大学、短期大学、高等専門学校及び高等学校に学ぶ学生等の育英事業及び内外に対して全ての人が安全に活き活きと働くことのできる社会環境の普及・発展を推進する事業を行うことにより、社会の健全な振興に資することを目的とする。 この法人は、上記の目的を達成するため、次の事業を行う。 (1) 学生又は研究者への奨学金の給付 (2) 全ての人が安全に活き活きと働くことのできる社会環境に関する調査・研究を行う大学・研究所等における研究活動への助成 (3) 全ての人が安全に活き活きと働くことのできる社会環境の普及・啓発 (4) その他上記の目的を達成するために必要な事業 |
URL | http://www.daiohs-zaidan.or.jp |
E-MAIL | info@daiohs-zaidan.or.jp |
役員 |
代表理事 :大久保 真一 理事 :大久保 洋 理事 :織田 博 理事 :川津 泰人 理事 :黒田 秀雄 理事 :瀧井 光夫 監事 :山田 陽國 監事 :松岡 天平 監事 :大久保 陸 |
事務局責任者 |
事務局長 :高田 不二彦 |
助成金名称 | 国内研究者対象、国内学生対象研究助成 |
---|---|
対象内容 | 全ての人が安全に活き活きと働くことのできる社会環境に関する調査・研究を行う大学・研究所等における研究活動への助成 |
対象研究者 | (1)団体の場合は団体の研究、活動の場が日本国内であること (2)個人の場合は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県内に居住し、今後も居住する見込みであること又は、研究・活動の場が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県内であること (3)団体の場合は一定の規約を有し、活動歴が3年以上あること (4)個人・団体とも助成金の対象となる事業を完遂する見込みがあること (5)個人・団体とも事業の会計・経理が明確であること |
募集時期 | 新型コロナウィルスの影響により、今年度の応募を延期致します。 |
助成件数 | 1~3件 |
助成金額 | 総額200万円 (1件あたりの上限金額100万円) |
助成期間 | 1年間 |