研究費補助機関データベース管理システム

機関情報の詳細

機関ID 00000238
年度 2019 年度
法人格 公益財団法人
機関名称 笹川保健財団(旧:笹川記念保健協力財団)
機関名読み ささかわほけんざいだん
機関英名 Sasakawa Health Foundation
郵便番号 107-0052
住所 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル5階
TEL 03-6229-5388
FAX 03-6229-5377
趣旨・経緯等 笹川保健財団は、1974年、初代会長 笹川良一(日本財団初代会長)、理事長 石館守三のもと、世界のハンセン病対策のために創設されました。ハンセン病と、この病気に由来するさまざまな問題を世界からなくすための取り組みと、あらゆる病に向き合う人とその家族のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質、人生の質)の向上を目指して、日本におけるホスピス緩和ケア向上のための取り組みを主に行ってきました。
これまでに培ってきた経験と知識を、分野や国境を越えて分かち合い、資源と人材を最大限に役立て、世界的なハンセン病対策と国内での緩和ケア・在宅看護の人材育成を柱に、2019年4月より財団名を笹川保健財団に改めました。これからも、すべての人が自分らしく、よりよく生きることのできる世界の実現に向かって努力をつづけます。
URL https://www.shf.or.jp/
E-MAIL community_health@shf.or.jp
役員 会長:喜多 悦子
理事長:佐藤 英夫
常務理事:南里 隆宏
理事:石井 則久
理事:遠藤 弘良
理事:松島 たつ子
評議員:石垣 靖子
評議員:尾形 武寿
評議員:清水 嘉与子
評議員:高木 智子
評議員:長尾 榮治
評議員:福井 次矢
評議員:森元 美代治
評議員:山下 俊一
監事:鈴木 浩司
監事:馬目 利昭
事務局責任者


助成金情報

助成金名称 笹川保健財団研究助成
助成区分
対象内容 超高齢社会の進行により、わが国での医療・介護のニーズは変化し、これまでの病院中心の治療を主体とする医療体制から、地域を基盤とし生活を含む包括的支援を含む保健医療体制への転換が進んでいます。本助成は、以下の 「Ⅰ 研究」 と 「Ⅱ 実践調査・研究支援」 に対し助成を行います。
Ⅰ.研究
医療施設の内外を問わず、在宅/訪問看護、在宅ホスピス緩和ケアなどを中心に、地域保健の供給体制の充実・向上のための先駆的・独創的研究
例:・在宅看護、在宅緩和ケアなど地域での医療/看護に関する研究
   ・チーム医療、多職間連携に関する研究
   ・在宅・医療施設での看取り/End of Lifeを視点にした研究
   ・非がん患者を対象とした在宅緩和ケアに関する研究
Ⅱ.実践調査・研究支援
小規模な医療・保健・看護施設や在宅看護における試行的活動や既存制度内でエビデンス化されていない実態調査や有効性の検証など、上記Ⅰの研究に該当しない活動
例:・日常活動の中で、言語化、数字化できる事項の調査
   ・質的に評価できる手技についての調査
関連URL
対象研究者 (1)大学・研究所・医療機関・施設・NGO/NPO法人・行政分野に所属する研究者、もしくは保健医療福祉従事者のうち、保健医療活動の拠点が地域にある方(地域連携室/在宅医療)。
※但し、当財団理事・評議員等関係者の応募は不可とします。
(2)研究に際して個人情報の保護や倫理面での必要な配慮を行ってください。(所属先倫理委員会の審査など)
(3)同一申請者(団体・個人)への連続助成は原則として3回(3年)までです。ただし毎年審査選考を行うため、必ず連続して助成が得られるとは限りません。
募集時期 2019年10月1日(火)~11月18日(月)
助成件数 14件
助成金額 総額 2,300万円   
Ⅰ.研究        :上限 200万円 / 件
Ⅱ.実践調査・研究支援 :上限 100万円 / 件
助成期間 2020年4月1日(水)~2021年2月5日(金)

助成金名称 地域啓発活動助成
助成区分
対象内容 本事業は、在宅/訪問看護、在宅ホスピス緩和ケアなどを中心に、地域保健の推進を目的に、住民に対し理解していただく活動を支援します。
関連URL
対象研究者 応募資格・要件
(1)医療機関・大学・研究所・NGO/NPO法人などにおいて職務についている福祉・保健・医療従事者(医師・看護師・介護職・福祉職)
※当財団の委員等、関係者の応募は不可とします。
※複数者が関与する際には活動代表者を指定し、申請してください。
(2)活動実施後、速やかに活動報告書及び収支報告書を提出してください。
(3)同一申請者(団体・個人)への連続助成は原則として3回(3年)までです。ただし毎年審査選考を行うため、必ず連続して助成が得られるとは限りません。
(4)調査・研究に対する助成申請は「笹川保健財団研究助成」へご応募ください。
5 使途(参考)
(1)地域で一般市民、医療者を対象とした啓発目的の研修会・勉強会開催(謝金、会場費、会議費、消耗品費等)。ただし、著名な講師を招いての研修会や講演会は対象になりません。
(2)生活・療養・医療・介護・看取りを支えるための多職種連携強化のための活動。ネットワーク作りの勉強会開催など(謝金、会場費、会議費、消耗品費等)。
募集時期 2019年10月1日(火)~11月18日(月)
助成件数 30 件(予定)
助成金額 総額 600万円   
上限 20万円 / 件
助成期間 2020年4月1日(水)~2021年2月5日(金)

助成金名称 奨学金支援(看護師の海外大学院留学)
助成区分
対象内容 本事業は、医療施設の内外を問わず看護の現場、教育、研究及び行政の場で、将来、指導者となりうる人材の育成を目的とし、海外の大学院(修士課程・博士課程)進学のための奨学金を支援します。
関連URL
対象研究者 応募資格及び条件
(1)進学目的、自身の課題が明確で、将来看護分野のリーダーとして活動し続ける意思があること
(2)看護大学の卒業生または、5年間以上の臨床経験がある看護師
(3)2020年度に大学院へ進学する方、及び現在大学院に在学中の方
(4)助成期間終了後も財団の求めに応じて、しかるべき期間、活動報告をすること 
5 使途(参考)
(1)原則として学費・生活費に充当してください。
(2)詳細は「費目一覧表」を参照ください。    
(3)助成期間内にかかる経費のみ助成します。
募集時期 2019年10月1日(火)~11月18日(月)
助成件数 2 件(予定)
助成金額 総額 400万円   上限 200万円 / 件
助成期間 2020年4月1日(水)~2021年6月30日(水)

このページのトップへ