UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000059389
受付番号 R000067930
科学的試験名 体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムが痩身効果に与える影響
一般公開日(本登録希望日) 2025/10/14
最終更新日 2025/10/14 13:43:55

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムが痩身効果に与える影響


英語
The effect of a health program incorporating supplemental intake for body composition enhancement on weight loss outcomes

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムが痩身効果に与える影響


英語
The effect of a health program incorporating supplemental intake for body composition enhancement on weight loss outcomes

科学的試験名/Scientific Title

日本語
体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムが痩身効果に与える影響


英語
The effect of a health program incorporating supplemental intake for body composition enhancement on weight loss outcomes

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムが痩身効果に与える影響


英語
The effect of a health program incorporating supplemental intake for body composition enhancement on weight loss outcomes

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
健常者


英語
Healthy Adults

疾患区分1/Classification by specialty

該当せず/Not applicable

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
体組成改善を補助するサプリメントの摂取を含んだ健康プログラムを、高めのBMIが気になる20歳以上59歳以下の成人男女に4週間実施させたときの痩身効果について、探索的に評価する。


英語
To exploratively evaluate the slimming effects of a health program incorporating supplemental intake for body composition enhancement, conducted for four weeks in adult men and women aged 20 to 59 with a slightly high BMI.

目的2/Basic objectives2

有効性/Efficacy

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
BMI(Body Mass Index)


英語
BMI(Body Mass Index)

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
体重、体脂肪率、体脂肪量(部位別)、骨格筋量、除脂肪体重(部位別)、遊離脂肪量


英語
Body weight, body fat percentage, body fat mass (by body part), skeletal muscle mass, lean body mass (by body part), free fat mass


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

予防・検診・検査/Prevention

介入の種類/Type of intervention

食品/Food 行動・習慣/Behavior,custom

介入1/Interventions/Control_1

日本語
本研究では、以下の健康プログラムを4週間毎日実施する。
<プログラム内容>
食事①:試験食品(XSバーンフィットパウダー)を運動前に1日1包摂取する。
食事②:1日あたりの摂取カロリーを男性1,800kcal、女性1,400kcalに制限するよう努める。
運動:約10分間の指定の運動(XSフィットネス)と8000歩以上のウォーキング。


英語
In this study, participants will participate in the following health program daily for four weeks.
<Program Details>
Meal 1: Take one packet of the test food (XS Burn Fit Powder) daily before exercise.
Meal 2: Limit daily calorie intake to 1,800 kcal for men and 1,400 kcal for women.
Exercise: Approximately 10 minutes of designated exercise (XS Fitness) and at least 8,000 steps of walking.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

20 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

59 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1.本研究の目的、内容について十分な説明を受け、同意能力があり、十分に理解した上で自由意思により志願し、参加に同意した方
2.高めのBMIが気になる同意取得時の年齢が20歳以上59歳以下の日本人男女


英語
1.Persons who have been fully informed of the purpose and content of this research, have the capacity to consent, fully understand, and freely and voluntarily volunteer to participate in this research, and agree to participate in the study
2.Persons who are Japanese adults, male and female, aged 20 or older and under 60 at the time of consent, and whose BMI is classified as slightly high

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1.慢性疾患を有し薬物治療を受けている方、重篤な疾患既往歴がある方
2.BMIが30以上のもの
3.直近1年間で運動習慣を持っている方(ジョギング、ジムでのトレーニング、スポーツ等)
4.試験食品にアレルギー等を有する方
5.果糖代謝障害を有する方
6.試験食品を普段から多量に摂取している方
7.脂質代謝に影響する可能性のある医薬品、特定保健食品、健康食品などを常用している方
8.試験開始前1ヶ月間に、他の試験に参加した者、あるいは本試験同意後に他の試験に参加する予定のある方
9.研究統括医師及び研究代表者の判断により不適格と判断した方
10.授乳中の方、妊娠している方、試験期間中に妊娠の予定、希望がある方


英語
1.Persons who have chronic illness, receiving medication, have a serious disease history
2.Persons who have a BMI of 30 or higher
3.Persons who have exercised regularly within the last year (e.g., jogging, gym training, sports, etc.)
4.Persons who are allergic to the test food
5.Persons who have a fructose metabolism disorder
6.Persons who usually take a large amount of test food
7.Persons who usually take medicine, specified health food, healthy food and supplements that may have effect to lipid metabolism
8.Persons who have participated in other tests within the first month before the start of the test, or those who intend to participate in another exam after consenting to this exam
9.Persons who are judged to be ineligible by the supervising doctor or the principal investigator
10.Persons who are pregnant, planning or hoping to be pregnant during the study period, breastfeeding

目標参加者数/Target sample size

20


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
大仁
ミドルネーム
石川


英語
Hirohito
ミドルネーム
Ishikawa

所属組織/Organization

日本語
株式会社ヘルスケアシステムズ


英語
Healthcare Systems Co., Ltd.

所属部署/Division name

日本語
臨床研究事業部


英語
Clinical Research Department

郵便番号/Zip code

03-6809-2722

住所/Address

日本語
東京都港区新橋五丁目27番1号 パークプレイス5階


英語
Park Place Bld. 5F, 5-27-1, Shinbashi, Minato-ku, Tokyo, JAPAN

電話/TEL

03-6809-2722

Email/Email

rinsho@hc-sys.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
侑菜
ミドルネーム
福田


英語
Yukina
ミドルネーム
Fukuda

組織名/Organization

日本語
株式会社ヘルスケアシステムズ


英語
Healthcare Systems Co., Ltd.

部署名/Division name

日本語
臨床研究事業部


英語
Clinical Research Department

郵便番号/Zip code

105-0004

住所/Address

日本語
東京都港区新橋五丁目27番1号 パークプレイス5階


英語
Park Place Bld. 5F, 5-27-1, Shinbashi, Minato-ku, Tokyo, JAPAN

電話/TEL

03-6809-2722

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

rinsho@hc-sys.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Healthcare Systems Co., Ltd.

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
株式会社ヘルスケアシステムズ


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
Amway Japan G.K.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
日本アムウェイ合同会社


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
ヘルスケアシステムズ倫理審査委員会


英語
The Ethics Committee of Healthcare Systems Co., Ltd.

住所/Address

日本語
愛知県名古屋市昭和区白金1-14-18


英語
1-14-18, Shirakane, Showa-ku, Nagoya, Aichi, JAPAN

電話/Tel

03-6809-2722

Email/Email

soumu@hc-sys.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2025 10 14


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

開始前/Preinitiation

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2025 10 07

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2025 11 04

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2026 01 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2025 10 14

最終更新日/Last modified on

2025 10 14



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067930


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067930