UMIN試験ID | UMIN000058976 |
---|---|
受付番号 | R000067240 |
科学的試験名 | 地域在住フレイル高齢者と非フレイル高齢者の栄養状態に関する横断研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/04 |
最終更新日 | 2025/09/03 10:17:40 |
日本語
地域在住フレイル高齢者と非フレイル高齢者の栄養状態に関する横断研究
英語
Cross-Sectional Study on Nutritional Status of Community-Dwelling Frail and Non-Frail Older Adults
日本語
地域在住フレイル高齢者と非フレイル高齢者の栄養状態に関する横断研究
英語
Cross-Sectional Study on Nutritional Status of Community-Dwelling Frail and Non-Frail Older Adults
日本語
地域在住フレイル高齢者と非フレイル高齢者の栄養状態に関する横断研究
英語
Cross-Sectional Study on Nutritional Status of Community-Dwelling Frail and Non-Frail Older Adults
日本語
地域在住フレイル高齢者と非フレイル高齢者の栄養状態に関する横断研究
英語
Cross-Sectional Study on Nutritional Status of Community-Dwelling Frail and Non-Frail Older Adults
日本/Japan |
日本語
地域在住高齢者
英語
Community-Dwelling Older Adults
該当せず/Not applicable |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
地域在住フレイル・プレフレイル高齢者の栄養状態と栄養状態に関連する食欲ホルモン濃度を健常高齢者と比較する。
英語
To compare the nutritional status and appetite-related hormone levels of community-dwelling frail and pre-frail older adults with those of non-frail older adults.
その他/Others
日本語
観察研究
英語
Observational study
日本語
血中食欲ホルモン濃度、血中栄養素
英語
blood concentration of nutrients and appetite-related hormones
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
75 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
フレイル・プレフレイル群
1.75歳以上の者
2.改訂J-CHS基準1点以上の者
非フレイル群
1.75歳以上の者
2.改訂J-CHS基準0点の者
英語
Frail and Pre-Frail Groups
1.Subjects aged 75 years or older
2.Subjects with a revised J-CHS Score of 1 or Higher
Non-Frail Group
1.Subjects aged 75 years or older
2.Subjects with a revised J-CHS Score of 0
日本語
①脳卒中を含む神経筋疾患に患罹している者
②認知機能低下者(MMSE-J<=23)
③改訂Barthel Index 80点以下の者
④医療・介護施設に入院・入所している者
⑤試験責任医師または試験分担医師により被験者として不適当と判断された者
英語
1.Subjects with neuromuscular diseases or stroke
2.Subjects with low cognitive function (MMSE-J score 23 or less)
3.Subjects with a Revised Barthel Index score of 80 or less
4.Subjects in a medical facility or care facility
5.Subjects who are judged inappropriate for the study by the principal investigator
60
日本語
名 | 克也 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐久間 |
英語
名 | Katsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Sakuma |
日本語
東京湾岸リハビリテーション病院
英語
Tokyo bay rehabilitation hospital
日本語
診療部
英語
Medical department
275-0026
日本語
千葉県習志野市谷津2丁目23-11
英語
2-23-11 Yatsu, Narashino city, Chiba, 275-0026, Japan
047-453-9000
k.sakuma1992@gmail.com
日本語
名 | 克也 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐久間 |
英語
名 | Katsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Sakuma |
日本語
東京湾岸リハビリテーション病院
英語
Tokyo bay rehabilitation hospital
日本語
診療部
英語
Medical department
275-0026
日本語
千葉県習志野市谷津2丁目23-11
英語
2-23-11 Yatsu, Narashino city, Chiba, 275-0026, Japan
047-453-9000
k.sakuma1992@gmail.com
日本語
その他
英語
Tokyo bay rehabilitation hospital
日本語
東京湾岸リハビリテーション病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Morinaga Milk Industry Co., LTD.
日本語
森永乳業株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京湾岸リハビリテーション病院倫理審査委員会
英語
Ethics committee of Tokyo Bay Rehabilitation Hospital
日本語
〒275-0026 千葉県習志野市谷津4丁目1ー1
英語
2-23-11 Yatsu, Narashino city, Chiba, 275-0026, Japan
047-453-9000
k.sakuma1992@gmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 04 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
1.研究デザイン
観察研究
2.主要評価項目
血中ホルモン濃度、血中栄養素
英語
1.Research design
Observational study
2.Main Outcomes
blood concentration of nutrients and appetite-related hormones
2025 | 年 | 09 | 月 | 03 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000067240
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067240