| UMIN試験ID | UMIN000059709 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068240 |
| 科学的試験名 | National Clinical Database解析による、内視鏡手術支援ロボット及び腹腔鏡を用いた結腸手術の安全性と有効性の検討 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/10 |
| 最終更新日 | 2025/11/10 01:19:28 |
日本語
National Clinical Database解析による、内視鏡手術支援ロボット及び腹腔鏡を用いた結腸手術の安全性と有効性の検討
英語
Outcomes of robot-assisted versus conventional laparoscopic right hemicolectomy for colon cancer: a propensity-matched analysis of the National Clinical Database in Japan
日本語
NCD解析による、ロボット支援および腹腔鏡下右半結腸切除術の検討
英語
NCD RoRHC study
日本語
National Clinical Database解析による、内視鏡手術支援ロボット及び腹腔鏡を用いた結腸手術の安全性と有効性の検討
英語
Outcomes of robot-assisted versus conventional laparoscopic right hemicolectomy for colon cancer: a propensity-matched analysis of the National Clinical Database in Japan
日本語
NCD解析による、ロボット支援および腹腔鏡下右半結腸切除術の検討
英語
NCD RoRHC study
| 日本/Japan |
日本語
結腸癌
英語
colon cancer
| 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
National Clinical Database (NCD)に登録されたビッグデータを用いて、結腸悪性腫瘍に対する内視鏡手術支援ロボットを用いた結腸右半切除術の安全性と有効性を明らかにする。また、ロボット支援結腸右半切除術のlearning curve及び結腸悪性腫瘍に対するロボット支援手術(NCDロボットレジストリ登録症例)の周術期アウトカムの評価を行う。
英語
The purpose of this study is to elucidate the safety and efficacy of robot-assisted right hemicolectomy for colonic malignancies using big data from the National Clinical Database (NCD). Furthermore, we will analyze the learning curve of robot-assisted right hemicolectomy and evaluate perioperative outcomes of robot-assisted surgery for colonic malignancies based on cases registered in the NCD Robot Registry.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
術後30日以内のClavien-Dindo 分類の Grade II以上の全合併症の発現割合
英語
Incidence of all postoperative complications of Clavien Dindo grade II or higher within 30 days after surgery
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 適用なし/Not applicable |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 2023年1月1日~2024年12月31日の間に従来の腹腔鏡下もしくはロボット支援結腸右半切除術が施行され、NCDに登録された症例 2) 入院時診断が「C189 結腸の悪性新生物<腫瘍>」と登録されている 3) 術前化学療法を施行した症例も含む 4) 年齢は問わない
英語
1. Patients who underwent conventional laparoscopic or robot-assisted right hemicolectomy between January 1, 2023 and December 31, 2024, and were registered in the National Clinical Database (NCD).
2. Cases in which the admission diagnosis was recorded as C189 Malignant neoplasm of colon.
3. Cases that received preoperative chemotherapy are included.
4. No age restriction was applied.
日本語
なし
英語
None
14000
日本語
| 名 | 祐介 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 絹笠 |
英語
| 名 | Yusuke |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Kinugasa |
日本語
東京科学大学
英語
Institute of Science Tokyo
日本語
消化管外科学分野
英語
Department of Gastrointestinal Surgery
113-8519
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8519, Japan
03-5803-5254
kinugasa.srg1@tmd.ac.jp
日本語
| 名 | 紗稀子 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 大庭 |
英語
| 名 | Sakiko |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Oba |
日本語
東京科学大学 消化管外科学分野
英語
Institute of Science Tokyo Department of Gastrointestinal Surgery
日本語
消化管外科学分野
英語
Department of Gastrointestinal Surgery
113-0001
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8519, Japan
08012836251
asano.sakiko@tmd.ac.jp
日本語
その他
英語
The Japanese Society of Gastroenterological Surgery
日本語
日本消化器外科学会
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Institute of Science Tokyo
日本語
東京科学大学 消化管外科学分野運営費
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京科学大学 医学系倫理審査委員会
英語
Institute of Science Tokyo Institutional Review Board for Medical Research
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45, Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8519, Japan
03-5803-5254
rinri.adm@tmd.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
| 2025 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
| 2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
なし
英語
None
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000068240
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068240