UMIN試験ID | UMIN000038937 |
---|---|
受付番号 | R000044391 |
科学的試験名 | 婦人科がん患者に対するモバイルアプリケーションを用いたがんヘスルケア管理のFeasibility Study |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/12/20 |
最終更新日 | 2023/12/26 18:15:39 |
日本語
婦人科がん患者に対するモバイルアプリケーションを用いたがんヘスルケア管理のFeasibility Study
英語
Feasibility study of healthcare management using mobile application to gynecology malignant patients.
日本語
婦人科がん患者に対するモバイルアプリケーションを用いたがんヘスルケア管理のFeasibility Study
英語
Feasibility study of healthcare management using mobile application to gynecology malignant patients.
日本語
婦人科がん患者に対するモバイルアプリケーションを用いたがんヘスルケア管理のFeasibility Study
英語
Feasibility study of healthcare management using mobile application to gynecology malignant patients.
日本語
婦人科がん患者に対するモバイルアプリケーションを用いたがんヘスルケア管理のFeasibility Study
英語
Feasibility study of healthcare management using mobile application to gynecology malignant patients.
日本/Japan |
日本語
婦人科がん罹患患者
英語
Gynecologic malignancy patients
産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
モバイルアプリケーションを用いて、癌患者のヘルスケア管理が可能か検証する
英語
Feasibility of mobile application for management of gynecologic malignancy patients healthcare.
その他/Others
日本語
客観的な数値(バイタルサインや採血・採尿検査の値)と相関があるか検証する。
英語
Validation of correlation between application and results of vital signs and/or results of blood and urine exmanination.
探索的/Exploratory
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
モバイルアプリケーションを用いてがんヘルスケア関連要因データの集積実現性。
英語
Possibility of collecting datas related to healthcare management using mobile application.
日本語
アプリケーション使用の前後での患者意識・QOLの変化、QOLに関わる因子の探索。
英語
To assess whether consciousness for healthcare and QOL will be changed by using mobile application.
To explore factors that are strongly related to improvement of patients' QOL.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 以下/>= |
女/Female
日本語
1)本研究内容を理解し、文書による同意が得られた以下の方を対象とする。
2)京都大学医学部附属病院産科婦人科で婦人科がんと診断を受けた患者(全ステージ、再発含む)
3)18歳以上
4)モバイルアプリケーションを持っており、アプリケーション(カロミル)を使用することができる患者
英語
Patient who;
1) understand research contents and give a written consent.
2) are diagnosed as a gynecologic malignancy in the department of obstetrics and gynecology in Kyoto University Hospital.
3) are over 18 years old.
4) have mobile application and use application named "Calomeal".
日本語
1)十分な判断力がない者、意識のない者、病名に対する配慮が必要な患者
2)転移性がん
3)アプリケーションを扱うことができない患者
4)生命を脅かす重篤な合併症のある患者
5)研究責任者が研究への組み入れを不適切と判断した患者
6)同意を取得していない、同意撤回を申し出た場合
英語
Patient who;
1) cannot understand research contents and cannot express their own opinions well.
2) are diagnosed as a metastatic gynecologic malignancy.
3) cannot use mobile application.
4) Those who suffer with serious life-threatening complications.
5) are considered to be ineligible for enrolling the study by a principal investigator or sub-investigator.
6) withdraw their agreement.
20
日本語
名 | 昌紀 |
ミドルネーム | |
姓 | 万代 |
英語
名 | Masaki |
ミドルネーム | |
姓 | Mandai |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University
日本語
婦人科学産科学教室
英語
Department of gynecology and obstetrics
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54番地
英語
54 shogoinkawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0757513269
mandai@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 建 |
ミドルネーム | |
姓 | 山口 |
英語
名 | Ken |
ミドルネーム | |
姓 | Yamaguchi |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University
日本語
婦人科学産科学教室
英語
Department of gynecology and obstetrics
606-8507
日本語
606-8507
英語
54 shogoinkawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0757513269
soulken@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University, Department of gynecology and obstetrics
日本語
京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学教室
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Graduate School of Medicine, Kyoto University, Department of gynecology and obstetrics
日本語
京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学教室
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学臨床研究審査委員会
英語
Kyoto University Certified Review Board
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku,Kyoto
075-753-4680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
はい/YES
C1458
日本語
京都大学臨床研究審査委員会
英語
Kyoto University Certified Review Board
日本語
英語
2019 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2019 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
2020 | 年 | 01 | 月 | 10 | 日 |
2020 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
観察研究となる。
英語
This research is an observational study.
2019 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000044391
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000044391