UMIN試験ID | UMIN000044785 |
---|---|
受付番号 | R000043604 |
科学的試験名 | 補助化学療法を受ける乳がん患者の倦怠感と活動量に関する研究 ver.2 倦怠感セルフマネジメントを支援するケアプログラムの評価 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/07/09 |
最終更新日 | 2025/03/31 11:42:37 |
日本語
補助化学療法を受ける乳がん患者の倦怠感に対する看護の評価
英語
Evaluation of nursing intervention to manage fatigue in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy
日本語
補助化学療法を受ける乳がん患者の倦怠感に対する看護
英語
Nursing intervention to manage fatigue in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy
日本語
補助化学療法を受ける乳がん患者の倦怠感と活動量に関する研究 ver.2 倦怠感セルフマネジメントを支援するケアプログラムの評価
英語
Fatigue and activity in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy; ver.2 Evaluation of nursing intervention to manage fatigue in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy
日本語
補助化学療法を受ける乳がん患者の倦怠感セルフマネジメント支援ケアプログラム
英語
Nursing intervention to manage fatigue in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy
日本/Japan |
日本語
乳がん
英語
breast cancer
看護学/Nursing |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究は、補助化学療法を受ける乳がん患者が倦怠感をマネジメントしていくための看護介入プログラムを評価することを目的とする。
英語
The purpose of this study is to evaluate a nursing intervention to manage fatigue in breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
倦怠感:Cancer fatigue scale(CFS)
活動量:1日の歩数
介入前、介入中、介入後の3時点で評価する。
英語
Fatigue: Cancer fatigue scale(CFS)
Activity: Steps per day
It will be Assessed at 3 time points; baseline, during and after the intervention.
日本語
1.QOL:薬物療法を受けるがん患者のQOL尺度(QOL-ACD)
2.気分障害:不安、抑うつ(HADS日本語版)
3.自己効力感:がん患者の病気に対する効力感尺度
英語
1.QOL: Quality of Life questionnaire for Cancer Patients Treated with Anticancer Drugs(QOL-ACD)
2.anxiety and depression: Hospital Anxiety and Depression Scale(HADS Japanese version)
3.Self-efficacy: Self-efficacy for advanced cancer(SEAC)
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
参加者の倦怠感セルフマネジメントを促進するために、4つのステップ(倦怠感について知る、倦怠感による体調の波をつかむ、効果的な対処法を見出す、倦怠感に合わせて活動を拡げる)で構成したケアプログラムを、2回の個別セッションにより提供する。
英語
Nursing interventions to promote participant fatigue self-management are conducted in two separate sessions consisting of four steps: learn of fatigue, assess physical condition, cope with fatigue, and expand one's activities.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
70 | 歳/years-old | 以下/>= |
女/Female
日本語
・乳がんと診断されている
・乳房切除術/乳房温存術を予定あるいは終えている
・標準レジメンの補助化学療法を受けている
・研究参加への同意がある
英語
Women are eligible who if
; have be diagnosed with breast cancer
; mastectomy / breast conserving surgery planned or completed
; undergoing standard adjuvant chemotherapy and
; give informed consent.
日本語
・既往症による活動制限がある
・日本語による会話および質問紙への回答に支障がある
・倦怠感に影響する栄養障害、貧血、電解質異常がある
・研究参加に問題があると主治医が判断した者
英語
Excluded women who:
; have activity restrictions due to preexisting illness
; can't speak Japanese and answer questionnaires
; have malnutrition, anemia, or electrolyte abnormalities that affect fatigue
; judged by the attending physician to have problems participating in the study
30
日本語
名 | 浩子 |
ミドルネーム | |
姓 | 国府 |
英語
名 | Hiroko |
ミドルネーム | |
姓 | Kokufu |
日本語
熊本大学大学院生命科学研究部
英語
Faculty of Life Sciences Kumamoto University
日本語
臨床看護学講座
英語
Department of Clinical Nursing
862-0976
日本語
熊本市中央区九品寺4丁目24番1号
英語
4-24-1 Kuhonji Kumamoto-shi Kumamoto 862-0976, JAPAN
096-373-5472
kokufu@kumamoto-u.ac.jp
日本語
名 | 浩子 |
ミドルネーム | |
姓 | 国府 |
英語
名 | Hiroko |
ミドルネーム | |
姓 | Kokufu |
日本語
熊本大学大学院生命科学研究部
英語
Faculty of Life Sciences Kumamoto University
日本語
臨床看護学講座
英語
Department of Clinical Nursing
862-0976
日本語
熊本市中央区九品寺4丁目24番1号
英語
4-24-1 Kuhonji Kumamoto-shi Kumamoto 862-0976, JAPAN
096-373-5472
kokufu@kumamoto-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Faculty of Life Sciences Kumamoto University
日本語
熊本大学大学院生命科学研究部
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立大学法人熊本大学臨床研究審査委員会
英語
Kumamoto University Certified Clinical Research Review Board.
日本語
熊本県熊本市中央区本荘1丁目1-1
英語
1-1-1 Honjou Kumamoto-shi Kumamoto 860-8556, JAPAN
096-373-5966
byi-senshin@jimu.kumamoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 07 | 月 | 09 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2019 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
2019 | 年 | 12 | 月 | 25 | 日 |
2021 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 07 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000043604
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000043604