UMIN試験ID | UMIN000059087 |
---|---|
受付番号 | R000067589 |
科学的試験名 | 骨盤の性差による骨格構造の違いが関節アライメントに及ぼす影響 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/16 |
最終更新日 | 2025/09/14 17:45:35 |
日本語
骨盤の性差による骨格構造の違いが関節アライメントに及ぼす影響
英語
The Effect of Pelvic Sex Differences on Skeletal Structure and Joint Alignment
日本語
骨盤の性差による骨格構造の違いが関節アライメントに及ぼす影響
英語
The Effect of Pelvic Sex Differences on Skeletal Structure and Joint Alignment
日本語
骨盤の性差による骨格構造の違いが関節アライメントに及ぼす影響
英語
The Effect of Pelvic Sex Differences on Skeletal Structure and Joint Alignment
日本語
骨盤の性差による骨格構造の違いが関節アライメントに及ぼす影響
英語
The Effect of Pelvic Sex Differences on Skeletal Structure and Joint Alignment
日本/Japan |
日本語
健常成人男性、健常成人女性
英語
Healthy adult males, healthy adult females
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は、健常成人男女における骨盤の性差と、その性差が関節アライメントへ及ぼす影響について検討することを目的としている。
骨盤に性差があること、大腿四頭筋の付着部を結んだ角度を表すQuadriceps angleは女性の方が大きく膝関節の生理的外反が大きくなっている可能性が報告されている。
Quadriceps angleの起点は性差があるとされる骨盤であり、両者ともに性差があることが報告されているため、骨盤が大きくなるほど、膝関節の生理的外反角度も大きくなると仮説を立てた。
一方、膝前十字靭帯損傷や変形性膝関節症は女性において発生率が高いとされ、発生率に性差があると報告されている。しかし、これらの膝外傷や膝疾患の発生率が女性において高くなっている原因については、男女の身体的特徴の差によると報告はあるものの、詳細は不明である。
そこで本研究では骨盤と膝関節外反のアライメントに着目し、骨盤の性差が膝関節外反アライメントに及ぼす影響について検討することを目的とする。
英語
This study aims to investigate the influence of pelvic sex differences on joint alignment in healthy adults.
It has been reported that the pelvis exhibits sex differences, and that women tend to have a larger quadriceps angle (the angle formed by connecting the attachment points of the quadriceps muscles). This larger angle may contribute to a greater physiological knee valgus angle. Given that the quadriceps angle originates from the pelvis, which is known to show sex differences, we hypothesized that a larger pelvis would correlate with a greater physiological knee valgus angle.
Furthermore, the incidence of anterior cruciate ligament injuries and knee osteoarthritis is reportedly higher in women. While some reports suggest that physical differences between men and women may explain this sex-based disparity in injury rates, the specific details remain unclear.
Therefore, this study focuses on the alignment between the pelvis and the knee joint to clarify how pelvic sex differences influence knee valgus alignment.
その他/Others
日本語
骨盤の性差が膝関節外反アライメントに及ぼす影響について検討する。
英語
To investigate the effect of pelvic sex differences on knee joint varus alignment.
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
両脚立位姿勢、片脚立位姿勢における膝関節外反角度
英語
Knee joint external rotation angle in bipedal and one-leg standing posture.
日本語
関節間距離(棘間径・股関節間距離・膝関節間距離・足関節間距離)
下肢関節長(大腿長・下腿長・転子果長)
下肢関節角度(股関節・膝関節・足関節)
下腿傾斜角度
骨盤傾斜角度
体幹傾斜角度
重心動揺(総軌跡長・矩形面積・前後左右最大動揺幅)
中殿筋筋力
英語
Interarticular distances (Intervertebral distance, Hip joint distance, Knee joint distance, Ankle joint distance)
Lower limb joint lengths (Thigh length, Lower leg length, Trochanteric length)
Lower limb joint angles (Hip joint, Knee joint, Ankle joint)
Lower leg inclination angle
Pelvic inclination angle
Trunk inclination angle
Center of gravity sway (total trajectory length, rectangle area, maximum sway amplitude front-back/left-right)
Gluteus medius muscle strength
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
はい/YES
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
女性25名、男性25名を被験者とする。
それぞれに対する介入の期間は、1日で所要時間は1時間とする。
被験者には両脚立位、片脚立位、片脚立位(骨盤水平位)の肢位を30秒ずつ維持していただき、関節間距離、関節角度の情報を取得する。
その後、股関節外転筋群の筋力測定を右脚と左脚それぞれに対して2回ずつ実施する。
英語
Twenty-five female and twenty-five male subjects will be enrolled.
