| UMIN試験ID | UMIN000059765 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068342 |
| 科学的試験名 | 日本の片頭痛患者の疾病負荷に関する研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/13 |
| 最終更新日 | 2025/11/13 15:23:13 |
日本語
日本の片頭痛患者の疾病負荷に関する研究
英語
Burden of disease study in migraine patients in Japan
日本語
BRIDGE-J
英語
BRIDGE-J
日本語
日本の片頭痛患者の疾病負荷に関する研究
英語
Burden of disease study in migraine patients in Japan
日本語
BRIDGE-J
英語
BRIDGE-J
| 日本/Japan |
日本語
片頭痛
英語
Migraine
| 内科学一般/Medicine in general | 神経内科学/Neurology |
| 脳神経外科学/Neurosurgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
抗カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)抗体製剤の最適使用推進ガイドライン(OUG)に記載の施設要件に該当する医療施設(OUG対象医療施設)又は非OUG対象医療施設を受診する日本の片頭痛患者において、疾病負荷を記述すること
英語
To describe the disease burden in Japanese migraine patients who present to the medical facility that meets the requirements specified in the Optimal Clinical Use Guidelines (OUG) for the use of anti-Calcitonin Gene-Related Peptide (CGRP) antibodies (OUG facility) or Non-OUG facility
その他/Others
日本語
疾病負荷の調査
英語
Survey for burden of disease
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
医療施設のガイドライン分類別(OUG対象医療施設又は非OUG対象医療施設)での、HIT-6で重度(スコア60以上)に分類される日本の片頭痛患者の割合
英語
The proportion of Japanese migraine patients categorized as severe based on Headache Impact Test (HIT-6) (score >=60) by the guideline classification of medical facility (OUG facility or Non-OUG facility)
日本語
以下の副次評価項目を医療施設のガイドライン分類別(OUG対象医療施設又は非OUG対象医療施設)で記述する:
1.MIBS-4で重度 (スコア5以上)に分類される日本の片頭痛患者の割合
2.日本の片頭痛患者におけるHIT-スコア6の平均値
3.日本の片頭痛患者におけるMIBS-4スコアの平均値
英語
The following secondary endpoints will be described by the guideline classification of medical facility (OUG facility or Non-OUG facility):
1.The proportion of Japanese migraine patients categorized as severe based on MIBS-4 (score >=5)
2.The mean HIT-6 score of Japanese migraine patients
3.The mean MIBS-4 score of Japanese migraine patients
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 15 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1.調査時に15歳以上
2.日本国籍を有する
3.国際頭痛分類第3版(ICHD-3)基準に基づき、医師が確認した片頭痛の診断がある
4.本研究への参加に同意が得られている
英語
1.15 years old or more at survey
2.Japan citizen
3.Physician confirmed diagnosis of migraine based on International Classification of Headache Disorders, 3rd edition (ICHD-3) criteria
4.Patients who have given informed consent for participation in this study
日本語
1.自分では質問票に回答できない
英語
1.Unable to respond to the questionnaire by oneself
400
日本語
| 名 | 裕子 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 小西 |
英語
| 名 | Yuko |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Konishi |
日本語
アッヴィ合同会社
英語
AbbVie GK
日本語
医学統括本部
英語
Medical Affairs
108-0023
日本語
東京都港区芝浦3-1-21
英語
3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-4577-1111
yuko.konishi@abbvie.com
日本語
| 名 | |
| ミドルネーム | |
| 姓 | AbbVie GK Clinical Trial Registration Desk |
英語
| 名 | AbbVie GK Clinical Trial Registration Desk |
| ミドルネーム | |
| 姓 |
日本語
アッヴィ合同会社
英語
AbbVie GK
日本語
NA
英語
NA
108-0023
日本語
東京都港区芝浦3-1-21
英語
3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo, Japan
03-4577-1111
abbvie_jpn_info_clingov@abbvie.com
日本語
アッヴィ合同会社
英語
AbbVie GK
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
アッヴィ合同会社
英語
AbbVie GK
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
特定非営利活動法人臨床研究の倫理を考える会倫理審査委員会
英語
Review Board of Human Rights and Ethics for Clinical Studies Ethics Review Committee
日本語
東京都中央区京橋二丁目2番1号
英語
2-2-1, Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-6665-0572
crb@hurecs.org
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
| 2025 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
| 2026 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
・本研究は紙ベースの横断的調査である。
・片頭痛患者を日常的に診察している医師(OUG対象医療施設の医師については、抗CGRP抗体製剤のOUGの医師基準を満たす必要がある)は、研究実施施設で適格な患者を選択し、当該患者に本研究を説明する。選択バイアスを避けるため、医師は選択基準を満たす適格患者に連続して参加を依頼する。
英語
This study is a cross-sectional, paper-based survey.
The physician who routinely oversees migraine patients (for physicians at OUG facilities, they must fulfill the physician criteria of OUG for anti-CGRP monoclonal antibodies) will select eligible patients at their site and explain the study to them. To avoid selection bias, physicians will ask eligible patients who meet the inclusion criteria to participate in a consecutive manner.
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000068342
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068342