UMIN試験ID | UMIN000043925 |
---|---|
受付番号 | R000042200 |
科学的試験名 | 二酸化炭素吸収剤ヤバシライム-fを用いたセボフルラン極低流量および低流量麻酔における安全性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2021/04/14 |
最終更新日 | 2025/04/22 14:45:53 |
日本語
二酸化炭素吸収剤ヤバシライム-fを用いたセボフルラン極低流量および低流量麻酔における安全性の検討
英語
Safety Assessment of Ultra-low-flow and Low-flow Sevoflurane Anesthesia Using Carbon Dioxide Absorbent YABASHI LIME-f
日本語
ヤバシライム-fを用いたセボフルラン極低流量および低流量麻酔の検討
英語
SAULSAY
日本語
二酸化炭素吸収剤ヤバシライム-fを用いたセボフルラン極低流量および低流量麻酔における安全性の検討
英語
Safety Assessment of Ultra-low-flow and Low-flow Sevoflurane Anesthesia Using Carbon Dioxide Absorbent YABASHI LIME-f
日本語
二酸化炭素吸収剤ヤバシライム-fを用いたセボフルラン極低流量および低流量麻酔における安全性の検討
英語
SAULSAY
日本/Japan |
日本語
大腸癌、大腸良性疾患
英語
Colon cancer, Benign colorectal disease
外科学一般/Surgery in general | 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究では、ヤバシライム-fを用い、新鮮ガス流量を 0.5 L/min(極低流量)、1 L/min(低流量)、または通常使用流量の2 L/minとしてセボフルラン麻酔下で呼吸管理する大腸摘出手術において、経時的な麻酔回路内コンパウンドA濃度の測定と患者の術後急性腎障害発症の有無について評価を行う。これにより、腎機能障害を引起すことなく、セボフルラン極低流量麻酔および低流量麻酔手術を実施できるか否かを検討する。
英語
In this study, we use Yabashilime-f and perform respiratory control under sevoflurane anesthesia with a fresh gas flow rate of 0.5 L / min (very low flow rate), 1 L / min (low flow rate), or 2 L / min of normal flow rate. In colorectal disease surgery, we will evaluate the concentration of Compound A in the anesthesia circuit over time and the presence or absence of postoperative acute kidney injury onset in patients. This will examine whether sevoflurane very low flow anesthesia and low flow anesthesia surgery can be performed without causing renal dysfunction.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
経時的な麻酔回路内コンパウンドA濃度の測定
英語
Measurement of Compound A concentration in anesthesia circuit over time
日本語
患者の術後急性腎障害発症の有無
英語
Whether the patient has postoperative acute kidney disease
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
用量対照/Dose comparison
いいえ/NO
はい/YES
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
3
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
新鮮ガス流量 0.5 L/h
英語
fresh gas frow rate 0.5 L/h
日本語
新鮮ガス流量 1 L/h
英語
fresh gas frow rate 1 L/h
日本語
新鮮ガス流量 2 L/h
英語
fresh gas frow rate 2 L/h
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
予定された大腸がん摘出手術(手術時間6時間以上)
英語
Scheduled colon cancer resection ( over 6 hours anesthesia )
日本語
腎機能が正常(eGFR90以上)、かつ肝機能が正常(総ビリルビンが実施医療機関の基準値上限の1.5倍以下、かつAST及びALTが実施医療機関の基準値上限の2.5倍以下など)なもの
英語
Renal function is normal (eGFR 90 or more) and liver function is normal (total bilirubin is 1.5 times or less of the upper limit of the medical institution's standard value and AST and ALT are 2.5 times or less of the upper limit of the medical institution's standard value)
18
日本語
名 | 公俊 |
ミドルネーム | |
姓 | 西脇 |
英語
名 | Kimitoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Nishiwaki |
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
英語
Nagoya university graduate school of medicine
日本語
麻酔蘇生医学講座
英語
Department of anesthesiology
466-8550
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 tsurumai showa nagoya
052-744-2340
nishi@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 貴宏 |
ミドルネーム | |
姓 | 安藤 |
英語
名 | Takahiro |
ミドルネーム | |
姓 | Ando |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya university hospital
日本語
手術部
英語
Department of surgery section
466-8550
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 tsurumai showa nagoya
052-744-2340
bakagarasu7@gmail.com
日本語
その他
英語
Nagoya university graduate school of medicine
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Nagoya university graduate school of medicine
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科 臨床倫理推進室
英語
Nagoya university graduate school of medicine
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 tsurumai showa nagoya
052-744-2973
ethics@med.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2021 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
https://center6.umin.ac.jp/cgi-bin/ctr/ctr_up_reg_f3.cgi
中間解析等の途中公開/Partially published
https://center6.umin.ac.jp/cgi-bin/ctr/ctr_up_reg_f5.cgi
45
日本語
合計18人の患者において麻酔時間の中央値は、2.0L/分、1.0L/分、0.5L/分のFGF群でそれぞれ497.0分、549.0分、696.5分であった。コンパウンドAはすべての参加者のガスサンプリングポイントで観察されず、閾値平均20ppmより有意に低かった。キャニスター内の最高温度に群間差はなかった。 AKI発症に関しては、計2人の患者がPOD 1で基準値の1.5倍のクレアチニン含量を示し、KDIGOガイドラインに従ってStage 1と診断された。
英語
In a total of 18 patients, the median anesthesia times were 497.0, 549.0, and 696.5 minutes for the 2.0 L/min, 1.0 L/min, and 0.5 L/min FGF groups, respectively. Compound A was not observed at all gas sampling points and was significantly lower than the threshold mean of 20 ppm. With regard to AKI onset, a total of two patients had creatinine content 1.5 times the reference value at POD 1 and were diagnosed as Stage 1 according to KDIGO guidelines.
