UMIN試験ID | UMIN000051410 |
---|---|
受付番号 | R000058571 |
科学的試験名 | 再発・難治性末梢性T細胞リンパ腫に対するダリナパルシン単剤治療の観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/06/22 |
最終更新日 | 2025/01/06 09:23:30 |
日本語
再発・難治性末梢性T細胞リンパ腫に対するダリナパルシン単剤治療の観察研究
英語
Darinaparsin-T cell lymphoma-Study
日本語
DARTS試験
英語
DARTS Study
日本語
再発・難治性末梢性T細胞リンパ腫に対するダリナパルシン単剤治療の観察研究
英語
Darinaparsin-T cell lymphoma-Study
日本語
再発・難治性末梢性T細胞リンパ腫に対するダリナパルシン単剤治療の観察研究
英語
Darinaparsin-T cell lymphoma-Study
日本/Japan |
日本語
末梢性T細胞リンパ腫
英語
Peripheral T-cell lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
実臨床におけるダリナパルシンの忍容性を評価すること
英語
To evaluate the tolerability of Darinaparsin in clinical environment.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
3コース終了時までに血管痛以外の副作用により投与中止となった割合
英語
The proportion of treatment discontinuation due to adverse events other than vascular pain by the completion of three treatment cycles.
日本語
(1)末梢血管から投与した場合の血管痛による末梢血管投与から中心静脈投与への移行割合
(2)末梢血管から投与した場合の血管痛の程度(Numerical rating scale: NRS)
(3)Metabolic tumor volume*(PET検査)と奏効率の相関
(4)全奏効割合(overall response rate: ORR)
(5)完全奏効割合(complete response rate: CRR)
(6)病勢コントロール率(disease control rate: DCR)
(7)無増悪生存期間(progression-free survival: PFS)
(8)全生存期間(overall survival: OS)
(9)奏効持続期間(duration of response: DOR)
(10)奏効までの期間(time to response:TTR)
(11)組織型別の奏効割合、各種生存指標(PFS, OS, DOR)
英語
(1)Percentage of patients who shifted from peripheral vascular administration to central venous administration due to vascular pain when administered via peripheral vessels
(2)Numerical rating scale (NRS) for vascular pain when administered via peripheral vessels
(3)Correlation between metabolic tumor volume* (PET scan) and response rate
(4)overall response rate:ORR
(5)complete response rate:CRR
(6)disease control rate:DCR
(7)progression-free survival:PFS
(8)overall survival:OS
(9)duration of response:DOR
(10)time to response:TTR
(11)Response rate by histological type, various survival indices(PFS, OS, DOR)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)組織生検により末梢性T細胞リンパ腫と病理学的に診断された症例。可能な場合、再発後の再生検での診断が望ましいが、生検困難部位での再発の場合は初発時の病理学的診断名で構わない。 WHO classification of Tumors of Hematopoietic and Lymphoid Tissues 2017 年度版による以下の病型を含む。
・PTCL, NOS
・AITL
・Follicular T-cell lymphoma
・Nodal peripheral T-cell lymphoma with T follicular helper phenotype
・ALK+ ALCL
・ALK- ALCL
2)診断後1レジメン以上の前治療歴を有する再発・難治症例。(放射線単独治療、ステロイド単独治療を含めない。)
3)同意取得時に20歳以上である。
4)登録時 Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG)-performance status (PS)が0から3である。
5)1つ以上の評価可能病変を有する症例 (CTで直行する2方向で測定可能で、腫瘍の最大径が1.5cm以上の場合とする。)。
6)本研究への参加に関して本人から文書による同意が得られる。
英語
1) Cases with pathologic diagnosis of peripheral T-cell lymphoma by tissue biopsy. If possible, the diagnosis should be made on a post-relapse biopsy; however, if the relapse occurred at a site that is difficult to biopsy, the pathologic diagnosis at the time of initial disease is acceptable. The following pathologic types according to the WHO classification of Tumors of Hematopoietic and Lymphoid Tissues 2017 edition are included.
PTCL, NOS
AITL
Follicular T-cell lymphoma
Nodal peripheral T-cell lymphoma with T follicular helper phenotype
ALK+ ALCL
ALK- ALCL
2) Patients with relapsed/refractory disease who have received at least one regimen of prior therapy after diagnosis. (Do not include patients treated with radiation alone or steroids alone.)
3) Patients must be at least 20 years old at the time of consent.
4) Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG)-performance status (PS) of 0 to 3 at the time of enrollment.
5) Cases with more than one evaluable lesion (measurable in two orthogonal directions on CT and with a maximum tumor diameter of 1.5 cm or greater)
6) Written consent for participation in this study is obtained from the patient.
