UMIN試験ID | UMIN000034089 |
---|---|
受付番号 | R000038863 |
科学的試験名 | 悪性胸膜中皮腫に対する抗PD-1抗体の効果予測法の開発 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/10/15 |
最終更新日 | 2018/09/11 09:48:29 |
日本語
悪性胸膜中皮腫に対する抗PD-1抗体の効果予測法の開発
英語
Development of prediction model for the efficacy of anti-PD-1 antibody on malignant pleural mesothelioma
日本語
悪性胸膜中皮腫に対する効果予測法
英語
Prediction model in MPM
日本語
悪性胸膜中皮腫に対する抗PD-1抗体の効果予測法の開発
英語
Development of prediction model for the efficacy of anti-PD-1 antibody on malignant pleural mesothelioma
日本語
悪性胸膜中皮腫に対する効果予測法
英語
Prediction model in MPM
日本/Japan |
日本語
悪性胸膜中皮腫
英語
Malignant pleural mesothelioma
呼吸器内科学/Pneumology | 呼吸器外科学/Chest surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
本研究は、ニボルマブ治療を受けている悪性胸膜中皮腫患者において、免疫担当細胞を調べることで抗PD-1抗体の効果予測法を開発することが目的である。
英語
The purpose of this study is to develop a prediction model for the effect of anti-PD-1 antibody by analyzing immunocompetent cells in patients with malignant pleural mesothelioma undergoing nivolumab therapy.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
奏功率
英語
Tumor response rate
日本語
無増悪生存期間
全生存期間
英語
Progression Free Survival
Overall survival
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1 組織診または細胞診により確認されている。(上皮型、肉腫型、二層型の組織型は問わない)
2 前治療にプラチナ製剤/ペメトレキセイドが投与されており、無効となった患者。
3 CT又はMRIにより、Modified RECIST criteriaに定義される測定可能病変を一つ
4 ニボルマブ投与が可能である。
5 研究責任医師又は研究分担医師より、本研究の内容について同意文書及び説明文書を用いて十分に説明 を受け、自由意思により本研究参加に同意する患者
英語
1 Patients who have been confirmed as MPM by histology or cytology. (Epithelial type, sarcoma type and bilayer type are not limited)
2 MPM patients who received previous platinum agent and pemetrexede combination therapy and were judged as progressive disease.
3 Patients with at least one measurable lesion as defined by mRECIST using CT or MRI
4 Patients who can receive nivolumab therapy
5 Patients who received full explanation from investigators or research sharing doctors regarding contents of this research using agreement document and explanation document and who consented to participate in this research by the person himself or herself
日本語
1 プラチナ製剤/ペメトレキセイドを含め、2レジメン以上の化学療法を受けている。
2 PS が2以上。
3 プレドニン10mg /日以上投与。
4 ニボルマブ投与開始4週間前から投与開始4週間後の間に抗生剤(内服、点滴) 投与。
5 研究責任医師又は研究担当医師が不適格と判断している。
英語
1 Patients receiving pervious systemic chemotherapies (two or more regimens), including platinum agent and pemetrexede combination therapy.
2 Patients with ECOG PS 2 or more
3 Patients receiving steriod therapy (10mg per day or more)
4 Patients receiving antibiotics between 4 weeks before and after the nivolumab therapy
5 Patients who are deemed inappropriate as study participants by investigators or medical doctors.
50
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 長谷川誠紀 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Seiki Hasegawa |
日本語
兵庫医科大学
英語
Hyogo college of medicine
日本語
呼吸器外科
英語
Department of Thoracic Surgery
日本語
兵庫県西宮市武庫川町1-1
英語
1-1, Mukogawacho, Nishinomiyashi, Hyogo, 663-8501, Japan.
0798-45-6111
hasegawa@hyo-med.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 松本成司 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Seiji Matsumoto |
日本語
兵庫医科大学
英語
Hyogo college of medicine
日本語
呼吸器外科
英語
Department of Thoracic Surgery
日本語
兵庫県西宮市武庫川町1-1
英語
1-1, Mukogawacho, Nishinomiyashi, Hyogo, 663-8501, Japan.
0798-45-6111
smatsumo@hyo-med.ac.jp
日本語
兵庫医科大学
英語
Hyogo college of medicine
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
兵庫医科大学
英語
Hyogo college of medicine
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2018 | 年 | 09 | 月 | 18 | 日 |
2018 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
日本語
腫瘍免疫逃避機構が解明されつつある今、抗腫瘍免疫抗体が注目を集めている。抗腫瘍免疫抗体の感受性予測因子として、腫瘍およびリンパ球の抗原、表面マーカー発現があげられるが、いまだ不明なため、以下を本研究の目的とする。
1 リンパ球のレセプター解析、表面マーカー発現測定による抗腫瘍免疫抗体の効果予測法の開発
2 腫瘍検体を用いたPD-L1発現、TMB 測定とリンパ球解析結果との相関関係
3 腫瘍、正常組織を用いたネオエピトープ解析
4 腸内口腔内細菌叢、リンパ球免疫細胞レセプターと抗腫瘍免疫抗体の効果との相関関係
英語
Tumor immune escape mechanism has recently been elucidated. Anti-tumor immunity antibodies are attracting attention. As susceptibility predictors of antitumor immune antibodies, tumor and lymphocyte antigens and expression of surface markers can be mentioned, but little is known regarding these issues. The objectives of this study are as follows.
1 Development of prediction method for the efficacy of antitumor immune antibody by receptor analysis of lymphocytes and measurement of expression of surface markers
2 Correlation between PD-L1 expression and tumor mutation burden using tumor specimens and lymphocyte analysis results
3 Neoepitope analysis using tumor and normal tissue
4 Correlation between intestinal and oral cavity flora, lymphocyte immune cell receptor and efficacy of anti-PD1 antibody
2018 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
2018 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000038863
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000038863