UMIN試験ID | UMIN000040007 |
---|---|
受付番号 | R000045586 |
科学的試験名 | 実臨床での小児ダニ舌下免疫療法の継続率および効果に関する調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/04/01 |
最終更新日 | 2024/11/01 10:57:09 |
日本語
実臨床での小児ダニ舌下免疫療法の継続率および効果に関する調査
英語
Persistence and adherence to HDM SLIT in Japanese children with allergic rhinitis: A multicenter, prospective, observational study.
日本語
小児ダニSLITの継続率および効果に関する調査
英語
Persistence and adherence to HDM SLIT in Japanese children.
日本語
実臨床での小児ダニ舌下免疫療法の継続率および効果に関する調査
英語
Persistence and adherence to HDM SLIT in Japanese children with allergic rhinitis: A multicenter, prospective, observational study.
日本語
小児ダニSLITの継続率および効果に関する調査
英語
Persistence and adherence to HDM SLIT in Japanese children.
日本/Japan |
日本語
アレルギー性鼻炎
英語
Allergic rhinitis
小児科学/Pediatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
実臨床でのダニ舌下免疫療法の実施状況(継続率)及び効果を明らかにする。
英語
To reveal the persistence and adherence rate of HDM SLIT among Japanese children with allergic rhinitis.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
ダニ舌下免疫療法の継続率
英語
Persistence rate of HDM SLIT.
日本語
1:ダニ舌下免疫療法の継続率と他の因子との関連
2:症状の変化と他の因子の関連
3:ダニ舌下免疫療法の開始時点での感作状況
4:感作状況の変化とそれに関連する因子
英語
1: Factors associated with HDM SLIT persistence.
2: Factors associated with clinical effects.
3: Sensitization status at the start of HDM SLIT.
4: Factors associated with changes in sensitization status after HDM SLIT.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
5 | 歳/years-old | 以上/<= |
13 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
2020年4月から2022年3月までに、ダニによるアレルギー性鼻炎に対し、ミティキュアによるダニ舌下免疫療法を開始する5歳以上13歳未満の児。
英語
Children aged 5 to 12 years old who start HDM SLIT with Miticure for allergic rhinitis from April 2020 to March 2022.
日本語
1: ダニの免疫療法を受けた既往がある者
2: ミティキュア投与開始時に生物学的製剤の治療をうけている者
3: ミティキュア投与開始時にステロイドの全身投与を28日以上継続してうけている者
4: 研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者
英語
1: Patients who have received dust mite immunotherapy.
2: Patients receiving biologic therapy at the start of Miticure administration.
3: Patients who have been receiving systemic steroids for more than 28 days at the start of Miticure administration.
4: Patients considered ineligible by the principal investigator.
1000
日本語
名 | 幸一 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉田 |
英語
名 | Koichi |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshida |
日本語
東京都立小児総合医療センター
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
アレルギー科
英語
Department of Allergy
183-8561
日本語
府中市武蔵台2-8-29
英語
2-8-29 Musashidai, Fuchu-shi, Tokyo, Japan
0423005111
kouichi_yoshida@tmhp.jp
日本語
名 | 綾子 |
ミドルネーム | |
姓 | 仁後 |
英語
名 | Ayako |
ミドルネーム | |
姓 | Nigo |
日本語
東京都立小児総合医療センター
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
総合診療科
英語
Department of General Pediatrics
183-8561
日本語
府中市武蔵台2-8-29
英語
2-8-29 Musashidai, Fuchu-shi, Tokyo, Japan
0423005111
ayako_nigo@tmhp.jp
日本語
その他
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
東京都立小児総合医療センター
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology
Torii Pharmaceutical Co., LTD.
日本語
日本小児アレルギー学会
鳥居薬品株式会社
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京都立小児総合医療センター
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
府中市武蔵台2-8-29
英語
2-8-29 Musashidai, Fuchu-shi, Tokyo, Japan
0423005111
sn_rinri@tmhp.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2020 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
865
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2020 | 年 | 03 | 月 | 19 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 19 | 日 |
2020 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
前向き観察研究
2022年3月末日で新規患者登録は終了。現在登録患者・医療施設に対して年2回のアンケート調査継続中。(2024年11月1日時点)
英語
Prospective observational study
New patient registration ended on March 31, 2022.
Currently, surveys of registered patients and medical institutions are conducted twice a year. (As of November 1, 2024 )
2020 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000045586
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000045586