UMIN試験ID | UMIN000059371 |
---|---|
受付番号 | R000067857 |
科学的試験名 | めまいと気象因子に関する調査研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/13 |
最終更新日 | 2025/10/13 14:00:18 |
日本語
めまいと気象因子に関する調査研究
英語
A Study on the Relationship Between Vertigo/Dizziness and Meteorological Factors
日本語
めまいと気象研究
英語
V/D & Weather Study
日本語
めまいと気象因子に関する調査研究
英語
A Study on the Relationship Between Vertigo/Dizziness and Meteorological Factors
日本語
めまいと気象研究
英語
V/D & Weather Study
日本/Japan |
日本語
めまい
英語
vertigo/dizziness
内科学一般/Medicine in general | 神経内科学/Neurology |
耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology | 救急医学/Emergency medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
救急搬送されためまい患者の発生件数と日ごとの気象因子(気温、湿度、降水量、気圧、風速、日照時間など)との関連を統計学的に解析し、気象条件がめまい発症に及ぼす影響を明らかにする。
英語
To statistically analyze the association between the daily number of emergency transports for vertigo/dizziness and meteorological factors (temperature, humidity, precipitation, atmospheric pressure, wind speed, and sunshine duration) in order to clarify the impact of weather conditions on the occurrence of vertigo/dizziness.
その他/Others
日本語
気象要因とめまい発症件数との関連を探索する後方視的観察研究。
英語
A retrospective observational study investigating the association between meteorological factors and the number of vertigo/dizziness cases.
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
日ごとのめまい患者と気象因子(平均気温、最高・最低気温、日較差、平均湿度、降水量、平均気圧、日照時間、風速など)の関連。
英語
Association between the daily number of emergency transports for vertigo/dizziness and meteorological factors, including mean temperature, maximum/minimum temperature, diurnal temperature range, mean humidity, precipitation, mean atmospheric pressure, sunshine duration, and wind speed.
日本語
患者背景(年齢、性別、トリアージレベルなど)および疾患サブタイプ(中枢性/非中枢性など)の発生件数と気象要因との関連。
英語
Association of patient characteristics (e.g., age, sex, and triage level) and disease subtypes (e.g., central vs. non-central) with meteorological factors such as temperature, humidity, and atmospheric pressure.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
15 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
2012年4月1日~2020年3月31日の間に、日本医科大学付属病院救急・総合診療センターにめまいを主訴として救急搬送された15歳以上の患者。
英語
Patients aged 15 years or older who were transported by ambulance to the Emergency and General Medicine Center of Nippon Medical School Hospital with vertigo/dizziness as the chief complaint between April 1, 2012, and March 31, 2020.
日本語
・意識消失、脱力、迷走神経反射などの症状を伴い、主治医が対象として不適切と判断した症例
・vertigoとdizzinessの区別ができなかった症例
・診療記録が不十分な症例
英語
Vertigo/dizziness accompanied by loss of consciousness, weakness, vagal reflexes, or other systemic symptoms that were judged by the attending physician to be unsuitable for inclusion
Cases in which it was not possible to determine whether the patient had vertigo or dizziness
Cases with insufficient medical records
1400
日本語
名 | 真 |
ミドルネーム | |
姓 | 須﨑 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Suzaki |
日本語
日本医科大学付属病院
英語
Nippon Medical School Hospital
日本語
救急・総合診療センター
英語
Department of ER and General Medicine
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8603, Japan
03-3822-2131
mstnndr1@nms.ac.jp
日本語
名 | 真 |
ミドルネーム | |
姓 | 須﨑 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Suzaki |
日本語
日本医科大学付属病院
英語
Nippon Medical School Hospital
日本語
救急・総合診療センター
英語
Department of ER and General Medicine
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8603, Japan
+81-3-3822-2131
mstnndr1@nms.ac.jp
日本語
その他
英語
Nippon Medical School Hospital
日本語
日本医科大学付属病院
日本語
救急・総合診療センター
日本語
須﨑 真
英語
Makoto Suzaki
日本語
その他
英語
Nippon Medical School Hospital
日本語
日本医科大学付属病院
日本語
救急・総合診療センター
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
日本医科大学付属病院 臨床研究総合センター
英語
Nippon Medical School Hospital, Center for Clinical Research
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5 Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo 113-8603, Japan
+81-3-3822-2131
nms_fuzokurinri@nms.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 13 | 日 |
https://upload.umin.ac.jp/
未公表/Unpublished
https://www.nms.ac.jp/
1401
日本語
本研究は、2012年4月から2020年3月までに日本医科大学付属病院へ救急搬送されためまい患者1,401例を対象とした後方視的研究である。電子カルテから年齢、性別、トリアージ区分、診断名などを抽出し、気象庁の公開データ(気温、湿度、気圧、降水量、風速、日照時間など)と関連を解析した。すべてのデータ収集と解析は完了しており、主たる結果は論文投稿準備中である。
英語
This retrospective study analyzed 1,401 ambulance-transported patients with vertigo/dizziness at Nippon Medical School Hospital from April 2012 to March 2020. Patient data (age, sex, triage level, diagnosis) were obtained from electronic medical records and analyzed with meteorological factors (e.g., temperature, humidity, pressure, precipitation, wind, sunshine) from the Japan Meteorological Agency. Data collection and analysis are completed, and the main results are under preparation for publication.
