UMIN試験ID | UMIN000059309 |
---|---|
受付番号 | R000067490 |
科学的試験名 | グルコラクトオリゴ糖摂取後の血糖応答の探索的検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/16 |
最終更新日 | 2025/10/06 19:51:31 |
日本語
グルコラクトオリゴ糖摂取後の血糖応答の探索的検討
英語
Exploratory study on blood glucose response after Glucolacto-oligosaccharides intake
日本語
グルコラクトオリゴ糖摂取後の血糖応答の探索的検討
英語
Exploratory study on blood glucose response after Glucolacto-oligosaccharides intake
日本語
グルコラクトオリゴ糖摂取後の血糖応答の探索的検討
英語
Exploratory study on blood glucose response after Glucolacto-oligosaccharides intake
日本語
グルコラクトオリゴ糖摂取後の血糖応答の探索的検討
英語
Exploratory study on blood glucose response after Glucolacto-oligosaccharides intake
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
Healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
グルコラクトオリゴ糖を摂取した時の血糖応答を確認する。
英語
To examine the effect of consumption of Glucolacto-oligosaccharides on blood glucose
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
該当せず/Not applicable
日本語
血糖値(iAUC、Cmax、ΔCmax、Tmax、各採血時点の濃度・変化量)
インスリン値(iAUC、Cmax、ΔCmax、各採血時点の濃度・変化量)
英語
Blood glucose levels (incremental AUC, Cmax, delta Cmax, Tmax, and change of blood glucose and delta postprandial blood glucose)
Serum insulin levels (incremental AUC, Cmax, delta Cmax and change of insulin secretion and delta value)
日本語
英語
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
4
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験食品1(グルコラクトオリゴ糖を含む)を5分以内に摂取する。
英語
Take the test food 1 containing Glucolacto-oligosaccharides within 5 min.
日本語
プラセボ食品1(ショ糖を含む)を5分以内に摂取する。
英語
Take the placebo food 1 containing sucrose within 5 min.
日本語
被験食品2(グルコラクトオリゴ糖を含む)を5分以内に摂取する。
英語
Take the test food 2 containing Glucolacto-oligosaccharides within 5 min.
日本語
プラセボ食品2(ブドウ糖を含む)を5分以内に摂取する。
英語
Take the placebo food 2 containing glucose within 5 min.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
1. 同意取得時の年齢が20歳以上60歳未満の健常男性
2. BMIが18.5 kg/m2以上25.0 kg/m2未満の者
3. SCR検査時の糖負荷前採血にて測定した空腹時血糖値が126 mg/dL未満の者
4. 経時採血の実施が可能な者
5. 本研究の目的、内容について十分な説明を受け、同意能力があり、十分に理解した上で自由意思により志願し、参加に同意した者
英語
1. Subjects who are Japanese men aged 20 to below 65 years at the time of consent acquisition.
2. Subjects whose BMI are 18.5 or more and less than 25.
3. Subjects whose fasting blood glucose level are less than 126 mg/dL on SCR blood test.
4. Subjects who can obtaining time-dependently blood sampling.
5. Subjects who can give informed consent to participate in this study, after being provided with an explanation of the protocol detail.
日本語
1. 重篤な肝障害、腎・心疾患、肺、消化器等の臓器障害、糖尿病、関節リウマチ、神経・精神疾患、内分泌疾患、その他の重篤または進行性の疾患に罹患している者
2. 糖尿病治療薬を使用している者
3. 食品アレルギーを有する者
4. 乳糖不耐を自覚する者
5. 胃、小腸の切除歴がある者(ただし、ポリープ切除など軽微なものは除く)
6. アルコール多飲者(原則として、週平均で純エタノール換算50 g/日以上)
7. 血糖予備検査にてTmaxが90分の者
8. 喫煙習慣がある者
9. 断食・欠食の習慣がある者(欠食習慣:週に4日以上の欠食)
10. 糖質制限(ロカボ、低炭水化物ダイエットなど)を習慣的(週に1回以上)に行っている者
11. 同意取得日の1か月前から同意取得日までに成分献血あるいは全血200 mL以上の献血を行った者
12. 同意取得日の1か月前から同意取得日までに他の医薬品や食品の人を対象とする研究に参加した者、あるいは研究期間中に他の医薬品や食品の人を対象とする研究に参加する予定のある者 ※ただし、観察研究は該当しないものとする。
13. その他、研究責任医師あるいは研究分担医師により不適切と判断された者
英語
1. Subjects who have severe or progressive diseases, such as cardiac-, hepatic-, kidney-, heart-, lung- and digestive- diseases, diabetes mellitus, rheumatoid arthritis, neurological disease, psychiatric disorders, endocrine disease, and other diseases.
2. Subjects who are taking medications for diabetes mellitus.
3. Subjects who have food allergy.
4. Subjects who are aware of lactose intolerance.
5. Subjects with a history of stomach or small intestine resection (excluding polypectomy and minor surgery).
6. Subjects who are heavy drinkers with an average daily intake of over 60 g in terms of pure alcohol.
7. Subjects with Tmax of postprandial blood glucose levels at 90min.
8. Subjects who are current smoker.
9. Subjects who fast or miss a meal (4 or more days a week) on a regular basis.
10. Subjects with carbohydrate-restricted diet (1 or more days a week).
11. Subjects who donate blood more than 200 mL of blood and/or blood components within 1 month prior to the date of obtaining informed consent.
12. Subjects who have participated in other clinical trials within 1 month prior to the date of obtaining informed consent (excluding observation study).
13. Subjects who are judged unsuitable for this study by principal investigator or sub-investigator.
16
日本語
名 | 淑子 |
ミドルネーム | |
姓 | 海老原 |
英語
名 | Shukuko |
ミドルネーム | |
姓 | Ebihara |
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック
英語
Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
院長
英語
Clinic Director
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル2F
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
名 | 誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 一戸 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Ichinohe |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床企画第一事業部
英語
Clinical Planning Department
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F
英語
4F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9001
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
その他
英語
Meiji Co., Ltd
日本語
株式会社 明治
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Meiji Co., Ltd
日本語
株式会社 明治
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル2F
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
チヨダパラメディカルケアクリニック(東京都)
2025 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 08 | 日 |
2025 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067490
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067490