UMIN試験ID | UMIN000059407 |
---|---|
受付番号 | R000066911 |
科学的試験名 | 日本人を対象とした、血液を用いる臓器横断的がん早期発見アッセイの性能評価に関する多機関共同観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/15 |
最終更新日 | 2025/10/15 09:10:09 |
日本語
日本人を対象とした、血液を用いる臓器横断的がん早期発見アッセイの性能評価に関する多機関共同観察研究
英語
A case-control clinical evaluation of the Exact Sciences Multi-Cancer Early Detection(MCED) in Japan
日本語
CRANE
英語
CRANE
日本語
日本人を対象とした、血液を用いる臓器横断的がん早期発見アッセイの性能評価に関する多機関共同観察研究
英語
A case-control clinical evaluation of the Exact Sciences Multi-Cancer Early Detection(MCED) in Japan
日本語
CRANE
英語
CRANE
日本/Japan |
日本語
日本で罹患率が特に高い16がん種(肺/胃/前立腺/大腸/乳房/肝臓/膵臓/膀胱/腎盂/食道/腎臓/子宮体部/子宮頸部/卵巣/胆道/頭頚部)に重点を置いた、非メラノーマ性皮膚がんを除く組織学的に確認された固形がんまたは悪性リンパ腫。
英語
Solid tumors or malignant lymphomas confirmed histologically, excluding non-melanoma skin cancer, with a focus on 16 types of cancer with particularly high incidence rates in Japan (lung, stomach, prostate, colorectum, breast, liver, pancreas, bladder/renal pelvis, non-hodgkin lymphoma, esophagus, kidney, uterine body, uterine cervix, ovary, bile duct, and head and neck).
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology | 消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
呼吸器内科学/Pneumology | 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
腎臓内科学/Nephrology | 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery | 呼吸器外科学/Chest surgery |
乳腺外科学/Breast surgery | 産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
皮膚科学/Dermatology | 耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology |
泌尿器科学/Urology | 口腔外科学/Oral surgery |
成人/Adult |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
日本人集団におけるExact Sciences社のMCED検査の総合的な感度と特異度を評価すること。
英語
To evaluate the overall sensitivity and specificity of Exact Sciences' MCED test in the Japanese population.
その他/Others
日本語
サブグループ(がん種別、臨床病期別、がん種と病期の組み合わせ別などを含むがこれらに限定されない)におけるExact Sciences社のMCED検査の感度を評価すること。
英語
To evaluate the sensitivity of Exact Sciences' MCED test in subgroups (including, but not limited to, by cancer type, clinical stage, and combination of cancer type and stage).
その他/Others
日本語
Exact Sciences社のMCED検査の総合的な感度(すべてのがん種と病期にわたる)および特異度。
英語
To evaluate the overall sensitivity(across all cancer types and stages) and specificity for the Exact Sciences' MCED test .
日本語
サブグループ(がん種別、臨床病期別、がん種と病期の組み合わせ別などを含むがこれらに限定されない)のExact Sciences社のMCED検査の感度。
英語
To evaluate the sensitivity for the Exact Sciences' MCED test for subgroups including, but not limited to: individual, cancer type, clinical stage, and individual cancer type and stage.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
45 | 歳/years-old | 以上/<= |
84 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
すべてのコホート
1.同意取得時の年齢が45歳~84歳である。
2.研究内容を理解し、本研究参加について文書による同意が得られている。
3.日本に居住する日系人または日本人である。
4.本研究に末梢血検体を提供できる。
非がんコホートのみ
5.自己申告により、胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮頸がんについて、日本のがん検診プログラムで推奨されている検診を受検済みであることが確認できる。なお、性別、年齢、喫煙指数および検診の受検時期のばらつきを考慮し、がん種ごとの基準を以下のとおりに定義する。
a.胃がん:50歳以上の男性および女性の場合、過去30カ月以内に胃部エックス線検査または胃内視鏡検査を受けている。
b.大腸がん:40歳以上の男性および女性の場合、過去15カ月以内に便潜血検査(免疫測定法)を受けている。
c.肺がん:40歳以上の男性および女性の場合、過去15カ月以内に胸部エックス線検査を受けている。
