UMIN試験ID | UMIN000036375 |
---|---|
受付番号 | R000041398 |
科学的試験名 | 未治療多発性骨髄腫に対するVRd (Bortezomib, lenalidomide, dexamethasone)導入療法、大量melphalan併用自家末梢血幹細胞移植、KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone)地固め療法、及びlenalidomide維持療法の有効性・安全性を検討する第Ⅱ相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2019/04/01 |
最終更新日 | 2024/04/21 12:06:33 |
日本語
未治療多発性骨髄腫に対するVRd (Bortezomib, lenalidomide, dexamethasone)導入療法、大量melphalan併用自家末梢血幹細胞移植、KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone)地固め療法、及びlenalidomide維持療法の有効性・安全性を検討する第Ⅱ相試験
英語
Efficacy and safety of VRd (bortezomib, lenalidomide, dexamethasone) induction therapy, autologous hematopoietic stem cell transplantation, KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone) consolidation and lenalidomide maintenance therapy for newly-diagnosed multiple myeloma (phase II study).
日本語
VRd/ASCT/KRd/len maintenance (TKMC MM1801)
英語
VRd/ASCT/KRd/Len maintenance (TKMC MM1801)
日本語
未治療多発性骨髄腫に対するVRd (Bortezomib, lenalidomide, dexamethasone)導入療法、大量melphalan併用自家末梢血幹細胞移植、KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone)地固め療法、及びlenalidomide維持療法の有効性・安全性を検討する第Ⅱ相試験
英語
Efficacy and safety of VRd (bortezomib, lenalidomide, dexamethasone) induction therapy, autologous hematopoietic stem cell transplantation, KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone) consolidation and lenalidomide maintenance therapy for newly diagnosed multiple myeloma (phase II study)
日本語
VRd/ASCT/KRd/len maintenance (TKMC MM1801)
英語
VRd/ASCT/KRd/Len maintenance (TKMC MM1801)
日本/Japan |
日本語
未治療多発性骨髄腫
英語
Newly-diagnosed multiple myeloma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
未治療多発性骨髄腫に対するVRd (Bortezomib, lenalidomide, dexamethasone)導入療法、大量melphalan併用自家末梢血幹細胞移植、KRd (carfilzomib, lenalidomide, dexamethasone)地固め療法、及びlenalidomide維持療法の有効性・安全性を検討する.
英語
Efficacy the series of treatments of consised of VRd induction therapy, autologous hematopoietic stem cell transplantation, KRd consolidation and lenalidomide maintenance therapy for newly-diagnosed multiple myeloma.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
地固め療法後のCR率
英語
Complete response rate after KRd consolidation therapy
日本語
1. 全生存期間
2. 無増悪生存期間
3. 各レジメン終了後の奏効割合
4. 最良奏功割合
5. 採取CD34陽性細胞数
6. 各レジメンの有害事象発生割合
英語
1.Overall survival rate
2.Progression-free survival rate
3.Response rates after each regimes
4.Best response rate
5.Number of CD34 positive cell yield by PBSCH
6.Adverse events of each regimens
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
1) VRd導入療法 (bortezomib 1.3mg/m^2 day1,4,8,11, lenalidomide 25 mg day1-14, dexamethasone 20mg day1,2,4,5,8,9,11,12, 21日サイクルで4サイクル)
2)末梢血幹細胞採取 (4g-cyclophosphamide + G-SCF 又はG-CSF単独)
3) 自家移植 (melphalan 200mg/m^2投与後に自家末梢血幹細胞を輸注)
4) KRd地固め療法 (carfilzomib 20/27mg day1,2,8,9,15,16, lenalidomide 15mg day1-21, dexamethasone 20mg day1,2,8,9,15,16,22,23, 28日サイクルで4サイクル)
5) lenalidomide維持療法 (10mg、PDまたはAEによる不耐用まで)
英語
1) VRd (bortezomib 1.3mg/m^2 day1,4,8,11, lenalidomide 25 mg day1-14, dexamethasone 20mg day1,2,4,5,8,9,11,12, 21-days cycle, 4 cycles)
2) PBSCH by 4g/m^2-cyclophosphamide combined with G-SCF of G-CSF alone
3) ASCT (melphalan 200mg/m^2 supported by autologous hematopoietci stem cells infusion)
4) KRd (carfilzomib 20/27mg day1,2,8,9,15,16, lenalidomide 15mg day1-21, dexamethasone 20mg day1,2,8,9,15,16,22,23, 28-days cycle, 4 cycles)
5) lenalidomide (10mg) maintenace therapy (until PD or intolerance)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1)IMWGの診断基準 (2014年改訂版)による多発性骨髄腫
2)ECOGのPerformance Status(PS) 0-2の患者.ただし、骨髄腫に伴う骨痛が原因で介助を要し、就床している場合はPS 3の患者も可とする.
