UMIN試験ID | UMIN000050428 |
---|---|
受付番号 | R000057431 |
科学的試験名 | 消化管悪性腫瘍検出を目的とした新規高感度遊離DNAアッセイの有用性を探索する前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/03/01 |
最終更新日 | 2024/08/19 11:07:08 |
日本語
消化管悪性腫瘍検出を目的とした新規高感度遊離DNAアッセイの有用性を探索する前向き観察研究
英語
A highly-sensitive cell free DNA assay in gastrointestinal tumors - A prospective observational study
日本語
新規高感度遊離DNAアッセイ研究
英語
An observational study of highly-sensitive cell free DNA assay
日本語
消化管悪性腫瘍検出を目的とした新規高感度遊離DNAアッセイの有用性を探索する前向き観察研究
英語
A highly-sensitive cell free DNA assay in gastrointestinal tumors - A prospective observational study
日本語
新規高感度遊離DNAアッセイ研究
英語
An observational study of highly-sensitive cell free DNA assay
日本/Japan |
日本語
消化管悪性腫瘍
英語
Gastrointestinal malignant tumors
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology | 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
消化管悪性腫瘍患者を対象に、腫瘍検出・定量を目的とした新規cell free DNA (cfDNA)アッセイの臨床的有用性を探索することを目的とする。
英語
The objective is to explore the clinical utility of a novel cell free DNA (cfDNA) assay for tumor detection and quantification in patients with gastrointestinal malignancies.
その他/Others
日本語
消化管悪性腫瘍患者を対象に、腫瘍検出・定量を目的とした新規cell free DNA (cfDNA)アッセイの臨床的有用性を探索することを目的とする。
英語
The objective is to explore the clinical utility of a novel cell free DNA (cfDNA) assay for tumor detection and quantification in patients with gastrointestinal malignancies.
探索的/Exploratory
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
cfDNA dynamics (各検査時点におけるcfDNA検出割合とその推移)
英語
cfDNA dynamics (Percentage of cfDNA detected at each test time point and its trend)
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)本研究登録前に研究内容の十分な説明が行われた後に、患者本人から文書による同意が得られている。
2)登録時の年齢が18歳以上である。
3)消化管原発の悪性腫瘍である。
4)全身薬物療法、放射線療法、手術療法のいずれかが予定されている。(全身薬物療法中の患者は、前治療増悪後かつ次治療開始前に登録可能)
英語
1) Written consent has been obtained from the patient after a full explanation of the study content has been given prior to enrollment in the study.
2) Patients must be at least 18 years of age at the time of enrollment.
3) Patients must have a primary malignant tumor of the gastrointestinal tract.
4) Patients are scheduled to receive either systemic drug therapy, radiation therapy, or surgery. (Patients on systemic drug therapy can be enrolled after progression of prior therapy and before initiation of the next therapy.)
日本語
1)活動性の重複癌を有する(同時性重複がん/多発がん)。
2)その他、担当医師が不適当と判断する。
英語
1) The patient has active overlapping cancers (concurrent overlapping/multiple cancers).
2) Other conditions deemed inappropriate by the physician.
500
日本語
名 | 浩也 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Hiroya |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
愛知県がんセンター
英語
Aichi Cancer Center Hospital
日本語
薬物療法部
英語
Department of Clinical Oncology
4648681
日本語
名古屋市千種区鹿子殿1-1
英語
1-1, Kanokoden, Chikusa-ku, Nagoya
052-762-6111
h.taniguchi@aichi-cc.jp
日本語
名 | 浩也 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Hiroya |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
愛知県がんセンター
英語
Aichi Cancer Center Hospital
日本語
薬物療法部
英語
Department of Clinical Oncology
464-8681
日本語
名古屋市千種区鹿子殿1-1
英語
1-1, Kanokoden, Chikusa-ku, Nagoya
052-762-6111
h.taniguchi@aichi-cc.jp
日本語
その他
英語
Aichi Cancer Network
日本語
愛知キャンサーネットワーク
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
MEDICAL and BIOLOGICAL LABORATORIES CO., LTD.
日本語
医学生物学研究所
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
愛知県がんセンター倫理審査委員会
英語
Aichi Cancer Center Institutional Review Board
日本語
名古屋市千種区鹿子殿1-1
英語
1-1 Kanokoden, Chikusa-ku Nagoya, Aichi, Japan
052-762-6111
irb@aichi-cc.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2023 | 年 | 01 | 月 | 24 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 01 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究の機関許可後、参加同意が得られた患者に対し、本研究の参加同意を得る。同意取得後速やかに被験者登録を行う。なお、本研究では、治療ラインが複数になることも想定され、その場合には同一患者で再登録を行うこととする。治療開始前、ならびにその後4週(±2週)毎、あるいは画像評価実施時に血液採取を行う。血液検体採取のタイミングについて、他の介入研究等で規定されている場合には、その研究に定められているタイミングで検体採取を行うこととする。本研究では採取された血液検体は、各施設で仮名化されたのちに、G&Gサイエンス社に送付される。G&Gサイエンス社では、適切に処理されcfDNAが抽出される。その後、cfDNAを用いてDNA鎖長、コピー数、腫瘍特異的な変異解析等が実施される。医学生物学研究所は、研究委託先であるG&Gサイエンス社で取得された測定結果をまとめ、研究事務局へ報告する。治療効果の推移とcfDNAの推移の相関を解析する。探索的な研究であり、統計的検定のような検証的手法は用いない。
英語
Subjects will be enrolled promptly after consent is obtained. It is anticipated that there may be more than one treatment line in this study, in which case re-enrollment will be conducted with the same patients. Blood samples will be collected prior to the start of treatment and every 4 weeks thereafter, or when imaging evaluations are performed. If another interventional study specifies the timing of blood sample collection, the sample will be collected at the timing specified in that study. Blood samples collected for this study will be pseudonomized at each site and sent to G&G Sciences, where they will be appropriately processed and cfDNA will be extracted. The cfDNA is then subjected to DNA strand length, copy number, and tumor-specific mutation analysis. The Biomedical Research Institute will summarize the results of the measurements obtained at G&G Science, the research contractor, and report them to the research office. The correlation between the transition of treatment effect and the transition of cfDNA will be analyzed. This is an exploratory study and will not use validation methods such as statistical tests.
2023 | 年 | 02 | 月 | 26 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000057431
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057431