UMIN-ICDS 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000059019
受付番号 R000067495
科学的試験名 地域薬局における陶芸プログラム実施が高齢者の身体的・心理社会的健康に及ぼす影響に関する研究
一般公開日(本登録希望日) 2025/09/06
最終更新日 2025/09/06 12:29:13

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
地域薬局における陶芸プログラム実施が高齢者の身体的・心理社会的健康に及ぼす影響に関する研究


英語
Effects of a Pottery Program in Community Pharmacy on the Physical and Psychosocial Health of Older Adults

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
P-ART Study


英語
P-ART Study

科学的試験名/Scientific Title

日本語
地域薬局における陶芸プログラム実施が高齢者の身体的・心理社会的健康に及ぼす影響に関する研究


英語
Effects of a Pottery Program in Community Pharmacy on the Physical and Psychosocial Health of Older Adults

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
P-ART Study 


英語
P-ART Study

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
該当せず(地域在住のADL自立が可能な高齢者〔75歳以上〕)


英語
Not applicable (community-dwelling older adults aged 75 years or older with independent ADL)

疾患区分1/Classification by specialty

該当せず/Not applicable 成人/Adult

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
地域薬局における「陶芸×健康モニタリングプログラム(シニアプラン)」が、社会的つながり(LSNS-6)を中心に、身体機能・認知機能・睡眠・抑うつ等の心理社会的指標へ与える効果を、12~24か月の継続介入で検証する。


英語
To evaluate the effects of a community-pharmacy-based "Pottery + Health Monitoring Program (Senior Plan)" on social connectedness (LSNS-6 as the primary focus) and on physical, cognitive, sleep, and depressive symptoms through a 12-24-month longitudinal intervention.

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
社会的孤立リスクの低減(LSNS-6 <12 の割合の改善)、およ*参加継続性・満足度(CS分析)に基づくプログラム改善点の抽出。


英語
To assess reduction in social isolation risk (proportion with LSNS-6 <12) and to identify program improvement areas via satisfaction/CS analysis and continuity of participation.

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

該当せず/Not applicable


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
日本語:LSNS-6(Lubben Social Network Scale-6)スコアのベースラインから「12か月」後までの変化量(中央値)
測定時期:ベースライン、3、6、12、18、24か月(主要判定は12か月)


英語
Change from baseline to 12 months in the median Lubben Social Network Scale-6 (LSNS-6) score. Timepoints: baseline, 3, 6, 12, 18, 24 months (primary assessment at 12 months)

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
社会的・主観評価
LSNS-6 <12 の割合の前後比較(社会的孤立リスク割合)
時期: ベースライン、3、6、12、18、24か月
オリジナルアンケート(陶芸の効果に関する各項目:1-5点、合計点・中央値、1-3点 vs 4-5点の二値化解析を含む)
時期: 同上
満足度アンケート(CS分析による重要度×満足度のクロス分析、自由記述の定性分析)
時期: 12か月、24か月
身体機能・バイタル
体重(各セッション/評価時点)
BMI(評価時点)
血圧(各セッション/評価時点)
脈拍(各セッション/評価時点)
SpO2(各セッション/評価時点)
握力(評価時点;スメドレー式握力計による最大値)
反応速度(落下棒テスト:平均値)
5m歩行テスト(通常歩行/最大歩行の所要時間;2回平均)
巧緻性(パデューペグボード):
30秒ピン挿入(左右手)本数
1分組立作業 完成数
時期: 項目4-12はベースライン、3、6、12、18、24か月
(体重・血圧・脈拍・SpO2・握力は各セッション毎も取得)
認知・睡眠・気分・生きがい
Mini-Cog(合計スコア)
アテネ不眠症尺度(AIS)(合計スコア)
高齢者うつ尺度 GDS-15(合計スコア)
生きがい意識尺度(Ikigai scale)(合計スコア)
時期: ベースライン、3、6、12、18、24か月


英語
Social and Subjective Outcomes
Comparison of the proportion with LSNS-6 <12 before and after (social isolation risk)
Timing: baseline, 3, 6, 12, 18, 24 months
Original questionnaire (items on effects of pottery: 1-5 points, total score and median; dichotomized analysis 1-3 vs 4-5)
Timing: same as above
Satisfaction survey (cross-analysis of importance x satisfaction using CS analysis, qualitative analysis of free-text comments)
Timing: 12 and 24 months

Physical Function and Vital Signs
Body weight (each session / evaluation points)
BMI (evaluation points)
Blood pressure (each session / evaluation points)
Pulse rate (each session / evaluation points)
SpO2 (each session / evaluation points)
Grip strength (evaluation points; maximum value using Smedley dynamometer)
Reaction time (ruler drop test: mean value)
5 m walking test (usual and maximum walking time; mean of 2 trials)
Manual dexterity (Purdue Pegboard):
- Number of pegs inserted in 30 seconds (right and left hand)
- Number of assemblies completed in 1 minute
Timing: items 4-12 at baseline, 3, 6, 12, 18, 24 months
(body weight, blood pressure, pulse rate, SpO2, and grip strength also measured at each session)