d.肺がん:喫煙指数600以上の50歳以上の男性および女性の場合、過去15カ月以内に喀痰細胞診を受けている。(喫煙指数=一日あたりの喫煙本数×喫煙年数)
e.乳がん:40歳以上の女性の場合、過去30カ月以内にマンモグラフィを受けている。
f.子宮頸がん:40歳以上の女性の場合、過去30カ月以内に子宮頸部細胞診を受けている。
6.血液検体採取後12カ月以内に、他国に永住する目的で日本を離れる予定がない。
7.血液検体採取から約12か月後に、非がん状態が継続していることを確認する意思がある。
がんコホートのみ
8.がんの疑いまたはがんの診断を受けている。
a.がんの診断:細胞診または組織診によって、浸潤性固形腫瘍または悪性リンパ腫と確定診断されている。原発性肝がんの診断は、dynamicCTまたはMRIによる画像診断に基づくものでもよい。
b.がんの疑い:画像、腫瘍マーカー、徴候および/または症状に基づき、肺、膵臓、膀胱/腎盂、腎臓、胆道、精巣、卵巣、もしくはメラノーマの原発性悪性腫瘍が臨床的に疑われる。
注意:がんと診断された場合はがんコホートに組み入れる。がんと診断されなかった場合は、研究参加を中止し、他の研究対象者で補充される。
英語
All cohorts
1. Age 45 up to and including 84 years at time of consent .
2. Understand the content of the study and have given written consent to participate in this study.
3. Japanese descent or Japanese nationals residing in Japan.
4. Be able to provide approximately 51 ml of peripheral blood .
Non-cancer cohort only
5. Self-reported having undergone screening for gastric, colorectal, lung, breast, and cervical cancer as recommended by the Japanese Cancer Screening Program. Considering the variations in gender, age, smoking index, and timing of screening examinations, the criteria for each cancer type are defined as follows.
a. Gastric cancer: For men and women aged 50 years and older, a gastric x-ray or gastric endoscopy within the past 30 months.
b. Colorectal cancer: For men and women aged 40 years and older who have had a fecal occult blood test (immunoassay) within the past 15 months.
c. Lung cancer: For men and women 40 years of age or older, a chest X-ray within the past 15 months.
d. Lung cancer: Sputum cytology within the past 15 months for men and women aged 50 years and older with a smoking index of 600 or higher. (Smoking index = number of cigarettes per day x years of smoking)
e.Breast cancer: For women 40 years of age and older, mammography within the past 30 months.
f. Cervical cancer: For women 40 years of age or older, cervical cytology within the past 30 months.
6. Not planning to leave Japan for permanent residence in another country within 12 months of blood sample collection.
7. Willing to confirm continued cancer-free status approximately 12 months after blood sample collection.
Cancer cohort only
8. Suspected cancer or diagnosed cancer.
日本語
すべてのコホート
1.登録前5年以内に、何らかの病状の治療のために化学療法および/または放射線療法を受けている。
2.血液検体採取前の3日以内に、何らかの理由により、コア針生検または穿刺吸引細胞診を受けている。
3.血液検体採取前の7日以内に、何らかの理由により、切開または切除生検を受けている。
4.研究責任者が本研究の対象として不適当と判断する。
5.採血時に発熱をともなう感染症に罹患している。
6.同種骨髄移植、幹細胞移植、固形臓器移植の既往がある、もしくは血液検体採取前に移植が予定されている。
7.ステージ「0」、上皮内がん(DCIS、LCISを含む)と現在一次診断されている。
がんコホートのみ
8.固形腫瘍または造血器腫瘍を含むがんの既往がある。ただし、治療後5年間の再発がない場合には、除外基準としてのがん既往には含めない。
9.重複する原発がんが同時に診断されている。
10.悪性リンパ腫以外の血液悪性腫瘍を有する。
11.非浸潤性基底細胞がんまたは扁平上皮がんと現在一次診断されている。
12.新たに診断されたがんに対する局所的または全身的な抗がん治療(外科的切除、放射線治療、および/または化学療法、内分泌療法、免疫療法、分子標的治療薬またはその他の生物学的製剤を含む全身的な抗がん治療など)が、血液検体採取の前に開始されている、または開始される予定である。
非がんコホートのみ
13.固形腫瘍または造血器腫瘍を含むがんの既往がある。
14.活動性悪性腫瘍が臨床的に疑われる。
15.登録前3年以内にがんの検診で陽性(精密検査での確定・未確定を問わない)であった。
英語
All cohorts
1. Received chemotherapy and/or radiation therapy for any medical condition within 5 years prior to enrollment.
2. Underwent core needle biopsy or puncture aspiration cytology for any reason within 3 days prior to blood sample collection.