日本語
1)十二誘導心電図でQT 延長を認める症例 (QT延長に関しては、男性:QT>450msec、女性:QT > 470msec を基準とする。QT間隔の計算には、Fridericia 補正式:QTc=(QT 間隔)/(RR 間隔)1/3 で脈拍補正を行うことが望ましい。)。
2)重症感染症を合併している。
3)妊娠中・妊娠の可能性がある女性。
4)精神病または精神症状を合併しており研究への参加が困難と判断される症例。
5)活動性の重複癌を有する症例。(同時性重複癌・多発癌および無病期間が 5 年未満の異時性重複癌を含む。ただし無病期間が 5 年未満であっても、臨床病期 I 期の前立腺癌および完全切除された以下の癌腫の既往は活動性重複癌・多発癌に含めないものとする。胃癌(腺癌):0-I 期、結腸癌(腺癌):0-I 期、直腸癌(腺癌):0-I 期、食道癌(扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、類基底細胞癌):0 期、乳癌(非浸潤性乳管癌、非浸潤性小葉癌):0 期、乳癌(浸潤性乳管癌、浸潤性小葉癌、Paget 病):0-IIA 期、子宮体癌(類内膜腺癌、粘液性腺癌):I 期、前立腺癌(腺癌):I-II 期、子宮頸癌(扁平上皮癌):0 期、甲状腺癌(乳頭癌、濾胞癌):I-III 期、腎細胞癌(淡明細胞型腎細胞癌、嫌色素性腎細胞癌):I 期)
6)ダリナパルシンの成分に対する既知の過敏症を有する者、および過去にダリナパルシンの投与を受けた症例。
7)研究責任者、研究分担者が本研究の参加について適切でないと判断する症例。
英語
1) Patients with QT prolongation on 12-lead ECG (for QT prolongation, QT > 450 msec for males and QT > 470 msec for females; the Fridericia correction formula: QTc=(QT interval)/(RR interval)1/3 should be used to calculate the QT interval).
2) Complicated severe infection.
3) Pregnant or possibly pregnant women.
4) Patients with psychosis or psychiatric symptoms that make it difficult for them to participate in the study.
5) Patients with active multiple cancers (including synchronous multiple cancers, multiple cancers, and iatrogenic multiple cancers with a disease-free interval of less than 5 years. However, even if the disease-free period is less than 5 years, stage I prostate cancer and the following carcinomas that have been completely resected shall not be included in active overlapping or multiple cancers. Gastric cancer (adenocarcinoma): stage 0-I; Colon cancer (adenocarcinoma): stage 0-I; Rectal cancer (adenocarcinoma): stage 0-I; Esophageal cancer (squamous cell carcinoma, adenosquamous carcinoma, basal cell carcinoma): stage 0; Breast cancer (noninvasive ductal carcinoma of breast, noninvasive lobular carcinoma): stage 0; Breast cancer (invasive ductal carcinoma of breast, invasive lobular carcinoma, Paget's disease): stage 0-IIA; Uterine cancer (endometrial adenocarcinoma Stage I), Prostate cancer (adenocarcinoma): Stage I-II, Cervical cancer (squamous cell carcinoma): Stage 0, Thyroid cancer (papillary carcinoma, follicular carcinoma): Stage I-III, Renal cell carcinoma (light-displicated renal cell carcinoma, anaplastic renal cell carcinoma): Stage I)
6) Patients with known hypersensitivity to any component of darinaparsin and those who have received darinaparsin in the past.
7) Cases in which the principal investigator or research coordinator determines that the patient is not appropriate to participate in this study.
10
日本語
名 | 高弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 山内 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Yamauchi |
日本語
福井大学医学部附属病院
英語
University of Fukui Hospital
日本語
血液・腫瘍内科
英語
Department of Hematology and Oncology
910-1193
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
英語
23-3 Matsuoka-shimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui
0776-61-3111
tyamauch@u-fukui.ac.jp
日本語
名 | 英樹 |
ミドルネーム | |
姓 | 根来 |
英語
名 | Eiju |
ミドルネーム | |
姓 | Negoro |
日本語
福井大学医学部附属病院
英語
University of Fukui Hospital
日本語
血液・腫瘍内科
英語
Department of Hematology and Oncology
910-1193
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
英語
23-3 Matsuoka-shimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui
0776-61-3111
enegoro@u-fukui.ac.jp
日本語
その他
英語
University of Fukui Hospital
日本語
福井大学医学部附属病院
日本語
日本語
英語
日本語
日本化薬株式会社
英語
Nippon Kayaku Co.,Ltd
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
福井大学医学系研究倫理審査委員会
英語
University of Fukui IRB
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
英語
23-3 Matsuoka-shimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui
0776-61-8529
chiken@ml.u-fukui.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 06 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
多施設共同、非介入、観察研究
英語
Multicenter, non-interventional, observational study
2023 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000058571
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058571