UMIN試験ID | UMIN000050871 |
---|---|
受付番号 | R000057975 |
科学的試験名 | Saroa手術システムを用いた、ロボット支援胃・大腸悪性腫瘍手術の安全性と有用性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/01 |
最終更新日 | 2024/04/17 20:33:05 |
日本語
Saroa手術システムを用いた、ロボット手術試験
英語
Sugical study using Saroa Surgical System.
日本語
Saroa手術システム試験
英語
Saroa Surgical System study
日本語
Saroa手術システムを用いた、ロボット支援胃・大腸悪性腫瘍手術の安全性と有用性の検討
英語
Safety and efficacy of robot-assisted gastric and colorectal surgery using Saroa Surgical System for malignant tumors.
日本語
Saroaロボット手術試験
英語
Saroa Surgical System study
日本/Japan |
日本語
胃・大腸悪性腫瘍
英語
gastric and colorectal malignant tumors
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、Saroa Surgical Systemを用いたロボット支援胃・大腸悪性腫瘍手術おける安全性と有用性を検討することである。
英語
This study aims to evaluate the safety and efficacy of the Saroa Surgical System in robot-assisted gastric and colorectal surgery for malignant tumors.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
開腹移行率
英語
open conversion rate
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
根治切除可能である。
PS(ECOG)が0または1である。
研究参加について患者本人から文書で同意が得られている。
英語
The patient is capable of radical resection.
PS (ECOG) is 0 or 1.
Informed consent has been obtained.
日本語
以前に他疾患で腹腔内手術を受け、高度の癒着が予測されtた。
担当医師が不適切と判断した。
英語
Patients who have undergone abdominal surgery for other diseases before and are expected to have a high degree of adhesion.
The doctor judges that it is inappropriate.
20
日本語
名 | 祐介 |
ミドルネーム | |
姓 | 絹笠 |
英語
名 | Yusuke |
ミドルネーム | |
姓 | Kinugasa |
日本語
東京医科歯科大学消化管外科学分野
英語
Tokyo Medical and Dental University
日本語
消化管外科学分野
英語
Department of Gastrointestinal Surgery,
113-8519
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5803-5254
kinugasa.srg1@tmd.ac.jp
日本語
名 | 利朗 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷岡 |
英語
名 | Toshiro |
ミドルネーム | |
姓 | Tanioka |
日本語
東京医科歯科大学
英語
Tokyo Medical and Dental University
日本語
消化管外科学分野
英語
Department of Gastrointestinal Surgery
113-8519
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5803-5254
tanioka.srg1@tmd.ac.jp
日本語
東京医科歯科大学
英語
Tokyo Medical and Dental University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
東京医科歯科大学
英語
Tokyo Medical and Dental University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京医科歯科大学医学部倫理審査委員会
英語
Ethics Review Board, Tokyo Medical and Dental University
日本語
東京都文京区湯島1-5-45
英語
1-5-45 Yushima, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5803-5096
syomu1.adm@tmd.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2023 | 年 | 04 | 月 | 17 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
観察項目は以下の通りとする。
患者の背景(手術時の性別、年齢、身長、体重、併存疾患の有無)、手術に関する内容(術式、手術時間、出血量、麻酔記録)、手術入院時の内容(術後の経過や合併症、あるいは合併症の治療内容)、病理組織検査結果、退院後の内容(追加治療の有無や経過、長期的な合併症・後遺症)、最新の通院日、死因(死亡された方のみ)
英語
Observational items are the following;
Patient background (sex, age, height, weight, and comorbidities), surgical details (surgical technique, operation time, blood loss, anesthesia record), hospitalization records, pathological diagnosis, records after discharge (additional treatment and course, long-term complications), date of a hospital visit, and cause of death (only for those who died).
2023 | 年 | 04 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000057975
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057975