3. Underwent an incisional or excisional biopsy for any reason within 7 days prior to blood sample collection.
4. The principal investigator determines that the participant is inappropriate for this study.
5. Have an infectious disease with fever at the time of blood collection.
6. Have a history of allogeneic bone marrow transplantation, stem cell transplantation, or solid organ transplantation, or is scheduled to undergo such transplantation prior to blood sample collection.
7. Current primary diagnosis of stage 0, intraepithelial carcinoma (including DCIS and LCIS).
Cancer cohort only
8.Have a history of cancer, including solid tumors or hematologic malignancies. However, if the cancer was treated and has not recurred for more than 5 years after treatment, it is not included in the history of cancer as an exclusion criterion.
9. Concurrent diagnosis of multiple (newly diagnosed) primary cancers.
10. Have hematologic malignancies other than malignant lymphoma.
11. Current primary diagnosis of non-invasive basal cell carcinoma or squamous cell carcinoma.
12. Local or systemic anti-cancer therapy for the newly diagnosed cancer (e.g., surgical resection, radiation therapy, and/or systemic anticancer therapy including chemotherapy, endocrine therapy, immunotherapy, molecular targeted therapy, or other biological control) has been initiated or will be initiated before the blood sample is collected.
Non-cancer cohort only
13. Have a history of cancer, including solid tumors or hematologic cancers.
14. Clinically suspected active malignancy.
15. Positive screening test result for cancer (confirmed or unconfirmed on close examination) within 3 years prior to enrollment.
2000
日本語
名 | 孝之 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉野 |
英語
名 | Takayuki |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshino |
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
医薬品開発推進部門
英語
Department for the Promotion of Drug and Diagnostic Development
277-8577
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi Chiba, Japan
04-7133-1111
tyoshino@east.ncc.go.jp
日本語
名 | 剛明 |
ミドルネーム | |
姓 | 山崎 |
英語
名 | Takeaki |
ミドルネーム | |
姓 | Yamazaki |
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
消化管内視鏡科
英語
Department of Gastroenterology and Endoscopy
277-8577
日本語
千葉県柏市柏の葉6-5-1
英語
6-5-1 Kashiwanoha, Kashiwa-shi Chiba, Japan
04-7133-1111
tayamaz2@east.ncc.go.jp
日本語
その他
英語
National Cancer Center Hospital East
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Exact Sciences
日本語
Exact Sciences社
日本語
海外/Outside Japan
日本語
米国
英語
USA
日本語
Exact Sciences社
英語
Exact Sciences
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人国立がん研究センター研究倫理審査委員会
英語
National Cancer Center Institutional Review Board
日本語
東京都中央区築地5-1-1
英語
5-1-1 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-3542-2511
NCC_IRBoffice@ml.res.ncc.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
北海道大学病院(北海道)、埼玉医科大学国際医療センター(埼玉県)、国立がん研究センター東病院(千葉県)、がん研有明病院(東京都)、杏林大学医学部付属病院(東京都)、慶應義塾大学病院(東京都)、聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)、神奈川県立がんセンター(神奈川県)、静岡がんセンター(静岡県)、愛知県がんセンター(愛知県)、岐阜大学医学部附属病院(岐阜県)、大阪大学医学部附属病院(大阪府)、近畿大学病院(大阪府)、関西医科大学附属病院(大阪府)、関西ろうさい病院(兵庫県)、四国がんセンター(愛媛県)、九州大学病院(福岡県)、北海道対がん協会(北海道)、鹿児島県民総合保健センター(鹿児島県)
2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 09 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 27 | 日 |
2028 | 年 | 02 | 月 | 29 | 日 |
日本語
本研究の目的は、日本人集団におけるExact Sciences社のMCED検査の総合的な感度と特異度を評価することである。
英語
This study aims to evaluate the overall sensitivity and specificity of Exact Sciences' MCED test in the Japanese population.
2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000066911
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066911