Cognitive, Sleep, Mood, and Ikigai
Mini-Cog (total score)
Athens Insomnia Scale (AIS) (total score)
Geriatric Depression Scale GDS-15 (total score)
Ikigai Scale (total score)
Timing: baseline, 3, 6, 12, 18, 24 months


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

単群/Single arm

ランダム化/Randomization

非ランダム化/Non-randomized

ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無対照/Uncontrolled

層別化/Stratification

いいえ/NO

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

いいえ/NO

割付コードを知る方法/Concealment

知る必要がない/No need to know


介入/Intervention

群数/No. of arms

1

介入の目的/Purpose of intervention

予防・検診・検査/Prevention

介入の種類/Type of intervention

行動・習慣/Behavior,custom

介入1/Interventions/Control_1

日本語
陶芸+健康モニタリング(シニアプラン):
週1回、各60分、12-24か月実施。各セッションで体重・血圧・脈拍・SpO2・握力を測定し、必要に応じて生活指導を行う。
主要判定は12か月時点。評価はベースライン、3、6、12、18、24か月。


英語
Pottery + Health Monitoring Program (Senior Plan):
Once per week, 60-90 minutes per session, for 12-24 months. At each session, measure body weight, blood pressure, pulse rate, SpO2, and grip strength, with brief health guidance as needed.
Primary assessment at 12 months. Assessments at baseline, 3, 6, 12, 18, and 24 months.

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

75 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
地域在住の高齢者(75歳以上)
ADL自立(歩行・更衣等が自立)
研究内容を理解し文書同意が可能
研究期間中に陶芸セッションへ継続参加が可能
ベースライン時にLSNS-6評価が可能


英語
Community-dwelling older adults aged 75 years or older
Independent in ADL
Able to understand the study and provide written informed consent
Able to attend pottery sessions throughout the study period
LSNS-6 can be assessed at baseline

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
研究参加や安全な陶芸実施を妨げる医学的状態(例:急性増悪中の重篤疾患、不安定な循環器・呼吸器疾患)
安全な作業や評価の妨げとなる重度の上肢機能障害・高度視聴覚障害
研究参加に支障のある認知症の程度(同意不可、指示理解不可)
研究責任医師・研究者が不適当と判断した者
介護施設等の入所者(地域在住に該当しない場合)


英語
Medical conditions that preclude safe participation (e.g., severe or unstable cardiopulmonary disease)
Severe upper-limb functional impairment or severe visual/hearing impairment that prevents safe pottery work or outcome assessments
Cognitive impairment that precludes consent or adherence
Considered inappropriate by the investigator
Residents of institutional care facilities (not community-dwelling)

目標参加者数/Target sample size

16


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
敏規
ミドルネーム
村阪


英語
TOSHIKI
ミドルネーム
MURASAKA

所属組織/Organization

日本語
こうなん薬局


英語
Konan pharmacy

所属部署/Division name

日本語
薬局


英語
Pharmacy

郵便番号/Zip code

5140315

住所/Address

日本語
三重県津市香良洲町1874-4


英語
1874-4 Karasu, Tsu, Mie, Japan

電話/TEL

0592927011

Email/Email

konanpharma@gmail.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
敏規
ミドルネーム
村阪


英語
TOSHIKI
ミドルネーム
MURASAKA

組織名/Organization

日本語
こうなん薬局


英語
Konan Pharmacy

部署名/Division name

日本語
研究事務局


英語
Research Office

郵便番号/Zip code

514-0315

住所/Address

日本語
三重県津市香良洲町1874-4


英語
1874-4 Karasu-cho, Tsu-shi, Mie 514-0315, Japan

電話/TEL

059-292-7011

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

konanpharma@gmail.com


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Konan Pharmacy

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
こうなん薬局


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
自己調達


英語
Konan Pharmacy

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
こうなん薬局


組織名/Division

日本語
Research Office


組織の区分/Category of Funding Organization

自己調達/Self funding

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
三重県薬剤師会 研究倫理審査委員会


英語
Research Ethics Review Committee of the Mie Pharmaceutical Association

住所/Address

日本語
三重県津市島崎町312-1


英語
312-1 Shimazaki-cho, Tsu-shi, Mie, Japan

電話/Tel

059-228-5995

Email/Email

my-di@mieyaku.or.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions

こうなん薬局(三重県)


その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2025 09 06


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

一般募集中/Open public recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2025 06 02

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2025 07 11

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2025 08 01

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2027 07 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry

2029 07 31

データ固定(予定)日/Date trial data considered complete

2029 08 31

解析終了(予定)日/Date analysis concluded

2029 09 30


その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2025 09 06

最終更新日/Last modified on

2025 09 06



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067495


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067495