UMIN試験ID | UMIN000050530 |
---|---|
受付番号 | R000057517 |
科学的試験名 | 日本人慢性リンパ性白血病患者の生存期間と死因の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/03/09 |
最終更新日 | 2025/02/19 18:10:30 |
日本語
日本人慢性リンパ性白血病患者の生存期間と死因の検討
英語
Overall survival and cause of death in Japanese patients with chronic lymphocytic leukemia
日本語
日本人慢性リンパ性白血病患者の生存期間と死因の検討
英語
Overall survival and cause of death in Japanese patients with chronic lymphocytic leukemia
日本語
日本人慢性リンパ性白血病患者の生存期間と死因の検討
英語
Overall survival and cause of death in Japanese patients with chronic lymphocytic leukemia
日本語
日本人慢性リンパ性白血病患者の生存期間と死因の検討
英語
Overall survival and cause of death in Japanese patients with chronic lymphocytic leukemia
日本/Japan |
日本語
慢性リンパ性白血病
英語
Chronic lymphocytic leukemia
内科学一般/Medicine in general | 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
成人/Adult |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
日本の実臨床におけるCLL患者の生存期間と主な死因を検討する
英語
Primary objective of this study is to describe the survivals and primary causes of deaths in CLL patients in real-world clinical practice in Japan.
その他/Others
日本語
CLL患者の臨床的特徴およびCLL診断前または診断時に認められた併存疾患を同定し、それらが死因や生存期間にどのように影響するかを検討する
英語
The Secondary objectives of the study are to identify the clinical characteristics and comorbidities diagnosed prior to or simultaneously with CLL diagnosis of patients and how these affected their cause of deaths or survival.
日本語
CLLの生存期間と死因を明らかにする。死因を1.CLLの進行、2.感染症、3.他癌、4.併存する合併症(CLLの進行がない場合)の4つのカテゴリーに分類し、そのうち1、2、3をCLL関連の死因とみなして解析を行う。
英語
To identify survival and cause of death of CLL in Japanese real clinical practice. The causes of death are classified into four categories: 1. Progressive CLL of CLL, 2. Infection, 3. Other cancers, and 4. Comorbid health condition (in the absence of progression of CLL), of which 1, 2, and 3 are considered as CLL-related causes of death for this analysis.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
亀田総合病院および広島赤十字・原爆病院において、2005年から2022年までの間にCLLと診断された患者
英語
Consecutive CLL patients diagnosed at Kameda Medical Center, Hiroshima Red-Cross Hospital and Atomic Bomb Survivor Hospital, from 2005 to 2022.
日本語
ヒト免疫不全ウイルス感染者、および診断時に末期固形癌を合併していた患者
英語
Exclusion criteria of this study include human immunodeficiency virus infection and end stage solid cancer at diagnosis patients.
100
日本語
名 | 孝生 |
ミドルネーム | |
姓 | 末永 |
英語
名 | Kosei |
ミドルネーム | |
姓 | Matsue |
日本語
亀田総合病院
英語
Kameda Medical Center
日本語
血液・腫瘍内科
英語
Division of Hematology/Oncology
296-0041
日本語
千葉県鴨川市東町929
英語
929 Higashi-cho, Kamogawa City, Chiba Prefecture
+81-04-7092-2211
koseimatsue@gmail.com
日本語
名 | 孝生 |
ミドルネーム | |
姓 | 末永 |
英語
名 | Kosei |
ミドルネーム | |
姓 | Matsue |
日本語
亀田総合病院
英語
Kameda Medical Center
日本語
血液・腫瘍内科
英語
Division of Hematology/Oncology
296-0041
日本語
千葉県鴨川市東町929
英語
929 Higashi-cho, Kamogawa City, Chiba Prefecture
+81-04-7092-2211
koseimatsue@gmail.com
日本語
その他
英語
Kameda Medical Center
日本語
亀田総合病院
日本語
日本語
英語
日本語
アストラゼネカ株式会社
英語
AstraZeneca
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
臨床研究審査委員会
英語
Kameda Medical Center, Research Ethics Committee
日本語
千葉県鴨川市東町929
英語
929 Higashi-cho,Kamogawa City,Chiba Prefecture,Japan 296-8602
04-7092-2211
clinical_research@kameda.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
亀田総合病院、広島赤十字・原爆病院
2023 | 年 | 03 | 月 | 09 | 日 |
Unpublished
最終結果が公表されている/Published
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cam4.70613
121
日本語
CLL自体が主要な死亡原因であり、併存疾患がCLLに特有でない死亡と関連していることが示された。これは、より優れた疾患管理と併存疾患の効果的な管理の重要性が示唆される。
英語
Our study showed that CLL itself was the leading COD, and comorbidity burden was associated with non-CLL-specific deaths. This highlights the importance of better disease control and effective management of comorbidities.
2025 | 年 | 02 | 月 | 19 | 日 |
日本語
英語
日本語
年齢中央値69歳、チャールソン併存疾患指数(CCI)を少なくとも1つ有しているのが47.9%、多疾患併存が12.4%であった。
英語
The median age was 69 years, with 47.9% having at least one comorbidity listed in the Charlson Comorbidity Index (CCI), and 12.4% were multimorbid.
日本語
亀田総合病院と広島赤十字・原爆病院で1995年から2022年までに診断され、2005年以降少なくとも1回追跡できたCLL/SLL患者を後ろ向きに解析した。
英語
We retrospectively analyzed patients with CLL/small lymphocytic leukemia (SLL) who were diagnosed between 1995 and 2022 at Kameda Medical Center and Hiroshima Red Cross Hospital and Atomic-bomb Survivors Hospital and followed up at least once since 2005.
日本語
該当なし
英語
NA
日本語
追跡期間中央値74か月、5年と10年生存率はそれぞれ80.6%と60.1%であった。44例の死亡のうち、CLL進行が主な原因(38.6%)、感染症と他の悪性腫瘍と合わせて約80%であった。
チャールソン併存疾患指数(CCI)のリスクが高い患者では、5年全死亡率およびCLL非特異的死亡率が有意に高かく、CLL特異的死亡率は影響を受けなかった。
英語
With a median follow-up of 74 months, the 5-and 10-year overall survival rates were 80.6% and 60.1%, respectively. Among the 44 deaths observed, CLL progression was the leading COD (38.6%), which together with infections and other malignancies accounted for nearly 80%. Patients with higher CCI risk categories had significantly higher 5-year all-cause mortality and non-CLL specific mortality compared to those without, whereas CLL-specific mortality was not influenced.
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 02 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究では、2005年から2022年までの18年間に亀田総合病院および広島赤十字・原爆病院でCLLと診断された患者から、年齢、性別、合併症、臨床検査値、臨床病期、治療、予後などのデータを抽出し、患者の転帰や治療に影響を与える因子を明らかにする。
英語
Data for this study will be extracted from all patients diagnosed with CLL at Kameda General Hospital and Hiroshima Red Cross Hospital and Atomic-Bomb Survivors Hospital over a 18-year period from 2005 to 2022, including age, sex, complications, clinical laboratory values, clinical stage, treatment, and prognosis, to determine factors that influenced patient outcomes and treatment.
2023 | 年 | 03 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000057517
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057517