| UMIN試験ID | UMIN000059755 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068334 |
| 科学的試験名 | 口腔癌治療後遠隔転移症例に対する薬物療法ごとの全生存率に関する後向き観察研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/13 |
| 最終更新日 | 2025/11/13 12:40:20 |
日本語
口腔癌治療後遠隔転移症例に対する薬物療法ごとの全生存率に関する後向き観察研究
英語
A Retrospective Observational Study on Overall Survival Rates by Chemotherapy Regimen in Patients with Distant Metastases Following Oral Cancer Treatment
日本語
遠隔転移症例に対する全生存率に関する後向き観察研究
英語
A Retrospective Observational Study on Overall Survival in Patients with Distant Metastasis
日本語
口腔癌治療後遠隔転移症例に対する薬物療法ごとの全生存率に関する後向き観察研究
英語
A Retrospective Observational Study on Overall Survival Rates by Chemotherapy Regimen in Patients with Distant Metastases Following Oral Cancer Treatment
日本語
遠隔転移症例に対する全生存率に関する後向き観察研究
英語
A Retrospective Observational Study on Overall Survival in Patients with Distant Metastasis
| 日本/Japan |
日本語
口腔癌
英語
Oral cancer
| 歯学/Dental medicine |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究ではNCCNガイドラインに準じて治療を行った口腔癌遠隔転移症例について検討を行い、まず遠隔転移の部位別の割合、リスク因子について明らかにする。また薬剤承認時期による全生存率を算出し、どの程度新規薬剤が全生存率向上に寄与したかを評価する。これが明らかになることで、より遠隔転移症例における治療薬剤の適応が明らかとなり、今後の口腔癌診療に貢献できると考える。
英語
This study examines cases of oral cancer with distant metastasis treated according to NCCN guidelines. We first clarify the proportion of distant metastases by site and identify risk factors. We also calculate overall survival rates based on the timing of drug approval to evaluate the extent to which new drugs contributed to improved overall survival. Clarifying this will help define the appropriate use of therapeutic agents in distant metastasis cases and contribute to future oral cancer care.
有効性/Efficacy
日本語
英語
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
遠隔転移に対する第一選択薬毎での生存率の差(死亡をイベントとした治療開始日から最終観察日までの日数)。
英語
Difference in survival rates between first-line drugs for distant metastasis (number of days from treatment initiation to last observation, with death as the event).
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 20 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
2008年6月1日から2024年4月30日に長崎大学病院 口腔外科で口腔癌の治療後、遠隔転移が認められ、遠隔転移に対する治療が行われて転帰が分かる症例。
英語
Cases treated for oral cancer at Nagasaki University Hospital's Department of Oral and Maxillofacial Surgery between June 1, 2008, and April 30, 2024, in which distant metastasis was identified, treatment for distant metastasis was administered, and the outcome is known.
日本語
診療情報録の記載が乏しく十分な情報が得られない症例
英語
Cases where medical records contain insufficient documentation, preventing adequate information gathering
51
日本語
| 名 | 太郎 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 三好 |
英語
| 名 | Taro |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Miyoshi |
日本語
長崎大学
英語
Nagasaki University
日本語
口腔顎顔面外科
英語
Department of Oral surgery
851-2131
日本語
長崎市坂本1-7-1
英語
1-7-1, sakamoto, nagasaki, Japan
0958197698
natsuaya1023@gmail.com
日本語
| 名 | 大将 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 福嶋 |
英語
| 名 | Hiromasa |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Fukushima |
日本語
長崎大学病院
英語
Nagasaki University Hospital
日本語
口腔外科
英語
Oral surgery
852-8588
日本語
長崎市坂本1-7-1
英語
1-7-1, sakamoto, nagasaki, Japan.
095-819-7698
hirofuku922@nagasaki-u.ac.jp
日本語
長崎大学
英語
Nagasaki University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
長崎大学
英語
Nagasaki University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
長崎大学
英語
Nagasaki University
日本語
長崎市坂本1-7-1
英語
1-7-1, sakamoto, nagasaki, Japan.
0958197698
hirofuku922@nagasaki-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
| 2028 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
なし
英語
None
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000068334
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068334