The intervention period for each subject will be one day, with a duration of one hour.
Subjects will maintain the following postures for 30 seconds each: bilateral stance, unilateral stance, and unilateral stance (pelvis horizontal position). Information on joint space and joint angles will be collected.
Following this, muscle strength measurements of the hip abductor muscle group will be performed twice for each leg (right and left).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
40 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)18歳以上、40歳未満の群馬大学医学部または群馬大学大学院保健学研究科に所属する健常成人。
2) 片脚立位が30秒以上実施可能な者。
3)研究への参加に同意した者。説明文書を用いて説明後、同意書に署名をすることを同意とみなす。
4)研究概要について記載した対象者募集のポスターを貼りだす。そのポスターを見て、自由意志にて研究参加の意思がある者。
ポスターは群馬大学医学部共用施設棟6階 動作解析研究室前、群馬大学医学部保健学科西棟1階 ADL実習室、義肢装具室、2階 運動療法実習室、物理療法実習室、6番教室、中央棟1階 2番教室に掲示する。募集は2025年10月末まで行う。それ以前に目標症例数に達した場合はその時点で終了する。
英語
1) Healthy adults aged 18 years or older but under 40 years old, affiliated with Gunma University School of Medicine or Gunma University Graduate School of Health Sciences.
2) Individuals capable of maintaining a single-leg stance for 30 seconds or longer.
3) Individuals who consent to participate in the study. Consent is deemed given upon signing the consent form after receiving an explanation using the informed consent document.
4) Posters describing the research outline will be displayed. Individuals who see these posters and voluntarily express their willingness to participate in the study.
Posters will be displayed at the following locations:
- Motion Analysis Laboratory, 6th Floor, Shared Facilities Building, Gunma University School of Medicine
- ADL Training Room, 1st Floor, West Building, Department of Health Sciences, Gunma University School of Medicine
- Prosthetics and Orthotics Room, 1st Floor, West Building, Department of Health Sciences, Gunma University School of Medicine
- Physical Therapy Training Room, 2nd Floor, West Building, Department of Health Sciences, Gunma University School of Medicine
- Classroom 6, 2nd Floor, West Building, Department of Health Sciences, Gunma University School of Medicine
- Classroom 2, 1st Floor, Central Building, Gunma University School of Medicine Recruitment will continue until the end of October 2025. Recruitment will close earlier if the target number of cases is reached before that date.
日本語
1) 骨折、捻挫、筋・靭帯損傷を有する者。
2)三次元動作解析のカメラ撮影に同意が得られない者。
英語
1) Individuals with fractures, sprains, or muscle/ligament injuries.
2) Individuals who do not consent to camera filming for three-dimensional motion analysis.
50
日本語
名 | 雄彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 山路 |
英語
名 | Takehiko |
ミドルネーム | |
姓 | Yamaji |
日本語
群馬大学
英語
Gunma University
日本語
大学院保健学研究科リハビリテーション学講座
英語
Graduate School of Health Sciences, Department of Rehabilitation Studies
371-8514
日本語
群馬県前橋市昭和町3-39-22
英語
3-39-22 Showa-machi, Maebashi City, Gunma Prefecture
027-220-8947
tyamaji@gunma-u.ac.jp
日本語
名 | 雄彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 山路 |
英語
名 | Takehiko |
ミドルネーム | |
姓 | Yamaji |
日本語
群馬大学
英語
Gunma University
日本語
大学院保健学研究科リハビリテーション学講座
英語
Graduate School of Health Sciences, Department of Rehabilitation Science
371-8514
日本語
群馬県前橋市昭和町3-39-22
英語
3-39-22 Showa-machi, Maebashi City, Gunma Prefecture
027-220-8947
tyamaji@gunma-u.ac.jp
日本語
群馬大学
英語
Gunma University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
Noting
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
人を対象とする医学系研究倫理審査委員会
英語
Ethics Review Committee for Medical Research Involving Human Subjects
日本語
群馬県前橋市昭和町3-39-15
英語
3-39-15 Showa-machi, Maebashi City, Gunma Prefecture
027-220-8947
hitotaisho-ciru@ml.gunma-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 16 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067589
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067589