UMIN試験ID | UMIN000042848 |
---|---|
受付番号 | R000048912 |
科学的試験名 | ローカル5Gを利用した専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/12/25 |
最終更新日 | 2020/12/25 14:24:27 |
日本語
ローカル5Gを利用した専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現
英語
Realization of specialized outpatient clinics at core hospitals on remote island regions with remote support of specialists using local 5G
日本語
ローカル5Gを利用した専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現
英語
Realization of specialized outpatient clinics at core hospitals on remote island regions with remote support of specialists using local 5G
日本語
ローカル5Gを利用した専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現
英語
Realization of specialized outpatient clinics at core hospitals on remote island regions with remote support of specialists using local 5G
日本語
ローカル5Gを利用した専門医の遠隔サポートによる離島等の基幹病院の医師の専門外来等の実現
英語
Realization of specialized outpatient clinics at core hospitals on remote island regions with remote support of specialists using local 5G
日本/Japan |
日本語
神経疾患、皮膚疾患、消化器疾患
英語
neurological disorder, skin disorders, digestive disease
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine | 神経内科学/Neurology |
皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
長崎大学病院の専門医から離島医療機関のD to D to P形式の遠隔診療支援を行い、遠隔診療におけるローカル5Gの臨床における有用性・信頼性の検証することを目的とする。
英語
The purpose is to verify the clinical usefulness and reliability of local 5G in telemedicine with providing D to D to P format telemedicine support from specialists at Nagasaki University Hospital.
その他/Others
日本語
有用性
英語
usefulness
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
診断
英語
diagnosis
日本語
神経診察所見, EASI, PASI, 操作性, 映像の的確さ, 音声の明瞭度, 満足度
英語
neurological examination findings, EASI PASI, operability, image accuracy, voice intelligibility, satisfaction level
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
いいえ/NO
1
診断/Diagnosis
その他/Other |
日本語
ローカル5Gを用いた遠隔診療, 1日間, 1回のみ
英語
Telemedicine using local 5G, one day, one time
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
五島中央病院脳神経内科に通院または入院中で、緊急性がない患者
年齢:20歳以上。
性別:問わない。
英語
Patients who are out of or hospitalized in the Department of Neurology, Goto Central Hospital and have no urgency
Age: 20 years and over.
Gender: No matter.
日本語
意識障害や精神発達遅滞・認知機能障害など、本人の自由意志の確認が困難な患者
緊急性がある患者
安全性が確保できないと研究者等が判断した患者
英語
Patients who have difficulty in confirming their free will, such as consciousness disorder, mental retardation, and cognitive dysfunction
Patients with urgency
Patients judged by researchers to be unable to ensure safety
22
日本語
名 | 彰 |
ミドルネーム | |
姓 | 辻野 |
英語
名 | Akira |
ミドルネーム | |
姓 | Tsujino |
日本語
長崎大学病院
英語
Nagasaki University Hospital
日本語
脳神経内科
英語
Department of Neurostrokology
8528501
日本語
長崎県長崎市坂本1丁目7番1号
英語
1-7-1 Sakamoto, Nagasaki City, Nagasaki Prefecture
0958197200
akrtjn@nagasaki-u.ac.jp
日本語
名 | 禎一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮崎 |
英語
名 | Teiichirou |
ミドルネーム | |
姓 | Miyazaki |
日本語
長崎大学病院
英語
Nagasaki University Hospital
日本語
脳神経内科
英語
Department of Neurostrokology
8528501
日本語
長崎県長崎市坂本1丁目7番1号
英語
1-7-1 Sakamoto, Nagasaki City, Nagasaki Prefecture, Japan
0958197200
tmiyazaki-ngs@umin.ac.jp
日本語
その他
英語
Nagasaki University Hospital
日本語
長崎大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Ministry of Internal Affairs and Communications
日本語
総務省
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
長崎大学病院脳神経内科
英語
Department of Neurostrokology, Nagasaki University Hospital
日本語
長崎県長崎市坂本1丁目7番1号
英語
1-7-1 Sakamoto, Nagasaki City, Nagasaki Prefecture, Japan
0958197200
akrtjn@nagasaki-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2020 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2020 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 28 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2020 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
2020 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000048912
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000048912