2025 | 年 | 04 | 月 | 22 | 日 |
日本語
英語
日本語
患者は2019年11月~2022年6月に募集した。 組み入れ基準は以下の通り:米国麻酔科学会(American Society of Anesthesiologists)の身体ステータスが1または2であり、年齢が20歳を超え、待機的結腸直腸切除術が予定されている患者。 腎機能障害のある患者(推定糸球体濾過量<90) or hepatic dysfunction (total bilirubin >、施設内上限値の1.5倍および<3.0倍、および/またはアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼまたはアラニンアミノトランスフェラーゼが上限値の2.5倍以上)は除外した。 さらに、高血圧、糖尿病、うっ血性心不全、心機能障害、アンジオテンシン変換酵素阻害薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)、抗菌薬、利尿薬の使用など、周術期AKIの危険因子を術前に有する患者も除外した。 妊婦も除外された。 患者はFGFに基づき、2.0L/分、1.0L/分、0.5L/分の3群に無作為に割り付けられた。
英語
Patients were recruited between November 2019 and June 2022. Inclusion criteria were as follows: patients with American Society of Anesthesiologists physical status 1 or 2, aged >20 years, and scheduled for elective colorectal resection. Patients with renal dysfunction (estimated glomerular filtration rate <90) or hepatic dysfunction (total bilirubin >1.5 times and <3.0 times the institutional upper limit, and/or aspartate aminotransferase or alanine aminotransferase >2.5 times the upper limit) were excluded. Additional exclusions included patients with preoperative risk factors for perioperative AKI, such as hypertension, diabetes mellitus, congestive heart failure, impaired cardiac function, use of angiotensin-converting enzyme inhibitors, angiotensin II receptor blockers, non-steroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs), antibacterial agents, or diuretics. Pregnant women were also excluded. Patients were randomly assigned to one of three groups based on FGF: 2.0, 1.0, or 0.5 L/min, using computer-generated randomization.
日本語
組み入れ:45例
除外:手術中止3例、除外基準12例
ランダム化:30例
割り付け:0.5 L/min (n=9) 1.0 L/min (n=10) 2.0 L/min (n=11)
手術時間除外:0.5 L/min (n=3) 1.0 L/min (n=4) 2.0 L/min (n=5)
解析:0.5 L/min (n=6) 1.0 L/min (n=6) 2.0 L/min (n=6)
英語
Enrollment: Assessed for eligibility (n=45)
Exclusion: Surgery canceled n=3, Exclusion criteria n=12
Randomization: Randomized (n=30)
Allocation: 0.5 L/min (n=9) 1.0 L/min (n=10) 2.0 L/min (n=11)
Withdraw(Not enough time for surgery): 0.5 L/min (n=3) 1.0 L/min (n=4) 2.0 L/min (n=5)
Complete study and analyses: 0.5 L/min (n=6) 1.0 L/min (n=6) 2.0 L/min (n=6)
日本語
特記事項なし
英語
Nothing of note
日本語
経時的な麻酔回路内コンパウンドA濃度の測定
患者の術後急性腎障害発症の有無
英語
Measurement of Compound A concentration in anesthesia circuit over time
Whether the patient has postoperative acute kidney disease
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2019 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2019 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2019 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2021 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000042200
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000042200
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/04/22 | 臨床研究_計画書(麻酔科・安藤貴宏)0207.doc |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/04/22 | 症例データ仕様書.docx |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2025/04/22 | ANDO_T_Supplemental table_20241115.docx |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/ic/42200
英語
https://center6.umin.ac.jp/ice/42200