研究費補助機関データベース管理システム

機関情報の詳細

機関ID 00000828
年度 2018 年度
法人格 財団法人
機関名称 公益財団法人 本庄国際奨学財団
機関名読み こうえきざいだんほうじんほんじょうこくさいしょうがくざいだん
機関英名 Honjo International Scholarship Foundation
郵便番号 151-0063
住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-9
TEL 03-3468-2214
FAX 03-3468-2606
趣旨・経緯等 1996年、株式会社伊藤園の創業者が設立。
1997年より外国人留学生及び海外留学日本人学生に対する奨学金を支給。
2006年より、日本国内の大学院生に対する奨学金を支給。
2010年より、研究助成金プログラムを開始。
2013年より「食と健康」研究助成金プログラムを開始。
2017年、20周年記念国際シンポジウムを開催。     

主に発展途上国出身の外国人留学生への経済支援、海外留学および国内大学院生への奨学支援、若手研究者への研究支援を主な目的とする。
URL http://www.hisf.or.jp
E-MAIL hisfhonjo@gmail.com
info@hisf.or.jp
役員
事務局責任者 事務局長:松本功一


助成金情報

助成金名称 食と健康研究助成金
助成区分
対象内容 人の健康維持に対する、さまざまな食品および食品成分の有効性、作用機序を明らかにしようとする研究。特に、ヒトを対象とした研究(疫学研究、介入研究など)が望ましい。

重点を置く研究分野
(1)高齢化に伴う疾患の予防とQOLの維持、メンタルヘルスの維持、メタボリックシンドロームの予防、免疫系の調整。
(2)茶(Camellia sinensis)の健康効果
関連URL
対象研究者 1.日本国内の大学、国公立研究所およびこれに準じる研究機関に所属する研究者。(大学院生は対象外)
2.申請者の国籍は問わないが、研究計画書等を日本語で提出でき、日本語でのコミュニケーションが可能である者。
3.大学または研究機関でおこなわれる、一定期間の研究プロジェクトを主体的に遂行でき、研究計画書および研究結果報告書を提出できる者。すでに遂行中のプロジェクトまたはこれから開始されるプロジェクトのいずれの場合も応募できます。
4.国際親善や交流に理解を持ち、財団で行う行事や研究者間ネットワーク等に積極的に参加または協力できる者。
募集時期 平成30年9月15日より30年10月15日まで
助成件数 4~6件
助成金額 総額:10,000,000 円   
1件あたりの上限金額:3,000,000 円
助成期間 1 年間

助成金名称 海外留学日本人大学院生奨学金
助成区分
対象内容 日本以外の海外の大学院に留学する日本人留学生に対する奨学金
1. 奨学金は2018年9月以降より支給開始します。
2. 返済の義務はありません。
3. 以下の金額と期間のうち、最終目標とする学位取得までの最短年限にあたる期間を本人が選択できます。ただし、延長はできません。奨学金支給開始後の期間および金額の変更もできません。
月額20万円を1年~2年間
月額18万円を3年間
月額15万円を4年~5年間
※在学期間が残り1年未満の者は応募できません。
4. そのほかに国際学会に出席するための費用等が、奨学金支給規程に基づき支給されます。
5. 奨学金受給期間中は他の奨学金を受給することはできません。
6. 奨学金受給中は2か月に1回研究の進捗状況等の報告書の提出が必要です。
7. 大学院修了後も同窓会などへ積極的に参加することを期待します。
関連URL
対象研究者 1. 学位の取得を目的として、日本以外の海外の大学院に留学中または留学予定の日本国籍を有する者。
2. 2018年9月以降に在籍しているまたは入学予定の者。2017年9月以前にすでに留学している者を含む。
3. 博士課程在籍者は、1982年3月31日以降に生まれた者、修士課程在籍者は1987年3月31日以降に生まれた者。
4. 留学先の大学、専攻分野に指定はないが、語学研修は不可。
5. 大学院修了後は、日本において勤務することを確約できる者。
6. 国際親善に理解をもち、貢献を期する者。
募集時期 平成30年2月1日より30年4月30日まで
助成件数 3~5 件 (2018年度の新規採用予定件数)
助成金額 総額:2,400,000 円(1年あたり)
助成期間 1~5 年間

このページのトップへ