3)以下にあげる諸臓器機能を有する患者
a)肝機能: 総ビリルビン ≦ 正常上限の1.5倍, AST・ALT ≦ 正常上限の2.5倍
b) 心機能:EF ≧ 50%(心エコーにて)
c)肺機能:酸素飽和度(SaO2)≧ 93%
4) 試験参加について患者本人から文書で同意が得られている患者
英語
1) Newly-diagnosed multiple myeloma (2014 IMWG criteria)
2) ECOG performance status 0-2
3) Reserved organ functions
a) T.Bil </= 1.5 X WNL, and AST/ALT </= 2.5 X WNL
b) ejection fraction >/= 50%
c) SaO2 >/= 93%
4) Written informed consent
日本語
1) プロトコールに記載されている薬剤に対してアレルギーの既往のある患者
2) 重篤な心疾患を有する患者(6ヶ月以内の急性心筋梗塞、NYHAの分類でClass III以上の心不全、コントロール不良の狭心症、心アミロイドーシス)
3) 活動性の重篤な感染症を有する患者
4) HBs抗原, HCV陽性の患者
行い陽性の場合は除外する.
5) 活動性で進行期の重複癌(同時性重複癌及び無病期間が5 年以内の異時性重複癌)を有する患者.ただし、局所治療により治癒と判断された子宮頚部、胃、大腸におけるCarcinoma in situ相当の病変は活動性の重複癌に含めない.
6) 妊婦あるいは妊娠している可能性のある患者および授乳中の患者
7) 活動性のある消化管潰瘍を有する患者
8) 腎移植の既往のある患者
9) 肺塞栓症、心筋梗塞、脳梗塞の既往がある患者
10) コントロール不良の糖尿病を有する患者
11) 重篤な精神障害を有する患者
12) その他主治医が不適当と判断した患者
英語
1) Patients who are allergic to drugs used by this protocol study
2) Patients with severe cardiac dysfunction
3) Patients with active and uncontrolled infections
4) Patients with HBs antigen (+) or HCV antibody (+).
5) Patients with uncontrolled malignancies
6) Pregnant women, women who could be pregnant or women who is breast feeding
7) Patients with uncontrolled gastric ulcer
8) Past history of renal transplantation
9) Past history of pulmonary embolism, cardiac infarction and/or brain infarction
10) Patients with uncontrolled diabetes
11) severe psychiatric disorders
12) Patients with other inadequate conditions determined by investigators
38
日本語
名 | 聡 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷村 |
英語
名 | Akira |
ミドルネーム | |
姓 | Tanimura |
日本語
東京北医療センター
英語
Tokyo-Kita Medical Center
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
115-0053
日本語
東京都北区赤羽台4-17-56
英語
56-17-4 Akabanedai, Kita-Ku, Tokyo
03-5963-3311
miwaamoromniavincit@yahoo.co.jp
日本語
名 | 聡 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷村 |
英語
名 | Akira |
ミドルネーム | |
姓 | Tanimura |
日本語
東京北医療センター
英語
Tokyo-Kita Medical Center
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
115-0053
日本語
東京都北区赤羽台4-17-56
英語
56-4-17, Akabanedai, Kita-Ku, Tokyo
03-5963-3311
akiratan@jadecom.jp
日本語
その他
英語
Tokyo-Kita Medical Center
日本語
東京北医療センター
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
none
日本語
なし
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京北医療センター
英語
Tokyo-Kita Medical Center
日本語
東京都北区赤羽台4-17-56
英語
56-4-17 Akabanedai, Kita-ku, Tokyo
03-5963-3311
tk-umin@tokyokita-jadecom.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2019 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2019 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 21 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000041398
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000041398