UMIN試験ID | UMIN000058346 |
---|---|
受付番号 | R000066519 |
科学的試験名 | 新興感染症のエビデンスレビューを機械学習を用いて簡易に実施するためのlarge language model (LLM)データ抽出システムの有効性:ランダム化クロスオーバー試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/02 |
最終更新日 | 2025/07/02 14:50:10 |
日本語
新興感染症のエビデンスレビューを機械学習を用いて簡易に実施するためのlarge language model (LLM)データ抽出システムの有効性:ランダム化クロスオーバー試験
英語
Efficacy of a large language model (LLM) data extraction system for simplifying evidence reviews of emerging infectious diseases: A randomized crossover trial
日本語
新興感染症エビデンスレビューに対するLLMデータ抽出システムのクロスオーバーRCT
英語
LLM data extraction system crossover RCT for emerging infectious disease evidence review
日本語
新興感染症のエビデンスレビューを機械学習を用いて簡易に実施するためのlarge language model (LLM)データ抽出システムの有効性:ランダム化クロスオーバー試験
英語
Efficacy of a large language model (LLM) data extraction system for simplifying evidence reviews of emerging infectious diseases: A randomized crossover trial
日本語
新興感染症エビデンスレビューに対するLLMデータ抽出システムのクロスオーバーRCT
英語
LLM data extraction system crossover RCT for emerging infectious disease evidence review
日本/Japan |
日本語
新興感染症(エビデンスレビュー効率化研究)
英語
Emerging Infectious Diseases (Evidence Review Efficiency Research)
感染症内科学/Infectious disease |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
LLMシステムを使用することで、使用しない場合と比較して、ウェブフォームへのデータ入力時間が短縮され、データ抽出の効率が向上するという仮説を検証する。新興感染症に関する論文からデータを抽出する際に、LLMシステムを使用することで時間効率が向上するかを評価する。
英語
To verify the hypothesis that using an LLM system reduces data input time to web forms and improves data extraction efficiency compared to not using the system. To evaluate whether using an LLM system improves time efficiency when extracting data from papers on emerging infectious diseases.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
ウェブフォームへのアクセス後に被検者のIDを認証し、入力を開始してから入力完了までの時間
英語
Time from authentication of subject ID after accessing the web form and starting input until completion of input
日本語
データ抽出の正確性(参加者が抽出したデータを別の専門家が確認し、誤りがないかをチェックし、正答割合を算出)
英語
Accuracy of data extraction (experts check data extracted by participants for errors and calculate the percentage of correct answers)
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
LLMシステム使用(OpenAI o4-mini最新版を使用した論文からの構造化データ抽出システムを使用してStreamlitウェブフォームに入力)
英語
LLM System Use (Using structured data extraction system from papers with OpenAI o4-mini latest version to input into Streamlit web form)
日本語
LLMシステム不使用(論文PDFを直接読み、手動でStreamlitウェブフォームに入力)
英語
No LLM System Use (Reading paper PDFs directly and manually inputting into Streamlit web form)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. エビデンスレビューの経験がある研究者または医療従事者
2. 感染症を専門としている研究者または医療従事者
3. 基本的なコンピュータスキルを有している者
4. 研究参加に同意した者
英語
1. Researchers or healthcare professionals with experience in evidence review
2. Researchers or healthcare professionals specializing in infectious diseases
3. Individuals with basic computer skills
4. Individuals who have consented to participate in the research
日本語
1. 重度の視覚障害がある者
2. インターネット接続が安定していない環境で参加する者
英語
1. Individuals with severe visual impairment
2. Individuals participating in an environment with unstable internet connection
5
日本語
名 | 正裕 |
ミドルネーム | |
姓 | 石金 |
英語
名 | Masahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Ishikane |
日本語
国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター
英語
National Center for Global Health and Medicine, Japan Institute for Health Security
日本語
国際感染症センター
英語
Disease Control and Prevention Center
162-8655
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8655, Japan
03-3202-7181
ishikanemasahiro@gmail.com
日本語
名 | 正裕 |
ミドルネーム | |
姓 | 石金 |
英語
名 | Masahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Ishikane |
日本語
国立国際医療センター
英語
National Center for Global Health and Medicine
日本語
国際感染症センター
英語
Disease Control and Prevention Center
162-8655
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8655, Japan
03-3202-7181
ishikanemasahiro@gmail.com
日本語
国立健康危機管理研究機構
英語
Japan Institute for Health Security
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立健康危機管理研究機構
英語
Japan Institute for Health Security
日本語
東京都新宿区戸山1-21-1
英語
1-21-1 Toyama, Shinjuku-ku, Tokyo 162-8655, Japan
03-3202-7181
ishikanemasahiro@gmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 02 | 日 |
https://github.com/SRWS-PSG/emerging_infection_24K13518
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 06 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 02 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000066519
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066519