UMIN試験ID | UMIN000047191 |
---|---|
受付番号 | R000053831 |
科学的試験名 | 重粒子線治療後の放射線性消化管障害とその治療法に関する臨床研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/03/22 |
最終更新日 | 2022/03/17 14:08:05 |
日本語
重粒子線治療後の放射線性消化管障害とその治療法に関する臨床研究
英語
Management and Treatment for Radiation-Induced Colitis
日本語
放射線性消化管障害研究
英語
MATRICS
日本語
重粒子線治療後の放射線性消化管障害とその治療法に関する臨床研究
英語
Management and Treatment for Radiation-Induced Colitis
日本語
放射線性消化管障害研究
英語
MATRICS
日本/Japan |
日本語
大腸癌術後局所再発
英語
Locally recurrent colorectal cancer
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
消化管と腫瘍が高度に近接ないし浸潤を認める大腸癌術後骨盤内再発症例に対する重粒子線治療後に発現する放射性消化管障害の発生頻度や程度ならびに、その放射線性消化管障害に対して適切な観察・評価のもとに症例検討を行うことで、必要とされる症例に対して外科的治療を行うことの安全性を評価する。
英語
The aim of this study is to clarify the frequency and severity of radiation-induced colitis that occurs after heavy ion therapy in patients with locally recurrent colorectal cancer with a high degree of proximity or invasion of the tumor to the gastrointestinal tract.
Based on the appropriate endoscopic observation and evaluation of the colitis, we evaluate the safety of surgical treatment for those cases in which it is indicated.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
重粒子線治療から2年間における放射線性消化管障害の発生頻度と程度
英語
The frequency and severity of radiation-induced colitis that occurs within two years after heavy ion therapy
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
重粒子線治療 73.6Gy/16分割/4週間
英語
Heavy-ion radiation therapy 73.6Gy/16fr/4weeks
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 大腸癌*1術後骨盤内*2再発病変である。
*1 大腸癌とは大腸原発の悪性腫瘍をさす。
*2 骨盤内とは第5腰椎・仙骨・尾骨および左右の寛骨で構成される部分および周囲の軟部組織をさす。
2) 腫瘍が消化管に浸潤ないし高度な近接を認め、同部位が下部消化管内視鏡検査によって観察可能である。
3) 腫瘍は治癒切除の適応外である。
4) 共同研究機関の外科医が、重粒子線治療により消化管障害が生じた場合にその消化管の切除が可能であると事前に判断している。
5) 遠隔転移がない、もしくは切除予定の転移病巣を有する。
6) 登録時年齢が20歳以上である。
7) Performance Status(ECOG)が0-1である。
8) 主要臓器機能が保たれている。
9) 本研究参加に関して患者本人から文書による同意が得られる。
英語
1) Locally recurrent colorectal diseases.
2) Tumor invades or is in close proximity to the gastrointestinal tract, and the site can be observed by colonoscopy.
3) The tumor is not indicated for curative resection.
4) Surgeons at the collaborating institution have previously evaluated that resection of the damaged gastrointestinal tract is feasible.
5) The patient has no distant metastases or has only metastatic lesions that are scheduled for resection.
6) Be at least 20 years of age at the time of enrollment.
7) Patient has a performance status (ECOG) of 0-1.
8) Main organ function is preserved.
9) Written consent for participation in this study has been obtained from the patient.
日本語
1) 定められた通院ならびに検査が施行不可能と考えられる症例。
2) 化学療法を実施中、あるいは照射開始時点で終了後2週を経ていない。
3) 照射領域に開放創あるいは活動性で難治性の感染を有する。
4) 活動性の重複癌を有する。
5) 重篤な合併症を有する。
6) 精神疾患または精神症状を合併しており、臨床研究への参加が困難と判断される場合。または同意能力のない成人。
7) その他、医師が本研究の登録には不適当と判断した場合。
英語
1) Patients who are considered to be unable to undergo the prescribed hospital visits and examinations.
2) Patients who are receiving chemotherapy or who have not completed chemotherapy within 2 weeks of the start of irradiation.
3) Patients with open wounds or active, refractory infections in the irradiated area.
4) Patients have active multiple cancers.
5) Patients with serious complications.
6) Patients with mental illness or psychiatric symptoms that would make participation in the clinical research difficult or adults who are incapable of consenting.
(7) Patients who are considered to be unsuitable for enrollment in this study by the physician.
6
日本語
名 | 博年 |
ミドルネーム | |
姓 | 瀧山 |
英語
名 | Hirotoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Takiyama |
日本語
量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum Science and Technology
日本語
QST病院
英語
QST Hospital
263-8555
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage, Chiba City, Chiba Pref.
0432063306
takiyama.hirotoshi@qst.go.jp
日本語
名 | 博年 |
ミドルネーム | |
姓 | 瀧山 |
英語
名 | Hirotoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Takiyama |
日本語
量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum Science and Technology
日本語
QST病院
英語
QST Hospital
263-8555
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage, Chiba City, Chiba Pref.
0432063306
takiyama.hirotoshi@qst.go.jp
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum Science and Technology
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum Science and Technology
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
量子科学技術研究開発機構 臨床研究審査委員会
英語
National Institutes for Quantum Science and Technology Certified Review Board
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage, Chiba City, Chiba Pref.
043-206-4706
helsinki@qst.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
国立国際医療研究センター病院
2022 | 年 | 03 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2021 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 11 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 22 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 03 | 月 | 17 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000053831
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000053831