UMIN試験ID | UMIN000058335 |
---|---|
受付番号 | R000066690 |
科学的試験名 | 特定の食材を用いた調理活動がオキシトシン分泌に及ぼす影響の検討 -単群前後比較試験 (オープンラベル試験)- |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/02 |
最終更新日 | 2025/07/01 16:46:49 |
日本語
親子での調理活動が「絆ホルモン」に与える影響を調べる研究
英語
Study of the impact of parent-child cooking on "bonding hormones"
日本語
親子での調理活動が「絆ホルモン」に与える影響を調べる研究
英語
Study of the impact of parent-child cooking on "bonding hormones"
日本語
特定の食材を用いた調理活動がオキシトシン分泌に及ぼす影響の検討 -単群前後比較試験 (オープンラベル試験)-
英語
Study on the Effect of Cooking Activities Using Specific Ingredients on Oxytocin Secretion - Single-Group Pre-Post Comparison Trial (Open-Label Trial) -
日本語
特定の食材を用いた調理活動がオキシトシン分泌に及ぼす影響の検討 -単群前後比較試験 (オープンラベル試験)-
英語
Study on the Effect of Cooking Activities Using Specific Ingredients on Oxytocin Secretion - Single-Group Pre-Post Comparison Trial (Open-Label Trial) -
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy volunteers
小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
小学生を対象に、保護者との共同調理活動(特に、子どもが主体的に特定の食材を用いた作業に関与すること)が、子の唾液中オキシトシン濃度に及ぼす影響を評価する。
英語
To assess the impacts of co-cooking activities with parents (especially the involvement of children in their work with specific ingredients on their offspring's salivary oxytocin levels) among primary school children.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
唾液中オキシトシン濃度
英語
Salivary oxytocin concentration
日本語
調理活動に関する主観評価
英語
Subjective evaluation of cooking activities
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
研究スタッフの指導・補助のもと、特定の食品をトッピングに使用するホットドッグの調理活動を行う。
英語
Cooking activities for hot dogs that use specific foods for topping are conducted under the guidance and assistance of research staff.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
6 | 歳/years-old | 以上/<= |
12 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1.年齢が6歳以上12歳以下の小学生男女児
2.本研究の内容について保護者が十分な説明を受け理解し、研究参加について文書による同意が得られた者
3.研究対象者本人が研究内容について理解し、研究参加への同意(アセント)が得られた者
4.研究実施日に指定の研究実施場所に来訪可能な者
英語
1. Elementary school-age boys and girls aged 6 to 12 years or younger
2. Persons who have given written informed consent to participate in the study after having received adequate explanation and understanding of the content of the study by their parents.
3. Subjects who understood the research content and gave consent to participate in the study (acent)
4. Persons who can visit the designated research site on the day of the study
日本語
1.本研究で使用する食材(卵、小麦、大豆等)に対して、医師の診断による食物アレルギーを有する者
2.重篤な心疾患、内分泌疾患、精神疾患等の診断歴または治療歴がある者
3.ホルモン分泌に影響を与える可能性のある薬剤を定常的に服用している者
4.その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者
英語
1.People who have a food allergy to foodstuffs (eggs, wheat, soybeans, etc.) used in this study as diagnosed by a physician
2.Persons with a history of diagnosis or treatment of serious heart disease, endocrine disease, mental disease, etc.
3.Persons who are taking drugs that may affect hormone secretion on a regular basis.
4.Other than the above, the person who is judged by the research director as an inappropriate research subject.
36
日本語
名 | 藤原 |
ミドルネーム | |
姓 | 尚記 |
英語
名 | Naoki |
ミドルネーム | |
姓 | Fujiwara |
日本語
キユーピー株式会社
英語
Kewpie Corporation
日本語
研究開発本部
英語
R&D Division
1820002
日本語
東京都調布市仙川町2-5-7
英語
2-5-7, Sengawa-Cho, Chofu-Shi, Tokyo, Japan
0353847759
naoki_fujiwara@kewpie.co.jp
日本語
名 | 唯 |
ミドルネーム | |
姓 | 王 |
英語
名 | YUI/WEI |
ミドルネーム | |
姓 | OU/WANG |
日本語
キユーピー株式会社
英語
Kewpie Corporation
日本語
研究開発本部
英語
R&D Division
1820002
日本語
東京都調布市仙川町2-5-7
英語
2-5-7, Sengawa-Cho, Chofu-Shi, Tokyo, Japan
0353847759
yui_ou@kewpie.co.jp
日本語
その他
英語
Kewpie Corporation
日本語
キユーピー株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kewpie Corporation
日本語
キユーピー株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
芝パレスクリニック 倫理審査委員会
英語
Shiba Palace Clinic Ethics Committee
日本語
東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町ビル6階
英語
DaiwaA Hamamatsucho Building 6F, 1-9-10 Hamamatsucho, Minato-ku, Tokyo
03-5408-1599
jimukyoku@mail.souken-r.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 02 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 06 | 月 | 12 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 12 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 12 | 日 |
2025 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000066690
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066690