UMIN試験ID | UMIN000059064 |
---|---|
受付番号 | R000067562 |
科学的試験名 | 上肢運動課題と認知課題の二重課題干渉効果の神経メカニズムの解明-単群比較試験- |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/15 |
最終更新日 | 2025/09/11 22:34:36 |
日本語
上肢運動課題と認知課題の二重課題干渉効果の神経メカニズムの解明-単群比較試験-
英語
Neural Mechanisms Underlying UpperL imb Motor-Cognitive Dual-Task Interference
日本語
上肢運動課題と認知課題の二重課題干渉効果の神経メカニズムの解明
英語
Neural Mechanisms Underlying Upper Limb Motor-Cognitive Dual-Task Interference
日本語
上肢運動課題と認知課題の二重課題干渉効果の神経メカニズムの解明-単群比較試験-
英語
Neural Mechanisms Underlying Upper Limb Motor-Cognitive Dual-Task Interference
日本語
上肢運動課題と認知課題の二重課題干渉効果の神経メカニズムの解明
英語
Neural Mechanisms Underlying Upper Limb Motor-Cognitive Dual-Task Interference
日本/Japan |
日本語
健常高齢者
英語
Healthy elderly
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
全脳を対象とする機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いた脳深部領域などの全脳レベルでの解析により、より包括的な神経ネットワークを解明すること
英語
To elucidate the underlying neural mechanism of dual-task interference.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
日本語
1. 領域の脳活動変化と機能的結合性
英語
1. Changes in regional brain activity and functional connectivity
日本語
1.単一運動課題、単一認知課題および二重課題の課題成績
英語
1. Task performance on single motor tasks, single cognitive tasks, and dual tasks
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment | 手技/Maneuver |
日本語
各課題条件における脳活動計測
英語
Brain activity during each condition
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 右利きの健常成人
2. 精神・神経疾患の既往歴、現病歴の無い人
3. 文書同意の得られた被験者
英語
1. Right-handed healthy adults
2. No history of psychiatric or neurological disorders
3. A person who signed a written informed consent
日本語
1. 課題の遂行に支障をきたす神経学的所見がある
2. 発達障害および精神疾患の既往がある
3. MRI検査に禁忌がある(体内に磁性体、埋め込み型医療器具があるものおよび閉所恐怖症等)
英語
1. Neurological findings that interfere with the performance of tasks
2. History of developmental disabilities or psychiatric disorders
3. MRI examinations are contraindicated for individuals with magnetic materials or implanted medical devices in their bodies, as well as those with claustrophobia.
50
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤村 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Sawamura |
日本語
北海道大学大学院保健科学研究院
英語
Faculty of Health Sciences, Hokkaido University
日本語
リハビリテーション科学分野
英語
Rehabilitation Science
060-0812
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
0117063387
D.sawamura@pop.med.hokudai.ac.jp
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤村 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Sawamura |
日本語
北海道大学保健科学研究院
英語
Faculty of Health Sciences, Hokkaido University
日本語
リハビリテーション科学分野
英語
Rehabilitation Science
060-0812
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
0117063387
D.sawamura@pop.med.hokudai.ac.jp
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学大学院保健科学研究院倫理審査委員会
英語
The Ethics Committee of the Faculty of Health Sciences at Hokkaido University
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
011-706-3316
shomu@hs.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
2027 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067562
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067562