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
日本語
英語
日本語
本研究では、2012年4月1日から2020年3月31日までに日本医科大学付属病院に救急搬送されためまい患者1,401例を解析対象とした。平均年齢は59±18歳、女性が63%を占めた。トリアージ区分では、準緊急および非緊急が多数を占めた。
英語
This study analyzed 1,401 ambulance-transported patients with vertigo/dizziness who were brought to Nippon Medical School Hospital between April 1, 2012, and March 31, 2020. The mean age was 59 years, and 63% were female. Most cases were classified as emergent or urgent according to the triage category.
日本語
2012年4月1日から2020年3月31日までに救急搬送されためまいを主訴とした患者1,529例を抽出した。意識消失、四肢脱力、迷走神経反射などを伴った128例を除外し、最終的に1,401例を解析対象とした。
英語
A total of 1,529 patients transported by ambulance with a chief complaint of vertigo/dizziness between April 1, 2012, and March 31, 2020, were identified. After excluding 128 patients who presented with loss of consciousness, limb weakness, or vagal reflexes, 1,401 patients were included in the final analysis.
日本語
本研究は観察研究であり、介入や投薬を伴わないため、研究による有害事象の発生はなかった。
英語
As this was a retrospective observational study without any intervention or medication, no adverse events occurred as a result of the study procedures.
日本語
主要評価項目は、日ごとのめまいの救急搬送件数と気象因子(平均気温、最高・最低気温、日較差、湿度、降水量、気圧、日照時間、風速など)との関連である。副次評価項目は、患者背景(年齢、性別、トリアージレベル)および疾患サブタイプ(中枢性/非中枢性)など)と気象因子との関連である。
英語
The primary outcome was the association between the daily number of ambulance transports for vertigo/dizziness and meteorological factors, including mean, maximum, and minimum temperature, diurnal temperature variation, humidity, precipitation, atmospheric pressure, sunshine duration, and wind speed. The secondary outcomes included associations between patient characteristics (e.g., age, sex, triage level) and disease subtypes (e.g., central vs. non-central) with meteorological factors.
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2019 | 年 | 10 | 月 | 18 | 日 |
2019 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
2019 | 年 | 11 | 月 | 14 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究は、日本医科大学付属病院 救急・総合診療センターにおいて、2012年4月1日から2020年3月31日までに救急搬送されためまい患者を対象とした後方視的観察研究である。電子カルテから抽出した患者データ(年齢、性別、来院日、トリアージレベル、診断名など)を基に、気象庁(東京気象台)公開データの気象因子(気温、湿度、気圧、降水量、風速、日照時間など)との関連を統計学的に解析した。すべてのデータ収集および解析は完了しており、現在論文投稿準備中である。
英語
This retrospective observational study was conducted at the Department of ER and General Medicine, Nippon Medical School Hospital. The study analyzed ambulance-transported patients presenting with vertigo/dizziness between April 1, 2012, and March 31, 2020. Patient data, including age, sex, date of visit, triage level, and diagnosis, were extracted from electronic medical records, and meteorological data (temperature, humidity, atmospheric pressure, precipitation, wind speed, and sunshine duration) were obtained from the Japan Meteorological Agency (Tokyo Meteorological Observatory). All data collection and analyses have been completed, and the manuscript is currently under preparation for submission.
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067857
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067857
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/10/13 | 実施計画書(めまいと気象因子に関する調査研究)2024.8.29変更申請.pdf |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/10/11 | VD_Data_Specification_Minimal_English.xlsx |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/10/11 | Vertigo・Dizziness(2012.4-2020.3).xlsx |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/ic/67857
英語
https://center6.umin.ac.jp/ice/67857