UMIN試験ID | UMIN000037119 |
---|---|
受付番号 | R000042294 |
科学的試験名 | 頭頸部がん重粒子線治療患者における呼吸方法の違いによる線量分布に与える影響に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/06/30 |
最終更新日 | 2024/12/23 09:04:14 |
日本語
頭頸部がん重粒子線治療患者における呼吸方法の違いによる線量分布に与える影響に関する研究
英語
Effects of different breathing methods on dose distribution in carbon ion radiotherapy for head and neck cancer
日本語
呼吸方法の違いによる線量分布に与える影響に関する研究
英語
Effects of different breathing methods on dose distribution in carbon ion radiotherapy for head and neck cancer
日本語
頭頸部がん重粒子線治療患者における呼吸方法の違いによる線量分布に与える影響に関する研究
英語
Effects of different breathing methods on dose distribution in carbon ion radiotherapy for head and neck cancer
日本語
呼吸方法の違いによる線量分布に与える影響に関する研究
英語
Effects of different breathing methods on dose distribution in carbon ion radiotherapy for head and neck cancer
日本/Japan |
日本語
頭頸部がん
英語
head and neck cancer
放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究では、QST 病院で重粒子線照射を施行する頭頸部がん患者において、口呼吸および鼻呼吸による呼吸方法の違いが線量分布に及ぼす影響を明らかにする。
英語
In this study, we will clarify the effects of different breathing methods by mouth breathing and nasal breathing on dose distribution in head and neck cancer patients undergoing carbon ion radiotherapy at QST hospital.
その他/Others
日本語
本研究では、QST 病院で重粒子線照射を施行する頭頸部がん患者において、口呼吸および鼻呼吸による呼吸方法の違いが線量分布に及ぼす影響を明らかにする。
英語
In this study, we will clarify the effects of different breathing methods by mouth breathing and nasal breathing on dose distribution in head and neck cancer patients undergoing carbon ion radiotherapy at QST hospital.
日本語
DVH 解析における舌および軟口蓋への線量、咽頭粘膜や脊髄などの危険臓器への線量、肉眼的腫瘍体積および計画標的体積への線量
英語
Dose to tongue and soft palate, dose to risk organs such as pharyngeal mucosa and spinal cord, dose to gross tumor volume and planned target volume in DVH analysis
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
口呼吸
英語
Mouth breathe
日本語
鼻呼吸
英語
Nose breathe
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
頭頸部がんと診断されている者。
頭頸部がんに対して登録期間(研究開始後から2022 年1 月31 日)にQST 病院で重粒子線治療を行う患者。
照射前に軟口蓋および舌が照射野に含まれると予想される者。
嘔吐反射などにより、マウスピースや舌デプレッサーが使用できない患者
英語
Histologically confirmed head and neck cancer
Patients who undergo carbon ion radiotherapy in QST hospital
patients who are expected to include the soft palate and tongue in the radiation field.
patients who cannnot use the tongue depressor
日本語
治療計画CT 上で著しい金属アーチファクトがあり、軟口蓋や舌の画像評価が困難な患者
鼻腔腫瘍や口腔腫瘍患者で、鼻呼吸もしくは口呼吸のどちらかで呼吸が困難の者。
その他、研究者等である医師が研究対象者として不適格と判断した者。
英語
Other medical or psychological unsuitable reasons
There are significant metal artifacts on the treatment planning CT images.
Patients with nasal cavity or oral cavity who have difficulty breathing with either nasal or mouth breathing.
20
日本語
名 | 裕明 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊川 |
英語
名 | Hiroaki |
ミドルネーム | |
姓 | Ikawa |
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
日本語
QST病院
英語
QST Hospital
263-8555
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage-ku, Chiba, 263-8555, Japan.
043-206-3306
ikawa.hiroaki@qst.go.jp
日本語
名 | 裕明 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊川 |
英語
名 | Hiroaki |
ミドルネーム | |
姓 | Ikawa |
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
日本語
QST病院
英語
QST Hospital
263-8555
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage-ku, Chiba, 263-8555, Japan.
043-206-3306
ikawa.hiroaki@qst.go.jp
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
英語
National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology
日本語
千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
英語
4-9-1 Anagawa, Inage-ku, Chiba, 263-8555, Japan.
043-206-3306
ikawa.hiroaki@qst.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2019 | 年 | 04 | 月 | 23 | 日 |
2019 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2019 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 06 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 23 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000042294
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000042294