UMIN試験ID | UMIN000044546 |
---|---|
受付番号 | R000050893 |
科学的試験名 | High risk前立腺癌に対するDWIBSを用いた画像診断に基づく転移巣への根治的放射線療法に関する前向き臨床試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/06/15 |
最終更新日 | 2021/08/05 09:11:44 |
日本語
High risk前立腺癌に対するDWIBSを用いた画像診断に基づく転移巣への根治的放射線療法に関する前向き臨床試験
英語
Stereotactic ablative radiation against metastatic lesion detected by DWIBS for High risk Prostate Cancer
日本語
STARCAP
英語
STARCAP
日本語
High risk前立腺癌に対するDWIBSを用いた画像診断に基づく転移巣への根治的放射線療法に関する前向き臨床試験
英語
Stereotactic ablative radiation against metastatic lesion detected by DWIBS for High risk Prostate Cancer
日本語
STARCAP
英語
STARCAP
日本/Japan |
日本語
前立腺癌
英語
Prostate cancer
泌尿器科学/Urology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
原発巣に対して根治的手術療法を施行する、従来の画像診断(CT及び骨シンチ)では転移巣を認めないハイリスク前立腺癌において、Diffusion-weighted whole-body imaging with background body signal suppression (DWIBS)法によるMRIで検索し、転移巣を認めた場合に根治的治療後に転移巣への局所治療を従来よりも早期に施行することで無病期間の延長が可能かどうかをhistorical controlと比較検討することで評価する。
英語
Diffusion-weighted whole-body imaging with background body signal suppression will be applied to non-metastatic (with conventional radiographic analysis: CT scan and bone scintigraphy) high risk prostate cancer with radical prostatectomy. If the metastatic lesions will be pointed out, metastatic-directed radiotherapy after radical therapy will be performed. The aim of this study is to evaluate whether this early control of metastatic lesions will prolong diseases free survival and will be safe compared to historical control of the same kind of diseases.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
該当せず/Not applicable
日本語
3年composite disease progression free survival割合
英語
3-year composite disease progression free survival rate
日本語
無増悪生存期間、有害事象発現率、QOL、転移巣への治療後の再発率、DWIBS法MRIで同定できる転移巣の割合、去勢抵抗性癌までの期間、新たな転移巣が出現するまでの期間、プロトコール治療後36ヶ月時点でのホルモン治療施行の割合、転移巣放射線治療を施行した割合、ヒストリカルコントロールとのPropensity score matching法を用いた比較検討
英語
progression-free survival
the rate of adverse events
QOL
recurrence rate of metastatic lesion with SBRT
detection rate of DWIBS
time to CRPC
time to new metastatic lesion
rate of hormonal therapy 36-months after protocol therapy
rate of metastatic-directed therapy
Analysis of survival and other clinical parameters with historical control of high risk prostate cancer using propensity-score matching method
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
前立腺全摘除術+拡大リンパ節郭清後にDWIBS陽性部位(転移巣4個以下)すべてへの放射線治療
前立腺全摘除術+拡大リンパ節郭清後にホルモン治療 DWIBS陽性部位が5個以上なら(転移巣5個以上)
英語
Metastatic-directed radiation therapy against DWIBS positive lesion after radical prostatectomy with extended pelvis lymph node dissection(if number of DWIBS positive lesion 4 or less)
Hormonal therapy (LHRH monotherapy)after radical prostatectomy with extended pelvis lymph node dissection (if number of DWIBS positive lesion 5 or more)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
25 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
男/Male
日本語
1)病理学的に前立腺癌(腺癌)と診断されている
2) National comprehensive cancer networkガイドラインに基づくハイリスク前立腺癌(血清PSA> 20 ng/mLまたはInternational Society of Urogenital Pathology (ISUP) Gleason grade group >=4またはcT3以上)である
3) CTおよび骨シンチにて骨盤内リンパ節や遠隔転移を認めない
4) DWIBS検査で陽性である(なおDWIBS陽性の判断はMRI読影経験豊富な放射線科専門医2名の判断により、読影結果が一致しない場合には登録しない)
5) 前立腺局所進行程度を前立腺全摘除術前に1.5T以上の解像度の前立腺MRIにて陽性と評価されている
6) Performance status (ECOG) が0または1
7) 前立腺全摘除術及びホルモン療法または放射線療法が可能な主要臓器機能を有する
8) 本研究への参加にあたり十分なインフォームド・コンセントの後に、患者本人の自由意志による文書同意が得られている
英語
1) Diagnosis of prostate adenocarcinoma as confirmed by a genitourinary pathologist
2) High risk prostate cancer according to NCCN classification (serum PSA >20 ng/mL OR ISUP Gleason grade group 4 or more OR cT>=3a )
3) No lymph node and distant metastasis confirmed by CT scan and bone scintigraphy
4) Patients who exhibited DWIBS positive (metastatic lesions detected) by two independent radiologists
5) Prostate cancer detected by Prostate 1.5T or higher sophisticated MRI before radical prostatectomy
6) Eastern Cooperative Oncology Group Performance Status (ECOG PS) grade of 0 or 1
7) Patient is suitable for radical prostatectomy with PLND and radiation/hormonal therapy
8) Ability to give voluntary written informed consent to participate in this study.
日本語
1) 前立腺癌に対する治療歴のある患者
2) 重篤な心疾患(NYHA心機能分類3度以上)・脳血管障害(高次機能障害を伴う)・肝疾患(総ビリルビン値>基準上限の3倍、トランスアミナーゼ>基準上限の5倍)・コントロール不良の糖尿病(HbA1c >8.0%)の合併のある患者
3) MRI検査が禁忌の患者
4) 研究責任者または研究分担者が研究対象として不適当と判断した患者
英語
1) History of any prostate cancer therapy
2) Severe heart disease (NYHA criteria>=class 3)
3) Cerebral vascular disease with higher cerebral dysfunction
4) Liver disease (total bilirubin> 3*ULN OR ALT/AST>5* ULN)
5) Uncontrollable diabetes mellitus (HbA1c >8.0%)
6) Contraindication for MRI
7) Patient who is considered ineligible for enrolling the study by a principal investigator or sub-investigator
10
日本語
名 | 貴博 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Inoue |
日本語
三重大学医学部附属病院
英語
Mie University Hospital
日本語
腎泌尿器外科
英語
Nephro-Urologic Surgery and Andrology
514-8507
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi Tsu, Mie 514-8507 Japan
059-232-1111
tinoue28@med.mie-u.ac.jp
日本語
名 | 豪 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐々木 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Sasaki |
日本語
三重大学医学部附属病院
英語
Mie University Hospital
日本語
腎泌尿器外科
英語
Nephro-Urologic Surgery and Andrology
514-8507
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi Tsu, Mie
059-232-1111
t-sasaki@med.mie-u.ac.jp
日本語
三重大学
英語
Mie University
日本語
Mie University Hospital
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
三重大学医学部附属病院 臨床研究開発センター
英語
Clinical Research Support Center, Mie University Hospital
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi Tsu, Mie
059-231-504
kk-sien@med.mie-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2021 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 06 | 月 | 18 | 日 |
2021 | 年 | 08 | 月 | 02 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 08 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000050893
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050893