UMIN試験ID | UMIN000046463 |
---|---|
受付番号 | R000052969 |
科学的試験名 | セプラフィルムを使用した一時的人工肛門造設を伴う腹腔鏡補助下直腸癌手術後の腸閉塞発症率 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/01/01 |
最終更新日 | 2022/06/27 09:54:20 |
日本語
セプラフィルムを使用した一時的人工肛門造設を伴う腹腔鏡補助下直腸癌手術後の腸閉塞発症率
英語
A prospective, multicenter study on the incidence of postoperative bowel obstruction after laparoscopic rectal surgery using an adhesion barrier material (Seprafilm)
日本語
BALSAM 2 study
英語
BALSAM 2 study
日本語
セプラフィルムを使用した一時的人工肛門造設を伴う腹腔鏡補助下直腸癌手術後の腸閉塞発症率
英語
A prospective, multicenter study on the incidence of postoperative bowel obstruction after laparoscopic rectal surgery using an adhesion barrier material (Seprafilm)
日本語
BALSAM 2 study
英語
BALSAM 2 study
日本/Japan |
日本語
直腸癌
英語
Rectal cancer
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
一時的回腸人工肛門造設術を伴う直腸癌手術で癒着防止材を使用した症例を対象に、回腸人工肛門閉鎖時にも癒着防止材(セプラフィルムのみ可)を使用することで腸閉塞が防止できるかどうか検証する。
英語
We will assess the clinical utility of Seprafilm for the prevention of small bowel obstruction after ileostomy reversal in cases of laparoscopic rectal cancer surgery with diverting ileostomy creation.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
人工肛門閉鎖術後2年以内の腸閉塞発症率
英語
The incidence of postoperative small bowel obstruction 2 years after ileostomy reversal
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
A)組織学的にStage I-III直腸癌であると診断されている。
B)他臓器転移および他臓器浸潤がない。
C)腹腔鏡補助下あるいはロボット支援下直腸切除術が行われている。
D)根治手術(根治度A)が行われている。
E)直腸切除術時に癒着防止材(セプラフィルム、インターシード、アドスプレー、いずれも可)が用いられている。
F)直腸切除術施行時に20歳以上80歳以下
G)初回手術(直腸切除術)と人工肛門閉鎖術の間隔は問わない。
H)人工肛門閉鎖手術時のECOG Performance statesが0または1
I)登録前1か月以内の検査で以下のすべてを満たし、主要臓器機能が保持されており、活動性の感染症が疑われない
-白血球数:3,000/mm3以上
-血小板数:75,000/mm3以上
-ヘモグロビン:8.0g/dl以上
-ASTおよびALT:施設基準値上限の2.5倍以下
-総ビリルビン:1.5mg/dl以下
-クレアチニン:1.5mg/dl以下
英語
A) Histologically confirmed stage I-III rectal carcinoma
B) Without metastasis and/or invasion of adjacent organs
C) Laparoscopic or robotic surgery performed
D) Curative surgery performed
E) Using anti-adhesion barriers (Seprafilm, Interceed, and Adspray) during rectal cancersurgery
F) Patient with age between 20 and 80 years
G) Any intervals between initial surgery (rectal cancer surgery) and ileostomy reversal
H) Patient with an Eastern Cooperative Oncology GroupPerformance Status of 0 or 1
I) Exhibiting sufficient organ function within 1 month prior to enrollment in the study with the following parameters considered:
-White blood cell count: 3,000/mm3 or higher
-Platelet count: 75,000/mm3 or higher
-Hemoglobin: 8.0 g/dl or higher
-Serum AST and ALT: 2.5 times or less than the upper limit of the institutional reference value
-Serum total bilirubin: less than 1.5 mg/dl
-Serum creatinine: 1.5 mg/dl or less
日本語
A)セプラフィルムの使用禁忌
B)腹部手術の既往がある(5年以上経過した虫垂切除、腹腔鏡下胆嚢摘出術、帝王切開を除く)。前方アプローチによる鼡径ヘルニア手術は許容する。
C) 人工肛門閉鎖術を行う前に腸閉塞を発症した症例は除外する。
D)主治医が本研究への参加を不適格と判断された。
英語
A) Contraindications for Seprafilm use
B) History of previous abdominal surgery, except for appendectomy, laparoscopic cholecystectomy, and cesarean section performed >5 years prior
C) Cases of small bowel obstruction prior to ileostomy reversal
D) The treating physician did not feel that the use of Seprafilm was appropriate
275
日本語
名 | 岳史 |
ミドルネーム | |
姓 | 山田 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Yamada |
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
消化器外科
英語
Department of Gastrointestinal Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5, Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo
+81-3-3822-2131
y-tak@nms.ac.jp
日本語
名 | 明久 |
ミドルネーム | |
姓 | 松田 |
英語
名 | Akihisa |
ミドルネーム | |
姓 | Matsuda |
日本語
日本医科大学付属病院
英語
Nippon Medical School Hospital
日本語
消化器外科
英語
Department of Gastrointestinal Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery
113-8603
日本語
東京都文京区千駄木1-1-5
英語
1-1-5, Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo
+81-3-3822-2131
a-matsu@nms.ac.jp
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
日本医科大学
英語
Nippon Medical School
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
日本医科大学付属病院倫理委員会
英語
Ethics Committee of Nippon Medical School
日本語
日本医科大学付属病院
英語
Nippon Medical School Hospital
+81-3-3822-2131
nms_fuzokurinri@nms.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2021 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 25 | 日 |
2029 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
観察試験
英語
Observational study
2021 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 27 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000052969
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000052969