UMIN試験ID | UMIN000039470 |
---|---|
受付番号 | R000044998 |
科学的試験名 | リモナイトの12週間摂取における糖代謝へ及ぼす影響を検討する、2群並行二重盲検試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2020/04/01 |
最終更新日 | 2022/08/17 11:13:08 |
日本語
リモナイトの12週間摂取における糖代謝へ及ぼす影響を検討する、2群並行二重盲検試験
英語
Two-group, parallel, double-blind study to evaluate the effects of limonite intake on glucose metabolism during 12 weeks.
日本語
糖代謝試験
英語
Sugar metabolism test.
日本語
リモナイトの12週間摂取における糖代謝へ及ぼす影響を検討する、2群並行二重盲検試験
英語
Two-group, parallel, double-blind study to evaluate the effects of limonite intake on glucose metabolism during 12 weeks.
日本語
糖代謝試験
英語
Sugar metabolism test.
日本/Japan |
日本語
健常人(空腹時血糖値が高め、125mg/dlまで)
英語
Healthy person (high fasting blood glucose level, up to 125 mg / dl)
内科学一般/Medicine in general |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
空腹時血糖値が正常高値の成人男女がリモナイトを12週間摂取する事による糖代謝への影響を確認する。
英語
To confirm the effect on glucose metabolism after 12 weeks of ingestion of limonite by adult men and women with normal fasting blood glucose level.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
糖代謝(12週目の空腹時血糖値の初期値に対する変化量の群間比較)
英語
Glucose metabolism (comparison of changes in fasting blood glucose level from the initial value at 12 weeks)
日本語
糖代謝(主要アウトカム評価項目以外の空腹時血糖値、HbA1c、インスリン)、鉄(血清フェリチン、血清鉄、TIBC(鉄結合能))、腸内フローラ(腸内フローラ、排便回数)、安全性
英語
Glucose metabolism (fasting blood glucose levels other than primary outcomes, HbA1c, insulin), iron (serum ferritin, serum iron, TIBC (iron binding ability)), intestinal flora (intestinal flora, defecation frequency), safety
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験物質(リモナイト300mg、12週間毎朝摂取)
英語
Test substance (300 mg limonite, taken every morning for 12 weeks)
日本語
対照物質(ジャガイモでんぷん300mg、12週間毎朝摂取)
英語
Control substance (potato starch 300 mg, taken every morning for 12 weeks)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)同意取得時の年齢が20歳以上80歳以下の男女
2)空腹時血糖値100から125mg/dl(糖尿病では無い)
3)登録時点で摂取していた乳酸菌など腸内フローラに影響のある食品・医薬品の摂取は試験期間中も継続して摂取が可能な者
4)本臨床試験の参加にあたり、十分な説明を受けた後に、十分な理解の上に本人の自由意思による文書同意が得られた者
英語
1) Men and women aged between 20 and 80 at the time of consent acquisition
2) Fasting blood glucose level 100-125mg / dl (not diabetes)
3) Persons who can take in foods and pharmaceuticals that affect the intestinal flora, such as lactic acid bacteria at the time of registration, can be taken continuously during the test period
4) Participants who have been given sufficient explanations and have given their informed consent with sufficient understanding after participating in this clinical trial
日本語
1) 観察期に測定したHbA1c値が6.5を超えた者
2) 鉄製剤または鉄の摂取を目的としたサプリメントまたは医薬品を摂取していない者(鉄として10mg/dayまたはヘム鉄として100mg/day以上のものを指す)
3)観察期に測定した血圧から医師が高血圧と判断した者(visit時に機械測定で200mmHgを超えた場合、問診をする医師が3回測定して判断する。)
4)定期的に通院し内服等医薬品により治療の必要がある者(耐糖能および腸内フローラに影響のないものであり、かつ一過性のものは除外しない 例:感冒、一過性の皮膚炎等、慢性の疾患による通院は影響の有無にかかわらず除外とする)
5)研究責任者又は研究分担者が被験者として不適当と判断した患者
英語
1) HbA1c value measured during the observation period exceeded 6.5
2) Persons who do not take iron preparations or supplements or drugs intended to take iron (meaning iron 10 mg / day or heme iron more than 100 mg/day)
3) A person who is judged by the doctor to have high blood pressure based on the blood pressure measured during the observation period. (If the measured value exceeds 200 mmHg at the time of visit, the doctor who interviews and judges three times.)
4) Patients who go to the hospital regularly and need to be treated with medicines such as oral medicines (Glucose tolerance and intestinal flora are not affected and transient ones are not excluded. Example: Cold, Transient dermatitis, etc.,Exclude hospital visits due to chronic illness with or without effects)
5) Patients who are judged by the investigator or investigator to be inappropriate as subjects
50
日本語
名 | エステバン |
ミドルネーム | セサル |
姓 | ガバザ |
英語
名 | Gabazza |
ミドルネーム | C |
姓 | Esteban |
日本語
国立大学法人三重大学 大学院医学系研究科
英語
Mie University, Graduate School of Medicine
日本語
免疫学
英語
Department of Immunology
514-8507
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi, Tsu, Mie
059-231-5037
gabazza@doc.medic.mie-u.ac.jp
日本語
名 | 幸嗣 |
ミドルネーム | |
姓 | 梅田 |
英語
名 | Koji |
ミドルネーム | |
姓 | Umeda |
日本語
株式会社機能食品研究所
英語
KSK Laboratories,Inc.
日本語
代表
英語
representative
514-0027
日本語
三重県津市大門7-15津センターパレス4F
英語
t.c.p 4F,7-15 Daimon, Tsu, Mie
059-253-8091
info@ksk-lab.co.jp
日本語
三重大学
英語
Mie University, Graduate School of Medicine
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
tanisake co.,ltd
日本語
株式会社タニサケ
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立大学法人三重大学医学部附属病院臨床研究倫理審査委員会
英語
Mie University Hospital Clinical Research Ethics Review Committee
日本語
〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi, Tsu, Mie 514-8507, Japan
059-231-5261
s-kikaku2@mo.medic.mie-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2020 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2020 | 年 | 01 | 月 | 22 | 日 |
2020 | 年 | 02 | 月 | 19 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2020 | 年 | 02 | 月 | 13 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000044998
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000044998