UMIN試験ID | UMIN000044485 |
---|---|
受付番号 | R000050820 |
科学的試験名 | 食道扁平上皮癌に対する根治的FOLFOX-RTおよび緩和的FOLFOX療法の観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/06/09 |
最終更新日 | 2024/12/12 12:07:51 |
日本語
食道癌に対するFOLFOX療法の観察研究
英語
Observational study of FOLFOX therapy for esophageal squamous cell carcinoma
日本語
食道癌に対するFOLFOX療法の観察研究
英語
OFFER
日本語
食道扁平上皮癌に対する根治的FOLFOX-RTおよび緩和的FOLFOX療法の観察研究
英語
Observational study of definitive chemoradiotherapy and palliative chemotherapy using FOLFOX for esophageal squamous cell carcinoma
日本語
OFFER
英語
OFFER
日本/Japan |
日本語
食道扁平上皮癌
英語
Esophageal squamous cell carcinoma
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology | 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
シスプラチン投与が不適当な食道扁平上皮癌に対する化学療法または化学放射線療法におけるFOLFOX療法の有効性と安全性を、根治的化学放射線療法 (A群)、初回化学療法 (B群)、他のプラチナ製剤不応例に対する化学療法 (C群) において明らかにすること。
英語
To evaluate efficacy and safety of FOLFOX therapy for esophageal squamous cell carcinoma in definitive chemoradiotherapy (group A); in palliative first-line chemotherapy (group B); in salvage chemotherapy after another platinum refractory (group C)
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
A群:完全奏効割合
B, C群: 奏効割合
英語
Group A: Complete response rate
Group B and C: response rate
日本語
全生存期間、無増悪生存期間、有害事象発生割合
英語
Overall survival, progression free survival, adverse events
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 原発巣が、頸部・胸部食道・食道胃接合部(UICC-TNM第8版)のいずれかに存在する。
2) 病理組織学的に扁平上皮癌、腺扁平上皮癌、類基底細胞癌のいずれかと診断されている。
3) シスプラチン使用が不適当と判断され、以下①から③のいずれかの治療が計画されている。
① Stage I-IVAに対する根治的FOLFOX併用化学放射線 (FOLFOX-RT) 療法
② Stage IVBまたは再発例に対する初回治療としてのFOLFOX療法
以下、(ア)から(ウ) のいずれも満たすこと
(ア) 化学療法歴を有する再発例の場合、化学療法終了後24週以降の再発、かつ化学療法に不応または不耐と判断されていないこと。
(イ) 放射線治療歴を有する再発例かつ照射野内のみに病変が存在する場合、既存病変の進行または新規病変の出現を認めること。
(ウ) 測定可能病変を有すること(最大径10mm以上、リンパ節も同様)。
③ プラチナ不応のStage IVBまたは再発例に対するFOLFOX療法
以下、(ア)から(ウ) のいずれも満たすこと
(ア) 前治療のシスプラチンまたはネダプラチンに不応または不耐である。プラチナ以外の前治療歴、レジメン数は問わない。
(イ) 放射線治療歴を有する再発例かつ照射野内のみに病変が存在する場合、既存病変の進行または新規病変の出現を認めること。
(ウ) 測定可能病変を有すること(最大径10mm以上、リンパ節も同様)。
4) オキサリプラチン使用歴を有さない。
5) 登録時の年齢が20歳以上である。
6) ECOG Performance Statusが、0, 1, 2である。
7) 登録前14日以内の最新の検査値が以下のすべてを満たす。
① 好中球数 > 1200/mm3
② 血小板数 > 7.5 x104/mm3
③ AST < 100 IU/L (肝転移を有する場合、< 200 IU/L)
④ ALT < 100 IU/L (肝転移を有する場合、< 200 IU/L)
⑤ 総ビリルビン < 3.0mg/dL
⑥ クレアチニンクリアランス > 30ml/min (Cockcroft-Gault式)
8) 研究参加について、患者本人から文書で同意が得られている。
英語
1. Cervical or thoracic esophageal cancer, or esophagogastric junction cancer (UICC 8th)
2. Histologically proven squamous cell carcinoma
3. Intolerable to cisplatin and planned either of the treatment: definitive chemoradiotherapy for stage I-IVA disease; palliative first-line chemotherapy for stage IVB or recurrent disease; salvage chemotherapy after refractory to another platinum for stage IVB or recurrent disease
4. No previous use of oxaliplatin
5. 20 years or older
6. ECOG performance status 0, 1, 2
7. Adequate organ functions
8. Obtained informed consent
日本語
選択基準を満たさない者
英語
Patient who does not satisfy inclusion criteria
93
日本語
名 | 隆浩 |
ミドルネーム | |
姓 | 對馬 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Tsushima |
日本語
静岡県立静岡がんセンター
英語
Shizuoka Cancer Center
日本語
消化器内科
英語
Division of Gastrointestinal Oncology
411-8777
日本語
駿東郡長泉町下長窪1007番地
英語
1007, Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka
0559895222
t.tsushima@scchr.jp
日本語
名 | 邦博 |
ミドルネーム | |
姓 | 伏木 |
英語
名 | Kunihiro |
ミドルネーム | |
姓 | Fushiki |
日本語
静岡県立静岡がんセンター
英語
Shizuoka Cancer Center
日本語
消化器内科
英語
Division of Gastrointestinal Oncology
411-8777
日本語
駿東郡長泉町下長窪1007番地
英語
1007, Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka
0559895222
k.fushiki@scchr.jp
日本語
その他
英語
Shizuoka Cancer Center
日本語
静岡県立静岡がんセンター
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
National Cancer Center
日本語
国立がん研究センター
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
静岡県立静岡がんセンター
英語
Shizuoka Cancer Center
日本語
駿東郡長泉町下長窪1007番地
英語
1007, Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka
0559895222
tansaku_office@scchr.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
Data analyses ongoing
中間解析等の途中公開/Partially published
The results were partially published
93
日本語
B群について、2024年1月にGI ASCO 2024にて結果を公表した。
英語
The results of part B was presented in the GI ASCO 2024 meeting.
2024 | 年 | 12 | 月 | 11 | 日 |
遅れる予定/Delay expected |
日本語
解析遅延
英語
Delay of data analyses
2024 | 年 | 01 | 月 | 19 | 日 |
日本語
cStage IVB食道癌患者31例がB群に登録。
英語
Thirty one patients with cStage IVB esophageal cancer was registered in part B.
日本語
31例中、30例に規定の治療が実施され、解析された。
英語
Among the 31 patients registered, 30 patients received protocol treatment and their data was analysed.
日本語
Gr3-4の有害事象は、好中球数減少27%、貧血3%、血小板数減少0%、食欲不振7%、悪心7%、肺感染7%、末梢神経感覚ニューロパチー3%であった。
英語
Incidence of grade 3-4 adverse events were neutrophil count decreased, 7%; anaemia 3%; platelet count decreased 0%, decreased appetite, 7%; nausea, 7%; lung infection , 7%; peripheral sesory neurophathy, 3%.
日本語
奏効割合22.6%、無増悪生存期間中央値3.9か月、全生存期間中央値13.3か月。
英語
Response rate, 22.6%; median PFS, 3.9 months; median OS, 13.3 months
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2020 | 年 | 12 | 月 | 18 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 17 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 16 | 日 |
日本語
観察研究
英語
Observational study
2021 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 12 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000050820
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000050820